mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了かめきちさんの普洱茶会

詳細

2007年02月01日 22:08 更新

時間:2時〜6時
会費:6000円(軽食有り)
定員:14名 ※一杯になり次第締め切らせて頂きます。

  80年代の名品と思われる逸品を用意いたします。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月30日 01:03

    参加希望の方は、こちらにコメントをお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月30日 07:59

    24日なら行けると思います。
    宜しくお願い致します。

    ひさびさに参加できて、うれしーいです。。
     ジャズも聴けますでしょうか。。キタイキタイ(^-^)
  • [3] mixiユーザー

    2007年01月30日 11:48

    楽しみにしてます。
    いろんな棗香ですね。
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月30日 21:29

    参加希望します。
    よろしくお願いします。
    会費も絶妙なところに納まりましたね。関西では1万円の会費を取ったら数人しか集まらないでしょうし、かといって3千円や4千円では何人集まっても赤字でしょうから難しいですね。
    プーアール茶会の実現、うれしいです。
  • [5] mixiユーザー

    2007年01月30日 22:10

    参加させてください!
    あぁ、なんか緊張する〜
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月31日 12:18

    ショ、ショック!( ̄□ ̄;)
    24・25日は大阪に居てないです…。
    ぜひぜひ参加したかったのに〜。
    (ToT)/~~~
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月03日 19:25

    参加でお願いします
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月07日 22:07

    参加のご連絡ありがとうございます。
    只今、9名です。
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月10日 23:47

    参加希望です。よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月14日 12:39

    残席 2人です。
    そろそろ、締め切ろうかな〜と思います。

    ご希望の方はお早い目に・・・
  • [11] mixiユーザー

    2007年02月20日 10:28

    本日で締め切らせていただきます。
    ありがとうございました。
  • [12] mixiユーザー

    2007年02月21日 08:44

    すみません、いけなくなりそうなのでキャンセルいれさせてください。
    ドタチャンみたくなりすみません。(;_;)
  • [13] mixiユーザー

    2007年02月21日 09:01

    kazumi様
    残念です(:_;)
    またの機会を楽しみにしております
  • [14] mixiユーザー

    2007年02月26日 13:53

    社長様、部長様 ありがとうございました。
    ポーレーとあって、いつもよりお湯がたくさん要り
    部長もお忙しかったですね。
     お蔭様で、熟茶を堪能できました。

     社長も点心作り、大変な手間でしたでしょう。
    ご馳走様でした、美味しくいただきました。

     今度は久しぶりに三五郎お茶会を3月中頃以降日曜日に
    したいな。「お茶箱をひっくりがえしたお茶でお茶会」と
    いう名称でお願いします。随分タンソウがたまったしね、
    ここ1,2,3年のお茶が飲み頃になってます。

  • [15] mixiユーザー

    2007年02月26日 15:02

    皆様おつかれさまでした。

    素人の私がこんなところに居ても良いの?と
    会の初めはドキドキしていましたが
    すっごく勉強になることばかりで
    さらに本当においしいお茶ばかりで
    目からウロコが落ちまくりでした。
    お料理もいつもながらとてもステキなアレンジ。
    全国からの皆さんの差し入れもおいしくて
    本当に幸せな一日でした。

    あっこ姉さま、部長さん、
    そしてそしてカメキチさん。
    貴重な会を開催していただき
    ありがとうございました!
  • [16] mixiユーザー

    2007年02月26日 23:03

    社長!、部長!、かめきちさん、土曜日はお世話になりました。すっごく充実したいいお茶会でした。いろいろな面でずいぶん気を使われたことと思います。ほんとうに楽しい時間をすごさせていただきました。ありがとうございました。
    実は、今日は熟茶ばっかりです、と言われてちょっとがっかりした気分で始まったお茶会でしたが、熟茶に偏見をもっていた私が恥ずかしいです。棗香や、もち米の香りやら知らないことばかりで、みゃみゃうさんの言われるように目からウロコ、世界が広がりました。
    お茶だけでなく、あとからお酒も飲みながらというのも、またいいですね。
    次は生茶を極めたいです。早期紅印とか年代物の7542とか飲んでみたいです。
    でもその前に紅さんのお茶会ですね。それも楽しみにしています。
  • [17] mixiユーザー

    2007年03月03日 12:05

    ご参加の皆様
    それぞれのコメントありがとうございました。

    いつもながら、普洱茶部部長も頑張ったと思います。
    “へろへろ〜”言うてます。

    そして、皆様からのお土産の数々。
    厳選されたものばかりで、私も出かけていかずとも、色々なものが頂けるお土産というシステムに感謝せずにはいられません。
    いまだ、お土産で暮らしております(大げさか!?)

    3月は三五郎さんのお茶会です。
    単欉の美味しいものもた〜〜くさんお持ちだと思います。

    愉しみなお茶会になると思います
    是非、ご参加くださいね。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月24日 (土)
  • 大阪府 【一樓茶軒】
  • 2007年02月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人