mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/28(月)【松戸市】助産師さん直伝♪育児中に使えるアロマのミニ講座

詳細

2010年05月28日 19:52 更新

6/28(月)【松戸市・五香駅前徒歩1分】
わーい(嬉しい顔)お子さま連れOKの講座ですわーい(嬉しい顔)

チューリップ 助産師さん直伝♪育児中に使えるアロマのミニ講座チューリップ


ぴかぴか(新しい)こちらのイベントは、『ままぢから』1周年記念フェスティバルの
  特別講座企画2本のうちの1本です。
  他に、
  『“はじめてのローフード”ミニ講座 〜ミス・ユニバースの食事法〜』
  http://mixi.jp/view_event.pl?id=53460516&comm_id=4295313
  という特別講座もあります。
  両方の講座にお申し込みいただくことも可能です。



こちらのアロマ・ミニ講座の講師は・・・
看護師であり、
助産師であり、
アロマコーディネーターであり、
2人の幼稚園児のママである『てるさん』ですぴかぴか(新しい)


 ひよこアロマに興味あるけど、子どもがいても使える?

 ひよこ基本のアロマオイルの扱い方は?

 ひよこ育児中におすすめのアロマオイルは?


こんなアロマオイルへの最初の疑問を、『てるさん』が

優しく教えてくれますよ揺れるハート


------------------------------------
【イベント詳細】


日時:6月28日(月曜日)
   朝11時30分〜12時(30分間)


場所:松戸市・五香駅前徒歩1分
   マンション集会場・和室にて
   松戸市常盤平5丁目27-3
   ペンすぐ近くにコインパーキングがありますわーい(嬉しい顔)


  満月会場は10時〜OPENしています。
   少し早めにきて、
   クローバーママたちの手作り品販売コーナー
   クローバーキッズスペース
   クローバーおしゃべりコーナー
   などでお過ごしいただくこともできますわーい(嬉しい顔)

 
  満月会場は、12時〜13時までレストランランチタイムレストラン
   となります。
   お時間のある方&ご希望の方は、お弁当をご持参いただいて、
   会場内でご自由にお召し上がりいただけます。


費用:500円(当日受付にてお支払いください)


募集人数:8人(お子様連れOKです揺れるハート



お申し込み方法:
ペンこちらのトピックに「参加します」コメントを
 お願いします。
 それから、赤いくまのあきちゃん宛に、
 必要事項のメッセージをくださいわーい(嬉しい顔)
 


 【必要事項】
   1:ママのお名前(ふりがな) 
   2:お子さんを同伴…する / しない
   3:お子さんのお名前&年齢(●年●月生まれ)
   4:お住まいの最寄り駅
   
 
 折り返し、開催場所+近隣駐車場のご案内を個人メッセージにて
 お送りいたしますチューリップ



-----------------------------------------
★講師プロフィール★
『てるさん』わーい(嬉しい顔)

北海道小樽生まれ。松戸は来年で移住10周年
2女(2004年・2007年生まれ)の母。

総合病院と個人医院にて6年助産師と半年の統合医療
クリニックに勤務。 松戸市助産師会地区会員。
現在、東松戸ほっとるーむと常盤平親子de広場で
月1〜2回、育児相談担当不定期ですが、
アロマセラピー講師をしています。

【資格】看護師・助産師・受胎調節実地指導員
    JAAアロマコーディネーター

姉の出産をきっかけに「困っているママたちを助けたい!!」と
思ってなった助産師ぴかぴか(新しい)

助産師は赤ちゃんを取り上げるお手伝いをするだけではなく
Midwife=女性とともに…という意味があります。

赤ちゃんから成長期のお子さん、思春期、成人期、育児期、
更年期、老年期 さまざまなライフステージの女性の健康の
サポーターをしたいと思っています。

育児の悩みだけでなく、ご自身やご家族の健康についても
知識の範囲内ですが、お力になれるアドバイスができたらと、思います。


乙女座バースセラピスト」としての活動をはじめました。
http://ameblo.jp/birth-therapist/


-----------------------------------------------

コメント(8)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月28日 (月) 月曜日
  • 千葉県 松戸市・五香駅前徒歩1分
  • 2010年06月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人