mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了児童英語授業研究講座(がめ研)新規講座開講!

詳細

2013年05月09日 08:36 更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■ GRASS ROOTS EETRAC事業部よりお知らせ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新学期が始まりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

NPO法人GRASS ROOTS こども英語落語協会EETRAC部門より

5月以降予定しておりますイベントのご案内をさせていただきます。

ふるってのご参加をお待ちしております。

………………………………………………………………………………
 ◆INDEX

【1】 <児童英語授業研究講座(通称がめ研)Basic Course@大阪>


【2】<児童英語授業研究講座(通称がめ研)Basic Course2@大阪>


【3】<児童英語授業研究講座(通称がめ研)Practical Course@大阪>


【4】第3回英語落語台本音読の会&英語落語であそぼう


………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 <児童英語授業研究講座(通称がめ研)Basic Course@大阪>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



児童英語授業研究講座とは

このたび、従来のRakugotic英検指導講座より名称と内容をリニューアルいたしました。

どんなこどもたちを育てたいのか。ご自身を見つめなおし目指すべき北極星を明確にしていきます。

英検問題範囲そのものをテキストとし、英検問題を楽しみ、じっくり「7技能※」を育てていく指導法です。
落語メソッドに必要な「カルチャー作り」「想像力の筋肉を強くする指導法」
「頭の中でどんどん作文する力をつけるための指導法」の理論と実践を学びます。
(※7技能=英語の4技能+語彙力・文法力・発音力)
Basic Course@大阪 48時間

日程: <土日コース>5/6(月・祝) 6/8(土) 7/6(土) 7/28(日) 9/8(日) 9/28(土) 
10/26(土) 12/7(土) 10:00-17:00(6時間)×8回      

   <月曜コース>new!5/13 5/27 6/10 6/24 7/8 7/22 8/5 8/26 9/9 9/30 
10/21 11/11 11/25 12/9 1/6 1/20(すべて月曜日)10:00〜13:00(3時間)×16回

*振替可能・・月曜コースを新たに開設することになりましたので、
  ご参加になれない日程は、もうひとつのコースへお振替が可能になり、ご受講いただきやすくなりました。

場所:大阪市内の予定

参加対象:各教育関係指導者、児童サークル指導者、こどもに英語教育を考える保護者様

定員:各15名(各6名より開催)   

受講料:56,000円(2回分割でのお支払い可)

会場費を参加者の人数で割ってご負担をお願いいたします。



概論でお伝えしたことを深めていくと言う講座の性質上、本講座を受講していただく前に概論に

ご参加いただく形でご案内しております。あいにく、この春の概論は3月に終了いたしまして

次回の予定はまだございません。概論にご参加いただけなかった方で本講座ご受講をご希望の方へは

概論のDVDをお貸し出しする形でご参加をお願いしております。(DVD貸出料は、概論を受講された方

と同じ内容をお伝えするため、概論受講料と同額の4500円とさせていただいております。

郵送手数料200円を加えた計4700円をご納入お願いいたします。)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】<児童英語授業研究講座(通称がめ研)Basic Course2@大阪>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



こちらのコースは、リニューアル前のRakugotic英検指導法講座Basic1(24時間)を受講済みの方のための、

Basic2(24時間)コースとなっております。音と文字の指導の仕方、どの子も文字が好きになる指導とは、

音と文字のつながりを長期記憶で体得させるには、等、Basic1の続きとなる読み書きの指導法を中心に、

個別に演習のアドバイスを行います。



日程: 5/24 6/21 7/19 8/30 9/27 10/25 11/22 12/20(すべて金曜日)10:00〜13:00(3時間)×8回

場所:西宮市内の会場(阪急西宮北口駅付近)

参加対象:Rakugotic英検指導法講座Basic1修了の方

定員:10名(6名より開催)

受講料:28,000円

会場費を参加者の人数で割ってご負担をお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】<児童英語授業研究講座(通称がめ研)Practical Course@大阪>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



Practicalコースは、Basicコースの次に受講いただけるコースです。

中学1、2年生、4級レベルの文法(過去、未来、助動詞can,willなど)、単語、リスニング、発音、

Basicで学びきれなかった読み書きの続き、等の指導法を学びます。

英語が苦手の子、しんどい子も長期記憶で覚えられるアイディア満載のコースです。



日時:5/17 6/14 7/12 8/23 9/20 10/18 11/15 12/13(すべて金曜日)10:00〜13:00(3時間×8回)

会場:西宮市内の会場(阪急西宮北口駅付近)

参加対象:Basicコース修了の方

定員:15名(6名より開催)

受講料:28,000円

会場費を参加者の人数で割ってご負担をお願いいたします。

☆────☆・♪。・★・。お申し込み☆♪。・。・★。・。☆───☆

【1】 <児童英語授業研究講座(通称がめ研)Basic Course@大阪>

土日コース

http://kokucheese.com/event/index/85491/

月曜コース

http://kokucheese.com/event/index/85500/



【2】<児童英語授業研究講座(通称がめ研)Basic Course2@大阪>

kodomoeigorakugo@gmail.comへ、ご希望コースと氏名を記載の上

お申込みください。



【3】<児童英語授業研究講座(通称がめ研)Practical Course@大阪>

kodomoeigorakugo@gmail.comへ、ご希望コースと氏名を記載の上

お申込みください。



【4】第3回英語落語台本音読の会&英語落語であそぼう

音読の会

http://kokucheese.com/event/index/86028/

こどもイベント:英語落語であそぼう 

http://kokucheese.com/event/index/86030/

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月29日 11:57

    ご参加いただいた先生方からアンケートをいただきました。
    一部をアップします。

    概論はわかりやすかったか

    ・わかりやすい 概論の目次があったので、何をはなされているかわかりやすかった。
    なぜ理論が大切なのか、なぜ多様な教材やメソッドが「できる」に結びつかないのか。
    図がしみました。
    これから何をするのか、何を話すのか、各項目の最初に言って下さったのでわかりやすかった。

    ・わかりやすい 2回目ですが、ようやく入ってきたような気持ちで、初めてのような新鮮な気持ちであっという間の1日だった。

    ・わかりにくい 内容があちこちに飛んでいたので不完全燃焼。
    せっかくレジメがあるので1つ1つ書き込めるように進めてもらったあとに、質問や掘り下げたいところへ進めて頂けると良いと思った。

    ・普通 話してらしたことはわかりやすかった。
    私自身がまだこの6時間の内容を咀嚼できてないだけ。
    英検問題で遊ぶ具体例をもう少し知りたい。

    ・わかりやすい 苦集滅道は使えるツールだと思った。
    でも人間力はあえて私は英語屋で教える必要はないかなと思う。
    中学校の教科書の使い方がわかった。

    ・わかりやすい わかりやすかったのは発音。
    わかりにくく思ったのは絵本の指導等。イラストを使ってはわかったが文をよむことはどうしたら?

    ・わかりやすい 日本の英語教育の歴史からお話聞いて、楽しく自然に身につく英語が定着につながりにくい理由がわかった。

  • [2] mixiユーザー

    2013年04月30日 09:41

    もういっちょ、概論はわかりやすかったかに対するアンケートをアップします。

    ・わかりやすい 実際に歌を歌ったり動作で導入していかれたのでわかりやすかった。
    北極星になるところとその子を結ぶ点にちゃんとその目的があっているかもっと目標を一人一人にも定めないといけなかったと思った。

    ・普通 ホワイトボードだけでなくパワーポイントを使うとがめら先生が話すのが楽になると思う。落語を取り入れた英語指導の良さは分かったが、各年齢に応じてどのような形で取り入れているのかもう少し知りたかった。

    ・普通 一人で二役を演じるのは難しいですね。英検の問題を口頭練習でお口慣らしする方法は楽しく、意味のあることだと思う。

    ・わかりやすい お話はどれも納得のいくものだった。自分を振り返る機会となった。
     具体例を沢山提示してもらいとてもとてもわかりやすかった

    ・わかりやすい それぞれの事柄や角度に対して根拠があるのでわかりやすかった。

    ・ハンドアウトがあればもっと書くより聞く時間に集中できた。

    ・わかりやすい 大義と実践。広く大きな目と細部にとことんこだわって悩んでつきつめて妥協を許さないやり方が本講座に大いに期待を持たせてくれました。

    ・わかりやすい 目から鱗!常識を疑うということはしてなかったので、いかに自分が何も考えずに英語を教えてきたか大きなショックを受けた。

    フォニックスにしても筋肉を使って体で覚えさせる、それなら覚えられそうと納得。
    内発的動機で動ける子を育成という話も目から鱗。今までover reactionでほめちぎっていました。

    まずは講師自身が本当に一つ一つ丁寧に意味を考えていきていかないといけないと、今日は大発見でした。参加して良かった。

    ・わかりやすい 比喩や子供たちの反応を交えて細かく話してくれたのでとてもわかりやすかった。
  • [3] mixiユーザー

    2013年04月30日 12:31

    写真左より

    概論の講義中の様子、
    英検の会話問題ををRakugoticに練習するやり方
    生徒になってぶつぶつタイム

    です。
  • [4] mixiユーザー

    2013年05月02日 09:12

    <児童英語授業研究講座とは>

    ・英検の益と害
    ・なぜ児童に英語を教えるのか 理念の確認の必要性
    ・英語力より大切なこと
    ・Rakugoticとは何か
    ・英検問題で遊ぶ方法
    ・英検より確実に読む力をつけるのが先
    ・表現力の前に必要な力とは?
    ・発音力の重要性
    ・文法力の重要性
    ・文法九九とは?
    ・声が小さい生徒の指導
    ・文字が苦手な生徒の指導
    ・話を聞かない生徒の指導
    ・発言が出来ない生徒の指導
    ・よく出来る生徒の指導
    ・文法はいつから教えるのか
    ・3単現のs、名詞複数形のsなど
    ・苦集滅道で現状から脱却する方法を考える

    大阪Basic 月曜コース http://kokucheese.com/event/index/85500/
    大阪Basic 土日コース http://kokucheese.com/event/index/85491/
  • [5] mixiユーザー

    2013年05月02日 15:02

    アンケート第2弾
    実践はわかりやすかったか

    ・わかりやすい ボランティアの先生方を開いてに実際の授業風景を再現されたので声かけや何を基準に見極めたりドリルをさせるほうほうなどわかりやすかった。

    ・わかりやすい 初めての方は早くてびっくりだったかなぁ。

    ・わかりやすい 自分が体験することで早速やってみようと思う。実際こどもたちとやると上手くいかないことも多いのですが・・・

    ・わかりやすい 質疑応答になっていたので、各点(項目)ごとで理解しやすかった

    ・わかりやすい 切り替え、想像力、目線、間、ロールプレイ、九九、システム化、構造化、安全保障がよかった。主体的レッスンはすごく共感した。

    ・わかりやすい 発音指導の方法(顔の表情、ポイントを強調した練習など)生徒自身で少しの創作を加えての発表

    ・わかりやすい 実際に歌を使用したり動作での導入がわかりやすかった。
    もっといろいろな動作のパターンが知りたい

    ・普通 もう少しがめら先生のデモが生徒がどのように取り入れているのかが見たかった。

    ・わかりやすい 文法九九をもっと詳しく聞きたかった

    ・わかりやすい 年齢が低いからと文法や読み書きの指導を諦めず年齢に合わせて指導する方法が画期的だった。

    ・わかりやすい 生徒役になって実際に見せてもらえたので、生徒の気持ちも体験出来たので良かった。
    まだまだがめらメソッドありそう。もっともっと見たい。

    ・わかりやすい 実際に体を動かしたり体験しながら説明してくれたのがわかりやすかった。
  • [6] mixiユーザー

    2013年05月06日 16:06

    私の北海道の友人が児童英語授業研究講座(がめ研)に参加して、
    こんな効果があったよ〜と具体的に書いてくださいました。

    シェアーさせていただきます。

    *************

    北海道 小樽で、いーひーひーをやって今年で14年目です。
    Rakugotic英検ダイジェストへの参加がすべての始まりでした〜

    北海道まできてくれたがめら先生に本当に感謝!
    ダイジェストの話のときに壮大なテーマで頭がくらくらしましたが、毎回ワクワクでした。だって本当にレッスンが変わって子供たちがケラケラ笑って力をつけるんですから〜

    会社の検定試験は小学生の平均95.2点(幼児〜小学校6年生 14名)、中学生(18名)でも93.1でした。こまったチャンががんばってくれて、平均点を上げたのです。

    私たち「がめ研札幌」は地元大阪の皆さんがうらやましい!
    だって、がめら先生に札幌にこまめに来ていただくのは不可能なので、一番「がめらメソッド」をレッスンに取り入れづらいんだそうです。

    さて、どのセミナーでもテーマのひとつは「発音」。

    私たちは正しい発音を身に着けているはずだけど・・・
    自信は「なし!」という人が多いのではないのでしょうか?
    がめら先生は「私たちも正しい発音なんて習ってへんし、今から練習しよう。」と。
    決して私たちを否定せず、やさしく導いてくれました。何度も何度も、丁寧に!

    うちの教室の体験レッスンで・・・
    「バナナ」の発音練習でケタケタ笑い転げながら練習する子供たち!
    何度も何度もやってくれました。
    笑いながらも真剣に取り組んでいるこどもたち。
    正しい発音をしたらとってもうれしそう(*^_^*)
    保護者のアンケートには「発音指導がよかった。」「発音指導にびっくり!(^o^)」「バナナを練習する子供がたのしそうでよかった」
    おかげさまで、たくさんの生徒さんに入学してもらいました。
  • [7] mixiユーザー

    2013年05月08日 22:22

    札幌の先生、第二弾アップします。

    私も某会社に所属しながら、もっと自分の教える力を上げられないものかと、あちこち勉強をしにいっているうちにがめら先生に出会いました。

    前々から、同じマニュアルやレッスンプランを使っていても、教える先生によって成果が違うのが不思議で、何が違うんだろうとずっと考えていました。ですが、このbasic講座を受けて、成果の違いは細部に宿るんだ!と気づきました。

    先生の言葉がけ、めざす目標、子ども達の集中を途切れさせない工夫。
    なかなかここの部分を言語化して教えてくれるところはないように思います。

    basic講座ではもちろん文法九九や読み書きの教え方など、「おおぅ!」と唸るような手法を習いますが、実は他では習えない大事なところは、言葉にしにくい教え方の細部や心なのではないかと、よく思います。

    basic講座を始めてから、じわわん~と指導力が上がっている気がするんです。
    同じレッスンプランをやっても、教えている私が違うので子どもの集中も定着も変わってきた気がします。

    会社に所属していると、思うままレッスンを変えることは難しい方もいるとは思いますが、会社の意図も大事にしながらbasicで学んだ事を織り込んだレッスンすることは、工夫次第でいくらでも出来るというのが実感です。

    basicのレポートを…と思っていましたが、今回は「やっぱり講座受けていて良かった~」という最近の感想になってしまいました。たはは・・・。

  • [8] mixiユーザー

    2013年05月09日 08:44

    児童英語授業研究講座をわかりやすくイメージ化してみました。
    ご参考にしていただけるとうれしいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月13日 (月) 5/13、5/17、5/24開講講座も有り
  • 大阪府 大阪市内か西宮市内
  • 2013年05月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人