mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BUTTER vol.15 -OILWORKS in KYOTO-

詳細

2008年02月22日 16:34 更新

BUTTER vol.15
"OLIVE OIL 「SPRING BREAK」 RELEASE PARTY in KYOTO"
2008/2/29(FRI)@WHOOPEE'S
http://www.whoopees.net/
OPEN.23:00〜
ADV.2000
DOOR.2500
(共に別途1D)

---SIDE A---
(HIPHOP.BREAKBEATS.ELECTRONICA...)

GUEST LIVE:
OLIVE OIL(OILWORKS)
http://www.oilworks.jp/

GUEST VJ:
POPY OIL(OILWORKS)
http://www.oilworks.jp/

GUEST MC:
INNO(GENOCIDE CANNON)
http://genocidecannon.com/index.htm

GUEST DJ:
DJ FUL(T-SKRABBLE DJ'S)
http://www.t-sk.biz/

DJ:
SHINYA(BUTTER)
KEITA(H.C.C)
HALA
ROSHINANTE(H.C.C)

MC:
MOTOacce
僧-1

LIVE PAINT:
KOTOCREW

FOOD:
色葉(spica∞sundance)


---SIDE B---
(JAZZ.FUNK.SOUL...)

GUEST DJ:
DJ CRYN(OILWORKS/Smokin' Jazz Quartet)
http://www.oilworks.jp/

DJ:
DOY AYERS(FUNK78)
Yo!shit(Touchin' Bass)
ユウキオブカリビアン
YO-CHAN


BUTTER
http://mixi.jp/view_community.pl?id=485693

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月30日 15:04

    フライヤーです。
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月10日 21:00

    GUEST PROFILE その1


    OLIVE OIL(OILWORKS)
    奄美-徳之島出身。映像/グラフィック・アーティストPopyoilと[OILWORKS]を設立し、東京、福岡、鹿児島で行われるイベント[dadaism] を始動させる。カラフルなサンプリングサウンドに鋭角に刻み込むEditからブリブリな自己音階に鈍角なビートを得意とし、HipHopからElectronica,Techno,Jazz,etc...など様々な音楽を昇華させたハイブリッドなサウンドをクリエイトするOlive Oil。既に[OneOwnerRecord]、[Libyus Music]、[Ill dance music]、[TRIBE]、[ROMZ]、[CISCOrecords]、[DMR]、[onpa]といった国内外のレーベルからの楽曲リリース/Remix、[NIKE], [BSアニメ:侍チャンプル]への楽曲提供、米英/仏等の海外や国内ツアー、SonarSound、美術館等様々な土地でライブ / DJを行う。DJ PLAYも各方面から高く評価されており、正にFreestyle Art Formと呼ぶに相応しい。Mix CDは [OILWORKS Rec.]より10タイトル以上リリースし、06年には[Honcho Sound] からも [PREMIUM NO.7]をリリース。“Ramb Camp” (P-vine) の“MC FREEZ” とのユニット“El Nino”では、06年リリースの1st Album "PEOPLE CALLED EL NEETPIA" [RELAX7 Records]は各方面でのチャートイン、07年は1st Albumアルバムから12'シングル第1弾 "RE : REVOLUTION/SKINNY DAYS" をリリースし、即完売/チャートインを記録。別名義Soloal-Oneでは [ROMZ] より06年1st [Who I Am?] 、07年2nd [Antena]をリリース、08年にはDMRより12inch [Antena EP] リリース予定。その他にもB.I.G Joe 'N'El Sadiq [2 Way Street]への楽曲提供、B.I.G Joe 2nd AlbumのProduce、Killer Bong [THINK TANK]との楽曲制作、Juzu a.k.a.MoochyとのSprit 12inch等、様々なProject/リリースを控えている。。(http://www.oilworks.jp)
    ■ 過去のリリース状況
    2004 : V.A "Listenning is believing" ..... (libyus music)
    2004 : V.A "Summer tracks" ..... (Romz record)
    2005 : "Rhythm of my island" 12inch ..... (One ownner records)  
    2005 : "El nino" 12inch ..... (Relax7 Records)
    2005 : "Lost Dope -remix- / BIG JOE" 12inch ..... (ILL Dance Music)
    2006 : "Two Leaf/Go Easy" 7inch ..... (TRIBE Records)
    2006 : "Full of Special Memories" CD ..... (Relax7 Records)
    2006 : "Premium No.7" CD ..... (Honch Sound)
    2006 : "Who i am?/Soloal One" CD ..... (Romz record)
    2006 : "All Rounder" 12inch ..... (OILWORKS Rec)
    2006 : "One EP/Smith/REMIX" 12inch ..... (DMR)
    2006 : "People called elneetpia" CD ..... (Relax7 Records)
    2007 : "April.#07 /REMIX" CD ..... (onpa)
    2007 : "Re revolution/Skinydays" 12inch ..... (OILWORKS Rec.)
    2007 : "Antena/Soloal One" CD ..... (Romz record)
    2007 : "Butterfly Efect -remix- / Nuffty" 12inch ..... (滝 The Blue Sky Rec)
    2007 : "From Yakuin" 12inch ..... (Zooooo.jp)
    ■ サウンドトラック提供
    2005 : TV Samurai chample, "Love El nino" from V.A "Listenning is
    believing"
    2007 : NIKE / KIMEWAZA BATLE, "Big Year" from CD "7STARS /Soloal-one"


    POPPY OIL(OILWORKS)
    ペイント/コラージュ/プリント/オイル/ライト/パソコンを駆使したデザインワー
    クで、様々なアーティストやレーベル/イベント等のアートディレクションを担当。そのオリジナルな色彩レイアウトにより、多数のジャケット/DM/ポスター/WEBなどのデザインを手掛ける一方、海外のアートマガジンへの作品提供、詩集/音楽誌などでの表紙仕事、OILWORKSでの映像/アートブック製作などアーティストとしても活動の幅を広げている。VJとしては04'にNUJABES、06'にOILWORKSとしてSONARSOUNDフェスでの演出、ROMZ、Ill dance music、ELNINOでのツアーVJ、Rainbow等の野外フェスからAppleStoreまでジャンルレスに共演。また、デザインプロジェクトLOWORKSやペインターチームMollweideGrafix、プロダクト/建築デザインDesignShipTORAへの参加/立ち上げなど、その活動は平面からWEB上、プロダクトまで多岐に渡る。


    INNO(GENOCIDE CANNON)
    1984年生まれ。福岡を拠点に活動を重ね01年にDAM、GQとGDARW.B.CONECTIONを結成。05年には1st Album "MC IS REAL"をリリースし、精力的に活動を重ねる。RAMB CAMP、BRAINHACKER等のアルバムに楽曲提供、MCとして参加し、05年には共に日本縦断ツアーを敢行。06年にはソロ名義でミニアルバム"MOTION"をリリースする等、各方面から高い注目を集める。08年にはINNO名義でミニアルバムをリリース予定等、後の活動から目が離せない。
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月21日 18:20

    GUEST PROFILE その2


    DJ FUL (T-SKRABBLE DJ'S)
    1995年、若干13歳にしてDJのキャリアをスタート。数々のDJコンペティションにエントリーし好成績を残す。現在はクラブプレイを中心に楽曲制作、バンドと幅広く活動中。
    JAZZを軸としながら、独自の視点で選曲し、独自のスキル、"間"でオリジナルプレイング!
    「音楽を愛する一人の人間としてフロアを共有出来るその瞬間を目一杯楽しみたい。」
    あなたもきっと躍らずにはいられないはず!


    DJ CRYN (OILWORKS/Smokin'Jazz Quartet)
    1983年生。HipHopの黄金期と言われる90年〜95年のHipHopの質感に感銘を受ける。その後、必然的にJazz/Soul/Rare Grooveに出会い、掘る事の楽しさを再認識。
    現在はHipHopを軸にしながら様々なBlack MusicとLinkさせ黒く心地良いGrooveを生み出すべく活動中。2002年よりOILWORKS Presentsイベント【Dadaism】にてレジデントDJとして参加。2004年には【Smokin'Jazz Quartet】を立ち上げ、イベント【Smokin'Jazz】を開始。また昨年から日本各地の濃いDJを福岡に招致するべく【Marvel】を主催。4月にはDJ Koco[Donuts Record]を招致予定。自身のMixは2006年に【OILWORKS Rec.】よりリリースされた【Re:The Basement Live】,OILWORKS Web Siteに提供した【Promotion Use Only】,イベント限定で配布されたOLIVE OILとのSprit Mix CD【Good To Know】等がある。2008年春、【OILWORKS Rec.】よりJazz/Soul/Rare Groove Mix【Rough,Rough,Rugged】を満を持してリリース。
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月26日 00:17

    いよいよ今週金曜です!

    前売りチケットメール予約はこちらまで。

    kyotobutter@yahoo.co.jp

    件名に「BUTTER vol.15 前売りチケット予約」、氏名、枚数を添えて送信してください。
    締切:2/29/am0:00
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月28日 22:19

    いよいよ明日です!
    ご来場予定のみなさんよろしくお願いします。


    当日はOLIVE OIL氏とCRYN氏のTOUR限定MIX CDを20枚ずつ、その他、TOUR TシャツやOILWORKSの廃盤作品も物販しますのでこの機会に是非!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月29日 (金)
  • 京都府
  • 2008年02月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人