mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月15日仙台 ミロクさん SUBTLE ローレンス他参加

詳細

2007年05月23日 18:15 更新


Lawrence English japan tour2007

@PANGAEA
http://www.pangaea-sendai.com/

入場料2000円 (ドリンク代別 )

open21:00


【live】

Lawrence English(room40)
http://www.room40.org/
http://www.ftarri.com/cdshop/goods/baskaru/karu-7.html


miroque
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=88414073


Alex
http://www.myspace.com/teamdoyobi


nakatani(subtle)&DJ kuri
http://www.faderbyheadz.com/release/headz28.html
http://www.music-lounge.jp/modules/news5/index.php?id=156



chihiro(enmu)
http://www.enmu.jp



VOYETORA(Miroque,Alex)
ミロクさんとアレックスのユニット


DJ

kuri&FUTUREDAYS


VJ

monogram







Lawrence English
オーストラリアのアンビエント音響レーベルRoom40主宰。
自らもLawrence English名義でCDをリリース。
新作は I/O同様フィールドレコーディングの音源を変調&加工してつくられた20分の陰鬱な音楽。鐘の音、水、鳥の鳴き声、戸が開く音等ガサゴソ物音サウンド〜アンビエントを織り交ぜた作品

Alex
Team Doyobi (Skam)のメンバーで、VEND(12K)としても活動を続ける。現在仙台市在住のAlex Peverett 


miroque
女性音楽家、アーティスト。2001年360'recordsより1st album botanical sunset をリリース。2002年12月 森アートミュージアムのプレオープンイベント『OPEN MIND』出演。同イベント限定コンピレーションやデイジーワールドのコンピレ−ションへの参加。海外でのライブ活動。2003年シンガポールで行われた海外ライブ、2004年パリでのライブ等。同年9月にセカンドアルバム"mimi koto"をリリース。 自らのレーベルカチゃマイからunico名義での作品"paka"、cassiopia等のリリース。 最近では映画「ストロベリーショートケイクス」の音楽を担当。
好物*海老と和菓子。

nakatani(subtle)&DJ kuri
subtleのナカタニ君とDJのクリハラ君のユニット。
もしかすると瀬川君もでるかも。。。
現代版ジャジューカといった感じでかっこいいです!


chihiro
豪華出演者達の揃ったParty蝶主催。
Chillout~DanceのTrackを作り、05年から歌を再開。4オクターブのVocalistとしても表現を展開。
近年ではMetalob主催EnmuInteractiveのコンピレーション ReflectionやプロジェクトレーベルChillMellowからgosei-f featuringChihiroで音源をリリース。カンブリアン空間音の樹にも参加。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月15日 (金) 金
  • 宮城県 仙台市 PANGAEA
  • 2007年06月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人