mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【満員御礼】第154朝 サッポロ読書会

詳細

2016年01月23日 19:34 更新

課題本読書会の余韻にまだ浸っているしもくです(笑)。

さぁ、切り替えて日常に戻りましょう。

「第154朝 サッポロ読書会」
2016年2月7日(日曜)
9時集合 (終了は11:00前後です。)
定員:18名 申し込みは前々日(金)までです。
@ カフェクロワッサン札幌南一条店
 (Cafe CROISSANT)
札幌市中央区南一条西2丁目
http://www.cafe-croissant.jp/shop/map/sapporo_minami_ichijo/
お勧めの本1冊をそれぞれ持ち寄ります。
ジャンルは自由です。

〈プログラム(流れ)〉
1.自己紹介
2.一人10分で1冊の本を紹介(5分前後で紹介して
残りで質疑応答) ×人数分。
3.自由対話

日曜日の朝から動き出すのはとてもお得
な気分になれるのが魅力です。

コメント(55)

  • [16] mixiユーザー

    2016年01月22日 10:20

    参加します。よろしくお願いします
  • [18] mixiユーザー

    2016年01月22日 17:44

    >>[16](仮名)・甘党さん
    ご参加ありがとうございます^^
    当日は禁煙スペースの一番奥で開催しています。
    1冊本をご持参下さい。よろしくお願い致します♪
  • [19] mixiユーザー

    2016年01月22日 21:05

    参加します(^-^)。よろしくお願いします🤗
  • [20] mixiユーザー

    2016年01月23日 00:57

    >>[18]
    はい、わかりました
    よろしくお願いします!
  • [22] mixiユーザー

    2016年01月23日 17:09

    参加します\( ˆoˆ )/
  • [23] mixiユーザー

    2016年01月23日 18:20

    皆さまご参加ありがとうございます^^
    Facebookからも1名お申し込を頂いておりますので、現段階で【あと1名】の空きとなります♪
  • [24] mixiユーザー

    2016年01月23日 19:05

    すっごい迷ってましたが、もう人数締切間近のようなので思いきって参加ポチります!
    初参加ですがよろしくお願いします!
  • [25] mixiユーザー

    2016年01月23日 19:13

    >>[24]
    ありがとうございます^^
    当日は禁煙スペースの一番奥で開催しています。紹介する本を1冊ご持参下さい。よろしくお願いいたします☆
  • [26] mixiユーザー

    2016年01月23日 19:15

    【お知らせ】
    ありがたく定員となりましたので締め切らせて頂きます(о´∀`о)たくさんのお申し込みありがとうございました♪
  • [27] mixiユーザー

    2016年01月24日 20:53

    うわっあせあせ(飛び散る汗)
    満員ですね。遅かったですね〜
    残念あせあせ
  • [28] mixiユーザー

    2016年01月24日 21:46

    >>[27]
    申し訳ありません。
    今回は特に申し込みのペースが早かったです。
    いつでも気楽に参加できると言うのがこの会のポリシーなのですが、ちょっと課題になってしまいました。
  • [29] mixiユーザー

    2016年01月24日 21:48

    >>[28]
    油断してました〜あせあせ
  • [30] mixiユーザー

    2016年01月30日 14:33

    私も検討してるうちに…残念です(^-^ゞ
    千客万来目指してそうなったのはとても嬉しい流れであります(* ̄ー ̄)…良い方法ないでしょうかね。
  • [32] mixiユーザー

    2016年01月30日 18:27

    失敗しました。早めに参加ボタン押しとけば良かったです(-_-;)
  • [33] mixiユーザー

    2016年01月30日 21:45

    >>[31]

    リクエストありがとうございます。管理人のしもくです。

    実は場所のスペースの制限から、話を聞いていただける席に座っていただくことができないのです。

    話を聞けない場所では来ていただいてもつまらないと思いますし、私たちもおもてなしすることができなく、切ない思いをすることになりますので、いかがでしょうか、次回に期待ということでは・・・<(_ _)>
  • [34] mixiユーザー

    2016年01月30日 23:05

    >>[30] せっかくご検討下さったのに申し訳ありません。私もびっくりしています。
    集客だけを求めた訳では無いのですが人が人を呼ぶようにお集まり下さっているのかもしれません。しかしこれ以上は現段階ではスペース上の問題が*_*
    ノビさんのお気持ち受け止めたいと思います。コメントありがとうございました✧*。
  • [35] mixiユーザー

    2016年01月30日 23:14

    >>[32] ご希望に添えず申し訳ありません(@_@;) 遠くからまたご参加下さる予定だったのですね!!本当にありがとうございます♢*゚今回は残念ながら定員に達してしまっていたのですが、またかめさんとご一緒できるのを楽しみにしています。
  • [37] mixiユーザー

    2016年02月02日 20:28

    >>[36]

    ありがとうございます。次回お目にかかれることを楽しみにしております。
  • [38] mixiユーザー

    2016年02月04日 05:59

    さるさんがキャンセルされましたので、るきさんが参加となります。
  • [39] mixiユーザー

    2016年02月04日 13:05

    参加希望です!よろしくお願いします(^ ^)
  • [40] mixiユーザー

    2016年02月04日 13:47

    ↑のコメント今気づきました>_<!またきかいがあったら参加させて頂きます!
  • [41] mixiユーザー

    2016年02月05日 18:51

    楽しみにしてたのにインフルエンザにかかってしまいました><
    日曜日はまだ保菌してる可能性が高いので、今回は欠席させてください。スミマセン
  • [42] mixiユーザー

    2016年02月05日 18:58

    >>[41]
    それは大変!お大事になさってください。
  • [43] mixiユーザー

    2016年02月05日 19:00

    お一人キャンセルがありましたが、間際の混乱を避けるため、人数はこのままで行きたいと思います。
  • [44] mixiユーザー

    2016年02月06日 16:27

    明日参加予定でしたが仕事が入ってしまいました。
    直前に大変申し訳ございません。
    キャンセルをお願いできますでしょうか。
  • [45] mixiユーザー

    2016年02月06日 16:58

    >>[44]
    了解しました。
  • [46] mixiユーザー

    2016年02月06日 22:30

    参加できない方が多数出ている中で申し上げにくいのですが、
    体調不良で外出できそうにもないので、キャンセルさせていただきます。
    大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
  • [47] mixiユーザー

    2016年02月06日 23:35

    >>[46] それは大変ですね(@_@;)
    いえいえ、お気になさらず✧*。風邪が流行る時期ですのでお大事になさって下さい!
  • [48] mixiユーザー

    2016年02月07日 15:59

    本日参加された皆さん、お疲れ様でした。
    今日も面白い話ができた・・かな?(笑)

    しもくグループで発表された本は以下。

    ○ 追いかけるな 大人の流儀5 伊集院 静
        ・・・ハルマキ
    ○ 好奇心を“天職"に変える空想教室 植松 努
        ・・・宇未※青乃屋
    ○ 喪失と獲得―進化心理学から見た心と体
       ニコラス ハンフリー ・・・佐藤さん
    ○ ストレングス・リーダーシップ―
       さあ、リーダーの才能に目覚めよう
       トム・ラス、 バリー・コンチー ・・・きなこ
    ○ 葉っぱのフレディ―いのちの旅
       バスカーリア,レオ ・・・しもく
    ○ くまモンの秘密
        地方公務員集団が起こしたサプライズ
       熊本県庁チームくまモン ・・・NARUMIN

    フリーディスカッションは内容が多岐にわたったので
    まとめることはできませんが、印象に残ったいくつかの
    キーワードを挙げます。

    ・リーダーシップの大切な一面は人の強みを見いだして
     それを活かせる仕事をさせてあげること。
    ・人間は進化の過程で得たものの代わりに失った(捨てた)ものがある。
    ・虚しく往きて、実ちて帰る。
    ・ロイヤリティーフリーは普及させるための強力な手段。

    面白かったです。ホントに。
  • [49] mixiユーザー

    2016年02月07日 16:36

    雪まつりを見てただ今帰宅しました。本日はありがとうございました!また参加しますのでよろしくお願いいたします!
  • [50] mixiユーザー

    2016年02月07日 16:39

    >>[49](仮名)・甘党さん 大変多い苗字にインパクトをつける方法を学びました(笑)。さんをつければいいんですね🤗。今回はお話できませんでしたが、次回お会いできるのを楽しみにしてます*\(^o^)/*
  • [51] mixiユーザー

    2016年02月07日 17:10

    本日ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
    うさみみグループでの紹介本は以下です。

    ○ 国民の文明史 中西 輝政・・・桂 大五郎
    ○ 魔王 伊坂 幸太郎・・・Jr.
    ○ 耳そぎ饅頭 町田 康・・・けっこう
    ○ おにたのぼうし あまんきみこ
    大人が絵本に涙する時 柳田 邦男・・・ルナ#09
    ○ 宇宙の歩き方 林 公代・・・うさみみ
    ○ 部屋 エマ・ドナヒュー・・・るき
    ○ 桐島、部活やめるってよ/少女は卒業しない
    朝井 リョウ・・・ひろ*

    フリーディスカッションでは、『自分が好きな文体』『本とのフィーリング』の話になりました。
    フィーリングが合わずかつて自分が挫折した本(読むのを諦めた本)も、読書会での他者の発表をきっかけに再チャレンジしようと思ったと言う前向きな意見が多かったです^^
    同じ本でも感想は人それぞれですが、皆さん多方面からの質問がその人なりの感想をより引き出して下さっている気もします✧*。

    その他、雪まつりの話題でも盛り上がりました(笑)

    ありがとうございました♪
  • [52] mixiユーザー

    2016年02月07日 17:54

    >>[49](仮名)・甘党さん

    本日はお疲れ様でした。また、ご参加ありがとうございました。

    このような書き込みが、初めての方をおもてなしした他の全てのメンバーとこれから参加を検討している方への励ましとなると思います。

    書き込みありがとうございました。
  • [53] mixiユーザー

    2016年02月08日 14:58

    途中しかいれませんでしたが、楽しかったです。
    次回はゆっくり最後までいれたらと思います。
    お疲れ様でした。
  • [54] mixiユーザー

    2016年02月08日 22:46

    昨日はありがとうございました。

    普段、手にしない本の紹介を聞き、
    新たな本に出会うキッカケになりました。

    紹介を受けた本で何点が気になる本が見つかったので、購入したいと思います!
  • [55] mixiユーザー

    2016年02月09日 07:31

    >>[54] ご感想ありがとうございます。Jr.さんの発表を受けて『この作品はどんな話なんだろう』『これからどうなって行くのかな?』と、楽しく考える事ができました(*´∀`) ご参加ありがとうございました♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月07日 (日)
  • 北海道 札幌市
  • 2016年02月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17 / 18人