mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第127朝 サッポロ読書会

詳細

2014年10月19日 18:28 更新

○ 読書会に興味はあるけど参加をためらって
   いる方に提案があります。

見学も可能です。
  本の紹介はせず聞くだけでもかまいません。
  希望ならフリーディスカッションには参加する
  ことができます。おためしでどうぞ

本をたくさん読んでいなくてもかまいません。
  参加している方の多くは、忙しく仕事をし
  なかなか本を読む時間がない方が大半です。
  そんななかで気に入った本に出会えれば
  ぜひ紹介してください。

本がダブっても(過去とかぶっても)構いません。
  皆さん本の内容が知りたいと言うよりも、
  その本をあなたがどう読んだかに興味があります。

本は何でもOKです。
  マンガ、絵本は珍しくありません。参考書や
  料理本、JR時刻表の紹介もありました。
  買い取り書店より幅広く受け入れます(笑)

ちょっとした幸せをみんなで分け合いましょう。


長くなりましたが
さて、次の読書会をやりましょう

--
「第127朝 サッポロ読書会」
2014年11月2日(日曜)
9時集合 (終了は11:00前後です。)
@ カフェクロワッサン札幌南一条店  (Cafe CROISSANT)
札幌市中央区南一条西2丁目

お勧めの本1冊をそれぞれ持ち寄ります。
ジャンルは自由です。

〈プログラム(流れ)〉
1.自己紹介
2.一人10分で1冊の本を紹介(3〜5分で紹介。残りで質疑応答)
  ×人数分。
3.自由対話

日曜日の朝から動き出すのはとてもお得な気分になれるのが魅力です。
皆さんのご参加お待ちしてますー。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2014年10月19日 19:34

    参加します(*´∀`)
    宜しくお願い致します♪
  • [5] mixiユーザー

    2014年10月27日 13:13

    お疲れ様です。

    参加の方向でお願い致します。
    参加できるときに参加する作戦でいこうと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2014年10月27日 21:01

    >>[3]
    初参加ありがとうございます。
    当日は禁煙スペースの一番奥で
    やっています。
    8時50分ごろみんな集まり始め
    ますので軽い気持ちでゆったりと
    おいでください。
    お会いできるのを
    楽しみにしております。
  • [8] mixiユーザー

    2014年10月28日 06:41

    参加します^ ^。楽しみです!
  • [9] mixiユーザー

    2014年10月31日 19:59

    参加いたします!!

    よろしくお願いいたします(^-^)/
  • [10] mixiユーザー

    2014年11月02日 15:14

    新しい方が参加してくださるのはやっぱりいいですね。
    (別に古い人が悪いって訳じゃないよ(笑))

    特に、良く準備して臨んでいるのがわかるときは
    新しい方でもそうでないときでも刺激があります。
    こちらも襟を正さなければと言う気持ちになります。

    今回は社会と人間とさらに本との関わりなどが
    フリーで話されました。

    今回印象に残ったキーワード

    ・不遇な扱いを受けても主張を曲げないこと
    ・相手を選ばない誠実な姿勢
    ・家族との絆
    ・メディアリテラシー 一面的に見ることの危険性
    ・自分が母親だったらどう思うか   等々

    本日紹介されて本は以下です。

    ○ 東海林さだおのフルコース
    ○ 沈まぬ太陽 山崎豊子
    ○ 松下村塾   古川 薫 
    ○ ルリユール   村山 早紀
    ○ 「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか 開沼 博
    ○ 20歳からの現代文入門 中島克治

    次回もよろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2014年11月02日 15:36

    ありがとうございました。

    読書会に参加すると学生に戻った様なピリッとした緊張感が走り、とても心地良いです(*´-`)
    更に今日はしもくさんが真向かいに居たので、先生に見守られてる様な気持ちになりました(笑)

    また、発表もさることながら質問する力も磨きたいなと思いました…(^_^;。

    新しい方が参加して下さったのも良い刺激になり嬉しかったですぴかぴか(新しい)

    ではでは皆様、風邪にはお気をつけて11月お過ごし下さい♪
  • [12] mixiユーザー

    2014年11月02日 20:48

    本日もありがとうございます♪

    毎度思うのは毎回何かそれぞれ持ち寄った本から広がるものが何かつながっている…(゜ロ゜;ノ)ノ…ことに感慨深くなります。

    今日はさしずめ、
    『ひとつの視点が示された時点で、その示された視点のみをただ鵜呑みにして終わらないで何か動くこと、動けることについて』

    かな…あくまで自分の感想でございます、あしからず(^o^;)

    改めてありがとうございます。

    相変わらず至らないものでございまして恐縮ですが、
    次回参加の時も引き続き御教示等よろしくお願いいたします。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月02日 (日)
  • 北海道
  • 2014年11月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人