mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回ギフロマンチカin芭蕉庵カフェ

詳細

2007年10月02日 14:16 更新

■10月6日(土)7日(日)
岐阜市今町にある歴史的建造物『大澤邸』にて開催される芭蕉庵カフェというイベントに、着物・小物販売、季節のコーデ展示などの着物イベントで参加させてもらいます♪
芭蕉庵カフェは古き良き建物を『宝を守る』気持で行われるイベントです。
『大澤邸』からは、お庭越しに、金華山、岐阜城が見える素敵な場所ですよ♪

ロマンチカメンバーが惚れ込んだ、着物乙女に喜んでもらえるに違いないステキ作家さん達に出品していただいた、素敵着物や小物をご用意してお待ちしています。もちろん素敵なアンティーク&リサイクル着物もありますよ♪★男物もあります★

ぜひ秋着物で遊びに来て下さい♪

トピ上げが遅くなってしまってごめんなさい〜お気軽に書き込んで下さいね♪

ギフロマンチカHP
http://mikandou.readymade.jp/gifu_romantika_index
============================================

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月02日 13:48

    あ、ハート一番のりだ指でOK
    6日に家族で伺います〜〜♪うちのベビーに着物をよだれまみれににされそうで、、それだけが心配なのだけど。。^^;
    今からとっても楽しみにしていますハート達(複数ハート)
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月02日 14:15

    >紫姫さま
    ありがとうございます♪ベビーちゃんにも会えるのを楽しみにしています♪
    全室和室ですし〜奥にカフェスペースもありますので〜ゆったりしていただけると思いますよ〜ぜんざいとかもあるとちらりと聞きました♪(実は私まだカフェの方にお会いしてなくてちゃんとした情報でなくて申し訳ないのですが〜)
    男物も〜縞のものや・京都のドクロの染め屋さんの相撲ドクロや囲碁?将棋?ドクロが染めたものもありますので、殿も楽しめるかもです(^^)
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月02日 19:23

    ギフロマンチカオリジナル半襟の紹介をあらためてこちらで♪
    イベントでは春・夏・秋・冬それぞれの季節をイメージした着物のコーデを展示します♪
    そのコーデに合わせた半襟のデザインをみんなで考えて、オリジナルで作って、ちょっとだけ販売しよう♪という計画の元、制作したギフロマンチカオリジナル半襟
    デザインを打ち合わせているうちに、コーデに合うように!というより“自分達の欲しい半襟”という方向にかなり傾きつつ出来上がった半襟です★

    今の季節“秋”のデザインは
    ハロウィンをイメージしたコーデにばっちり!★猫とシャンデリア半襟★
    襟を抜いたところには、おばけ・コウモリ・丸に月 をあしらっています。
    抜いた所のデザインを3種類にしたのは〜おばけだったらハロウィン色が強くなっちゃうかな〜「猫もシャンデリアもかわいいからいつでも使いたいよね!」という気持から♪
    地の色は赤味の強い薄紫で、いろんな色に合わせやすく、肌の色もきれいに見える優秀色。
    そんなこんなで、秋にだけでなく、コーデのテーマに合わせたらどんな季節にもつかえそうなかわいい半襟に仕上がりました♪この半襟は5枚限定です♪
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月02日 19:36

    “冬”のデザインは
    お正月の装いをイメージした豪華でこってりとしたコーデに合わせた
    ★豪華な花鳥のデザイン★
    豪華な中にも乙女の遊び心で、音符をあしらっているのがポイントです♪
    蝶は雀もかわいいです♪いっぱいお花を描いてあるので半襟をつける時に位置を調節することでいろいろな表情が楽しめますよ♪
    凝りにこったデザインにしたために〜2枚しか出来上がりませんでした。。。ごめんなさ〜い(><)
    コーデにはゴージャスに金です!が、金だと普段着物に使いづらいよね〜と同じデザインでもかわいらしいイメージのピンクとオシャレなイメージの赤を販売します♪
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月02日 19:58

    仕事〜、が午後からあるのですが、
    その前に根性で行きたいと思います。
    着物で参加しようと思ったのですが、
    ムリかも…。
    とにかく、行けたら何でもいいから行きます!
  • [6] mixiユーザー

    2007年10月02日 20:22

    >武蔵さん
    お仕事ですか〜(><)土曜も日曜もやってますので、お待ちしております★スタッフも土曜日仕事の子がいますよ〜〜〜仕事。。。しょうがないですモんね〜
    10時からやってますので、気を付けておこし下さいね♪
    武蔵さんの手描きものを見たいけど〜着物ムリそうでしたら無理しずに〜洋服でも気軽におこしください♪お会いできるのを楽しみにしています♪
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月03日 08:05

    “春”のデザインは
    春になってウキウキピクニック気分をイメージしたコーデにあわせて
    ちょうちょや鳥やかわいらしいモチーフをいっぱいちりばめた半襟をつくろう♪と、
    かわいいイラストを描くメンバーのまやちゃんに元となるイラストを描いてもらうことに★
    その上がってきたイラストがどれもこれもかわいくて、半襟にちりばめたら隠れちゃうモチーフがでてくるから〜もったいない!ということで★
    ひとつひとつのモチーフをいろんな色の半襟にワンポイント的にあしらうことに♪
    蝶・きのこ・くじゃく・おうむ・白鳥・くま と6種類のモチーフの14枚の半襟にしあがりました♪どれも、乙女心をくすぐるかわいいイラストなので、活躍すること間違いなし♪
    手描きですが〜着物をはじめたばかりという乙女にも気軽に手に取って欲しいな〜と1000円からお買得なお値段になってます♪
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月03日 08:14

    “夏”のデザインは
    マリンカラーだけど、こってりアンティーク&遊び心たっぷりな小物!という楽しい着物のコーデに合わせたマリン気分な★イカリ&水玉半襟★
    でっかい錨が半襟に覗いたら絶対かわいい!そういうのが欲しかった!水色の地に赤い水玉って探してるんだけどぜんぜんないんだよね〜絶対かわいいのに! っていうメンバーのせつなる願いからうまれました。
    半襟の表と、抜いたところの水玉が違う色になってるところがまたポイント★しかも水色地に白の水玉を表にもってきて使うこともできるおトクっぷりにもきゅ〜んとします♪(白い水玉の方は錨がはいっていないので、オールシーズンつかえますよ♪)
    作ってるうちに、赤じゃないのもかわいいかも〜水玉は大きくても、小さくてもかわいいな〜と1枚ずつちょっとずつ違うデザインなので〜まったくお揃いにはならないところもうれしくないですか♪この半襟は5枚限定です♪
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月06日 01:39

    明日はお仕事が何とかなりました!
    もしかしたら着物で行けるかも、です。
    変な足袋で行くので、いじってください(笑)
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月06日 22:37

    >武蔵さん♪
    来て下さってありがとうございます!
    素敵な着物&ナイス!足袋★武蔵さんとお話できてたのしかったです!やっぱ着物は楽しみどころ満載ですよね〜〜楽しかった!!!!!!お買い上げもありがとうございます♪
    ちょっと来づらい?辺鄙なところでのイベントでもみなさんいらしていただけて、とてもうれしく楽しかったです♪ほんとにありがとうございました♪
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月06日 22:48

    1日目お疲れさまでした!
    明日はお邪魔しようと思ってますーー★
    楽しみ♪
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月06日 23:38

    >ERIKAさんへ

    今日はとっても楽しかったです〜♪
    ありがとうございました。
    今日着ていた小紋は明日の同窓会に着ていくつもりでした
    なのでおとなしめだったのですが…
    今日は新さんのところでかわいい着物と出会ったので、
    そっちに変更しま〜す手(パー)

    一緒にいた友達はこれからキモノ道に引きずり込めそう手(チョキ)
    小物やキモノ達の、あまりのかわいさにビックリしてました。
    私の足袋は本当にお恥ずかしい(〃д〃)
    友達もアゼンでしたから(笑)
    明日も楽しく頑張って下さいね〜
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月09日 14:38

    >ぴろこさん
    ここの書き込み見のがしてたので!ごめんなさ〜い
    でも、これないのかな〜とおもっていたぴろこさんが突然あらわれて!びっくりしてすっごくうれしかったです!!!!!!!!!!!!実は入ってきた時から気づいてました!なのに接客中で(友達だったのだけど)声をかけれずごめんなさ〜い(><)むしろ声をかけてくれてありがとう♪すっごくうれしかったです♪あいかわらずかわいかったし〜きゅ〜んです♪
    しかも森のコサージュをお買い上げいただいてありがとう(^^)かわいがってやってくださいませ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月06日 (土) 10/6・7 10時〜4時
  • 岐阜県 岐阜市材木町
  • 2007年10月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人