mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了118朝 サッポロ読書会

詳細

2014年05月18日 20:18 更新

日日是好日
禅語だそうです。

さて、次の読書会をやりましょう。

--
「第118朝 サッポロ読書会」
2014年6月1日(日曜)
9時集合 (終了は11:00前後です。)
@ カフェクロワッサン札幌南一条店  (Cafe CROISSANT)
札幌市中央区南一条西2丁目

お勧めの本1冊をそれぞれ持ち寄ります。
ジャンルは自由です。

これまでに紹介された本は
ビジネス、小説、エッセイ、写真集、料理本!など多ジャンルに渡っております。
マンガも紹介された事もあります。

〈プログラム(流れ)〉
1.自己紹介
2.一人10分で1冊の本を紹介(3〜5分で紹介。残りで質疑応答)
  ×人数分。
3.自由対話

日曜日の朝から動き出すのはとてもお得な気分になれるのが魅力です。
皆さんのご参加お待ちしてますー。

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月18日 21:46

    参加します!
  • [3] mixiユーザー

    2014年05月20日 07:31

    参加します(*´˘`*)
    宜しくお願い致します♪
  • [4] mixiユーザー

    2014年05月20日 22:13

    参加したく存じます♪( ・∇・)

    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2014年05月21日 07:18

    参加します*\(^o^)/*
  • [8] mixiユーザー

    2014年05月28日 15:01

    参加します!
    よろしくお願いします!
  • [9] mixiユーザー

    2014年05月30日 20:51

    参加します手(パー)
    初参加ですが、よろしくお願いします目がハート
  • [10] mixiユーザー

    2014年05月31日 18:58

    >>[9]
    こちらこそよろしくお願いいたします。
    店の禁煙スペースの一番奥でやっています。
    みんな集まるのは10分くらい前からです。
  • [13] mixiユーザー

    2014年05月31日 23:08

    久しぶりに参加します

    今回は時間がなかったので、「ねーちゃんがネイチャーライフする漫画」を取り上げます(韻を踏んでみました(^.^))
  • [14] mixiユーザー

    2014年05月31日 23:12

    すみません。体調不良につき、キャンセルします。
  • [15] mixiユーザー

    2014年06月01日 08:53

    >>[14] 横から お大事に(ノ_・。)
  • [16] mixiユーザー

    2014年06月01日 09:51

    >>[15]
    心配してくれてありがとう!ただのモノモライだけど。そしてたった今、仕事入ったから結局行けない運命だったらしいです。次こそ参加で!
  • [17] mixiユーザー

    2014年06月01日 14:40

    本日もありがとうございます♪

    またがーっと語りまして、突っ走りましたこと、失礼致しました(謝)。

    それにしても、ほんとうにその時に皆様で持ち寄った本同士で何か通じるものが発生するのは、不思議ですね( ´∀`)

    そう言えば昨日目を通した本のなかには、偶然はなく、そう見えるのも実は必然と言う下りがありました…なんだか頷きかけそうな自分がいます(笑)(^^)

    それでは、またよろしくお願いいたします。

    急な暑さの折り、皆様お身体いたわってお過ごしください♪
  • [18] mixiユーザー

    2014年06月01日 15:56

    本日参加された皆さん、お疲れ様でした。

    紹介された本は以下です。

    ● リトルフォレスト  五十嵐 大介
        人はどうやって自分の居場所を見つけるか
    ● 震える牛  相場英雄
        食肉偽装を題材にしたサスペンス
    ● 心屋仁之助の「ありのままの自分」に○をつけよう
        楽に生きることのヒント
    ● 1421―中国が新大陸を発見した年 ギャヴィン メンジーズ
        高い文明を手に入れつつあった中国だが・・・
    ● 女子の人間関係 水島広子
        選ばれなかった気持ちとどう折り合いをつけるか
    ● モンスター 百田 尚樹
        美醜のヒエラルキーの抑圧
    ● ペネロピ  マリリン ケイ
        豚の鼻の魔法をかけられた少女の物語
    ● ファントレ 鈴木岳 その痛み・不調は、「座り方」を変えれば消える! 木津 直昭
        体や痛みが変化した経験から
    ● ベートーヴェンの交響曲 金 聖響、 玉木 正之
        あまり知られていない第2楽章の魅力

    次回もよろしくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2014年06月01日 16:24

    今日もありがとうございました。

    皆さんの説明が非常に分かりやすく、言葉に心がこもっていて本を読んでないのに読んだ気になります(*´˘`*)

    次回はもっと紹介する本を読み込んで、要点をまとめねばと痛感しました…。

    皆さん、楽しく緊張感のある時間をありがとうございました♪

    ※モニモニさん、目お大事にされて下さい!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月01日 (日)
  • 北海道 札幌市
  • 2014年06月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人