mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了24日(月)はトミーズさんの温故知新、江戸シリーズ --- 江戸の文化を知ることで、豊かな未来を築こう ---

詳細

2010年05月24日 15:01 更新

 24日(月)はトミーズさんの誕生日になります。
そのトミーズさんに江戸の講座をして頂くことになりました。

 江戸時代には今の日本人が忘れ去った
素晴らしいものがありました。

 その江戸を学んで、今この時代にリメイクし、
より良い社会を創って行きましょう。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
 皆さんは江戸時代のことをよく知っていますか?

 時代劇や東京の庭園を歩いている人は多かったりしますが、
総合的にどのような文化だったのだろうと、
語る人は少なかったと思います。

 実はその理由として、明治政府が江戸を占拠し、
大政奉還を行った後、江戸市中において
厳戒令を引いたのです。

 曰く「江戸のことを口外しては、まかりならん!!」と。。。

 この勅令(?)の為、江戸時代のことはしばらく
公言出来ずに 暗黒時代を迎えました。

 そして、言動抑制が引かれたまま、
2つの世界大戦の終戦を迎え、
2000年を越えた現在に再度
江戸文化に光を当てる人が出てきました。

 その人たちが伝承してきた「江戸仕種」や
その他の事柄を学びながら、
昨今の社会事情、日本の立場、自分たちの立場などを
考え直して行きたいと思います。

 まあ、堅苦しい話はしないつもりなので、
気楽に聴いて頂くと幸に思います。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
温故知新、江戸シリーズ 全10回シリーズ
--- 江戸の文化を知ることで、豊かな未来を築こう ---

第1回 武士の文化から町人文化へ
・・・武断政治から文治政治へ

【開催内容】 1回2時間程度
・江戸時代の社会構成と交通手段を考えつつ、
 町並みを含めた都市計画及び道路交通網の整備を知ること。

・江戸の個性的な街の成長パターンから
 今日の私達に置けるコミュニケーションの考え方を
 参加者と主に考察していく。

【開催日時】5月24日(月)
       昼の部:13:30〜15:30 夜の部:19:00〜21:00
※途中参加も自由です♪

【参加費】 1000円
      (上記の料金の他にカフェ料金がかかります)
  1時間500円:1ドリンク付
  追加1時間につきプラス200円または、250円1ドリンク付
  途中参加、中抜け、再入場もOKです。
  当日再入場の場合、追加料金のみいただきます。

【ナビゲーター】TOMYZ さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=90310
http://ameblo.jp/tomyz-axe/
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
参加希望の方は、以下のいずれかの方法で申し込み下さい。
a.図書館カフェにメール:
skmhirai@yahoo.co.jp
b.ヒライらまへのmixiのメッセージ、
c.コミュニティのイベントへの参加
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
【会場】図書館カフェ HABI ∞ ROAD
【ホームページ】
http://habiroad.com/
【mixiコミュニティ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4287761
【ブログ】
http://ameblo.jp/skmhirai/
【動画】
マイミクのkei☆★happy spiralさんに
下記アドレス↓で見れる素敵な図書館カフェの動画を作って頂きました。
http://vision.ameba.jp/search/userPost.do?user=keihappyspiral
http://ameblo.jp/blood-music-k-radio-star/theme-10016836100.html
【営業時間】13:30〜23:00(定休日:月曜日)   
【電話番号】03-6380-5892   
【メール】
skmhirai@yahoo.co.jp
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5−32−5 GSハイム新宿南口1階
(新宿高島屋近くの新宿パークホテル前のam/pmを新宿御苑方面に10m)
【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分
    JR「代々木駅」東口から徒歩6分
    地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分
地図はこちらから
http://plazz.me/~hTu
店主 平井克也(ヒライらま)
mixi:
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19291803
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
 ◆「図書館カフェ HABI ∞ ROAD 」と「ヒライらま」は、
特定の宗教及び宗教団体、霊感商法やMLMとは関係は一切ありません。 
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2010年05月23日 22:19

    興味ありです。19時から参加しまするんるん
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月24日 12:57

    お誕生日おめでとうございます〜ハート達(複数ハート)バースデーぴかぴか(新しい)

     私は着物や着物の生地が好きです〜目がハート江戸は気になる時代です〜

    気持ちだけ、参加します(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月24日 15:00

    モビー・ディックさん

    19時からのご参加、ありがとうございます

    楽しみにお待ちしています。

    『恵子』ねーさん♪

     着物や着物の生地、いいですね。

    江戸は気になる時代ですね。

    次回、是非ご参加お願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月24日 (月) 昼の部:13:30〜15:30 夜の部:19:00〜21:00
  • 東京都 図書館カフェ HABI ∞ ROAD
  • 2010年05月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人