mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【満員御礼】第164朝 サッポロ読書会

詳細

2016年07月15日 07:07 更新

いい季節ですねぇ〜

前回は夏にふさわしくビールの本を紹介してくれた方がいました。
実は私も検索していました(笑) 。

次回は何かなぁ〜(笑)

さて、次の会をやりましょう。

「第164朝 サッポロ読書会」
2016年7月17日(日曜)
9時開会 (終了は11:00頃です。)
定員:21名 
@ カフェクロワッサン札幌南一条店
 (Cafe CROISSANT)
札幌市中央区南一条西2丁目
http://www.cafe-croissant.jp/shop/map/sapporo_minami_ichijo/
お勧めの本1冊をそれぞれ持ち寄ります。
ジャンルは自由です。

〈プログラム(流れ)〉
1.自己紹介
2.一人10分で1冊の本を紹介(5分前後で紹介して
残りで質疑応答) ×人数分。
3.自由対話

日曜日の朝から動き出すのはとてもお得
な気分になれるのが魅力です。

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2016年07月07日 22:38

    >>[19]
    紹介を聞いてるだけでも、1冊読んだ!と感じるときがありますよね。🤗
  • [22] mixiユーザー

    2016年07月10日 10:27

    参加させていただきたいです、よろしくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2016年07月10日 10:50

    >>[22]

    ( 参加ボタン、押してないみたいですよ〜 押してくださぁ〜いw )
  • [24] mixiユーザー

    2016年07月11日 07:46

    花音さん、教えてくださりありがとうございます。
    失礼しました〜
  • [25] mixiユーザー

    2016年07月11日 19:33

    前回に引き続き、参加させて頂きます。

    宜しくお願い致します。
  • [26] mixiユーザー

    2016年07月12日 08:03

    参加できそうなので申し込みます(^o^)

    よろしくお願いします。

    これから暑さが続くようなので皆様お身体ご自愛を晴れ
  • [27] mixiユーザー

    2016年07月12日 13:34

    参加するにあたり、こちらの会に関心を持っている外国人の友人を一名連れていきたいと思います。
    日本語力は問題のない方です。

    みなさまよろしくおねがいいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2016年07月12日 19:14

    そろそろ満員になりそうなので参加
  • [31] mixiユーザー

    2016年07月13日 18:28

    仕事のお休みがやっと被りましたので、初めてですが参加させて頂きたいと思います!
    当日は初参加なので挙動不審になるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します(*・ω・)
  • [32] mixiユーザー

    2016年07月13日 20:02

    >>[30]
    参加表明ありがとうございます。
    見学もできないことはないのですが、1分でも2分でも構わないので本を紹介してみませんか^^
    もし「フリートークには首を突っ込む」のであれば最初からフルメンバーとして参加した方が良いと思います。
    たぶん(というかほぼ確実に)その方が楽しめます。
    発表時間はたとえ短くとも他のメンバーが盛り上げてくれますよ^^
  • [33] mixiユーザー

    2016年07月13日 20:04

    >>[31]
    参加表明ありがとうございます。
    当日は会場奥の禁煙スペースで行っています。
    紹介したい本を1冊持っておいでください。
    お会いできることを楽しみにしております。
  • [34] mixiユーザー

    2016年07月13日 20:43

    参加表明いただいた皆さんありがとうございます。
    定員まであと2名となりました。
    今回もいろいろな本と人に出会えますね。わくわくします。
  • [35] mixiユーザー

    2016年07月14日 11:42

    参加します!!
  • [36] mixiユーザー

    2016年07月14日 20:25

    Facebook経由でお一人申込がありました。
    これで参加者は定員の21名になりました。
    受け付け終了したいと思います。
  • [37] mixiユーザー

    2016年07月15日 16:14

    キャンセル待ちいいですか?あせあせ(飛び散る汗)
  • [38] mixiユーザー

    2016年07月15日 19:57

    >>[37]
    ご無沙汰です〜。
    キャンセル待ちの申込ありがとうございます。
    すぐに入れなくて本当に申し訳ありません<(_ _)>

    こちらでは上手にコントロールできないかも知れませんので、もしキャンセルの書き込みが出ましたら、参加してください。忙しい中せっかく都合が付いたのにすみません。
  • [39] mixiユーザー

    2016年07月15日 22:35

    お久しぶりです。ダメもとでキャンセル待ちしてみます。もしせっかくキャンセルでて気づかなかったらすみません(*_*)普段あんまりログインしてないのですあせあせ(飛び散る汗)
  • [42] mixiユーザー

    2016年07月16日 08:29

    >>[40]
    早くから予約いただいていたので残念です。
    また懲りずにチャレンジしてください。
    お待ちしています。
  • [43] mixiユーザー

    2016年07月16日 08:30

    >>[39]
    参加大丈夫でしょうか。
    よろしくお願いいたします。
  • [44] mixiユーザー

    2016年07月16日 08:32

    >>[41]
    キャンセル待ち本当に申し訳ないです(..;)
    次のキャンセルをお待ちください。
  • [45] mixiユーザー

    2016年07月16日 13:34

    おぉ、ダメもとでしてみるものですね。よろしくお願いします!
  • [48] mixiユーザー

    2016年07月17日 08:05

    急遽申し訳ありません。風邪で熱がありキャンセルいたします>_<当日キャンセルになりすみませんでした。楽しみにしてただけ、残念です。。。
  • [49] mixiユーザー

    2016年07月17日 08:41

    >>[48]

    どうぞお大事になさってくださいね。
  • [50] mixiユーザー

    2016年07月17日 17:13

    本日参加された皆さま、おつかれさまでした&ありがとうございました。

    第2テーブルで紹介された本は以下のとおりです。

    ◆死ぬ瞬間 - 死とその過程について (E・キューブラー・ロス)
    ◆人狼村からの脱出 (SCRAP)
    ◆自分の小さな「箱」から脱出する方法 (アービンジャー・インスティチュート)
    ◆翻訳できない世界の言葉 (エラ・フランシス・サンダース)
    ◆双頭の鷲 (佐藤賢一)
    ◆伝わっているか? (小西利行)

    今回は、この「サッポロ読書会」の生みの親であるタミオさんとご一緒させて戴くという、めったに無い機会に恵まれました。

    紹介された6冊の本も、ノンフィクション、歴史小説、自己啓発本、ゲームブックなどなど・・・バラエティーに富み、参加した皆さんはそれぞれに、新鮮な出会いを体験できたようです。

    今回はキャンセル待ちが出るほど参加希望者が多かったですし、メンバーから他の読書会のお話も耳にすることが増えました。
    「読書会が静かなブームになっている」というウワサは本当だったのだと、改めて感じる今日この頃です(笑)
  • [51] mixiユーザー

    2016年07月18日 07:20

    書き込みが遅くなってすみません。

    今回参加された皆さんお疲れ様でした。
    pinkcobeさん お大事になさってください。
    ハイネさん 申し訳ありませんでした。
    タミオさん 時間のないなか寄っていただいてありがとうございました。

    今回の申込数はキャンセルも含めて過去最大でした。
    会場の席数も店の方が気を回して数ヶ月前に増やしてくれたのですが、それでも現在の定員が限度の感じです。

    しばらくは現在のままで様子を見させてください。

    さて第一テーブルで紹介された本は以下です。

    ○ 「きれい」への77のレッスン 藤原美智子
    ○ モンゴルのことばとなぜなぜ話 塩谷茂樹、 思沁夫
    ○ 齋藤孝のイッキによめる! 小学生のための芥川龍之介
    ○ この世にたやすい仕事はない 津村記久子
    ○ 苦海浄土 わが水俣病 石牟礼道子
    ○ たったひとつの「真実」なんてない: メディアは何を伝えているのか?  森 達也
    ○ せかいいちのねこ (MOEのえほん)

    フリーディスカッションでは内容が多岐にわたっていたのでまとめられません(^^;)
    台湾出身の方も参加されていて、皆さん異文化に興味をお持ちのようでした。




  • [52] mixiユーザー

    2016年07月18日 07:33

    昨日はサッポロ読書会に参加出来て嬉しかったですー。
    思い起こせば7年前に細細と札駅前の喫茶店の片隅で会を始めたのを懐かしく思い出します。
    今はアサクサ読書会をやっていますので、東京に来るタイミングが合えばぜひご参加下さいませ。もうすぐ100回記念です!

    それではまたーー!!
  • [53] mixiユーザー

    2016年07月18日 07:35

    昨日の読書会に参加された皆様、お疲れ様でした(^-^)。
    第3テーブルで紹介された本をご紹介します。

    ★佐藤さとる【だれも知らない小さな国】
    ★ユゴー【レミゼラブル】
    ★文化学園博物館コレクション【ヨーロピアンモード】19世紀から現代まで
    ★小松左京【霧が晴れた時】
    ★童門冬二【伊能忠敬】
    ★まんがでわかる【ドラッカーのリーダーシップ論】
    ★さかざきちはる【ペンギンのゆうえんち】

    初参加お二人を迎えまして、最初は緊張感漂う感じでしたが、一通り紹介が終わった頃には、十分に馴染んでいただいたかと思います(^-^)。

    フリートークでは、小説を読んで行く中で、登場人物の中に、自分に似た人物を見出すことはないだろうか?といった話をしました。

    妖怪の専門家?がいらっしゃって(笑)、ホラー、妖怪の話題の時が一番盛り上がったかと思います*\(^o^)/*

    これからますます暑くなりますので、妖怪話で涼をとるのもいいかも知れませんね(^_^)。

    今回は、創立者たみおさん参加もありまして、多数のキャンセル待ちが出るほどの盛況でした。
    お早めの参加表明オススメします。
    次回もよろしくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2016年07月18日 08:25

    皆様、昨日はどうもありがとうございました。
    いつもですが、とても楽しかったです。

    一緒に参加させていただいた、台湾出身のレンさんより、皆様へのお言葉を預かりましたので
    掲載させていただきます。

    「今日は読書会に参加させていただき有り難うございました!
    皆さんに出会えて本当によかったです、
    会話もすごく楽しかったです。
    日本語にも役に立つと思います。また機会があればぜひ参加させてください! 蓮」
  • [59] mixiユーザー

    2016年07月25日 09:08

    >>[58]
    WOW!そうだったんですねー!
    世間は狭いですね!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月17日 (日)
  • 北海道 札幌市
  • 2016年07月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14 / 19人
気になる!してる人
5人