mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イフコンベンション’09 Summer

詳細

2009年05月02日 14:13 更新

(前回のコンベンションと時間場所ともに少し変更有ります。お気をつけて)

今回のゲストは冒険企画局より河嶋陶一朗先生。みんな大好きサタスペとか迷宮キングダムの作者さんですね。冒険企画局のページはここ>http://www.bouken.jp/
怒涛の新作ラッシュの中、アーケードゲームの横シューティング「トラブル☆ウィッチーズ アマルガムの娘たち」という素敵タイトルが目を惹かれます。

予定日:6月7日
会場:大分県中津市中津文化会館 2F音楽室「JR日豊線中津駅から徒歩7分」
当日は9時過ぎから開場、9時半から10時が受付時間となります。

会場には無料の駐車場と建物の向かい側に有料の駐車場があります。

午前10時より、イフオリジナルの「汝は人狼なりや?」をプレイ。
11時半頃に集合写真を撮り、開会式となります。
12時ごろまでには卓分けを終了し、セッション開始。
卓に着席後、ミニタイヤキの注文を取ります。3時ごろまでには配布し終える予定です。
また写真の方もセッション中に配布予定となっております。
午後5時半をめどにセッション終了。
その後、閉会式終わらなかった卓は閉会式聞きながらのプレイとなります。卓の状況などをお聞きします。
午後6時より、ゲストのフリートーク、
午後7時ごろを持って終了とします(会場撤収は午後7時半となりますので、30分間ほどがゲストとのふれあい時間になります。サインのおねだりなどはこのときお願いします)。

その後、食事会に出かけることになります。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月03日 00:14

    ちょっと確認が必要になるかもしれませんが6/7日曜日行けそうです。

    現在日程を確認中ですので確認できれば再度通知します。
    ちなみに前日の土曜日ももしかしたら休みの可能性があるんですが、下手すると前夜祭参加可能性もある?かも。

    まあそのときになったらでw
  • [2] mixiユーザー

    2009年05月03日 00:55

    > 鴉狼(クロウ)さん

    おー、それはそれは。
    前夜祭に参加できるとあっては手加減するわけには行きませんネェ(ナニガ)

    しかしながら今回のコンベンションは鴉狼さんの要請でもありますので、やっぱ前夜祭には参加してほしかったところです。頑張って下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月04日 20:29

    >ようさん
    言いだしっぺなのでなんとか参加しますよ。
    酒は飲めませんがねw
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月05日 22:28

    なる。>お酒呑めない。

    さてと、前夜祭のカラオケの為にのどをならしとかないとなぁ、
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月06日 02:05

     6/7、参加しまーす。

     とはいえ、ちょっとまだ予定が変わるかも知れないので、うかがえる確率は50:50くらいなのですが……。
     前回も参加できなかったので、ひとつがんがってみます。

     特命転攻生2nd……は、まだ間に合いそうもないので、たぶんクトゥルフかナニカになると思いますが。
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月07日 20:45

    しんくろー先生迎撃用意!
    とりあえず焼酎かな。

    一月前になったのでカラオケの予約に行ってきます。
  • [7] mixiユーザー

    2009年05月11日 17:05

    前回は後ろ髪を引かれる思いで会場を後にしたので、翌日有給を取って余裕を持って遊びに行く予定です。
  • [8] mixiユーザー

    2009年05月11日 17:24

    私も頑張って有給とるよ・・・。

    頑張れ俺。
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月12日 07:36

    > ようさん

    おいおい…(^_^;)。

    > しんくろーさん

    本当に出るんですか?>特命転攻生2nd
  • [10] mixiユーザー

    2009年05月12日 11:00

    〉◎さん

    可能性は無限大さっ
    有給休暇が取れるのも、特命転校生のはんあげも、未来はつねに輝いてるのさ!
  • [11] mixiユーザー

    2009年05月12日 13:21

    >本当に

     商品として発売される予定があるのかといえば、ぜんぜんないです。
     あくまで個人的に2ndバージョンを作っているだけなので。
     ebさんもアトリエサードさんもエルスウェアも無関係。

     完成したらたぶん同人誌として頒布すると思います。

     とりあえず今年末あたりをメドにα版を作りますので、それをみなさんに遊んでもらって、ご意見とかを反映させて調整していこうと思っています。
  • [12] mixiユーザー

    2009年05月16日 00:02

    参加の書き込みはここでいいんですかね?

    参加者を募っては見たのですが、飯塚からの参加者は結局自分以外確定しておりません。
    自分はこの間話したとおり前夜祭の車で移動することにします。
    当日は多々お世話になりますがよろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2009年05月16日 09:09

    はいほい。

    飯塚の送迎車両葉もう少しまってね。
    当日は楽しみましょう!
  • [14] mixiユーザー

    2009年05月22日 14:37

    当日は、じゃんけん大会で坂東真紅郎先生より、「ふらぐ//ON!」の第一巻を2冊。
    http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02a_0905flagon/02b_0905flagon_00top.html

    冒険企画局から河嶋陶一朗先生絡みで、サタスペのリプレイ「アジアンパンクGO!GO!」と、迷宮キングダムのリプレイ、「災厄の王子」を景品に。

    すべてサイン入り(予定)となっております。

  • [15] mixiユーザー

    2009年06月03日 01:13

    はじめまして、のみすけです。

    バイク旅のついで、というと失礼ですが、
    (どちらかというとバイク旅がオプションですよ(笑))
    福岡から参加させていただこうかと思います。

    当日はよろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2009年06月03日 07:30

    どうも、ゲートです。
    今度の土日は何とか休みを取れたので、前夜祭から参加させて頂きます。
    鬼太郎には直接向かいますので、送迎のご心配は無用です。
    当日は宜しくお願いしますm(_ _)m
  • [17] mixiユーザー

    2009年06月08日 10:02

    感想はこちらでよいでしょうか?

    >ようさん

     当日はご苦労様です。ちょっと急いで帰ってしまい、
     碌に挨拶も出来ずすみません。
     暗くなる前に飯塚を越えたかったんですが、まあ、無理でしたが。

     シノビガミがほしかったよー(魂の叫び)

     帰る足で本屋に行って買いました(笑)

     簡単なレポートをワタシのコミュニティに書きました。
    アドレス貼り付けもどうかと思いましたので、すみませんが、

     のみすけ→TRPGねた−がらくた屋→告知というか情報展開

    で探っていってやってください。

     あと、ちゃんと読んでいないのに「シノビガミ」のオプションを
    思いついたのでメモっときました、悔しさに任せて(笑)。

     のみすけ→TRPGねた−がらくた屋→システムねた

    参加を承認制にしてるので(なんとなく最初に設定してそのままなんですが)、
    もし中身が見えないようなら言って下さい。
    他参加者(ふぁらんさんだけです(感謝))に確認をしてから
    コミュニティをフリー参加に変更します。

    以上、先生方、参加の皆様、そして何より主催とそれに関係された皆様
    お疲れ様でした。
  • [18] mixiユーザー

    2009年06月08日 16:35

    おつかれさまです。

    もう少ししたら復活します・・・。

    >のみすけさん
    みにいかなければ・・・ぐー。
  • [19] mixiユーザー

    2009年06月08日 22:53

     みなさん、おつかれさまでしたー。

     れぽーとかいたよー。
  • [20] mixiユーザー

    2009年06月09日 13:44

    みなさんお疲れ様でした。

    前夜祭、当日のセッションとはっちゃけすぎてゴメンナサイ(汗

    >のみすけさん

    フリー参加はオケですよー
  • [21] mixiユーザー

    2009年06月09日 21:25

    今回、初参加のWild Huntです。

    コンベンションというもの自体初めてで不安だったのですが、
    なじみやすい雰囲気で終始楽しかったです。
    次回もぜひ参加させていただきます。

    皆様、ありがとうございました。
  • [22] mixiユーザー

    2009年06月09日 22:48

    >しんくろーさん
    分不相応なレポートを頂き恐縮です。
    また、ふろぐON!のほう、ありがとうございました。
    あー、でももっとお話したかったなぁ。
    前夜祭周りのカラオケとかは、かなり色々ミスってるんですよね。
    もう少しスマートに運営出来たはずなのに、いろいろ狂ってるなぁ。

    >ふぁらんさん
    前夜祭ははっちゃけていいんです!
    次の日、コンベンション当日にハッチャケ過ぎると問題ですが、
    やっぱお祭だから騒ぎたいじゃないですか!
    でもカラオケは2部制にしたほうが良かったかなぁ、と後で気がつきました。
    一旦全員退場、歌いたい人は再度入店っつーほうがスマートでした。
    ただ、それするとDーFACの人たちだけになりそうだったので、今回は頑張った面もあります。
    次回以降はそうするかなぁ。

    >Wild Huntさん
    当日の食事会のときにもっと喋りたかったー。
    テンション低めでごめんなさい。
    家お近くなんで、ちょくちょくあえたらうれしいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月07日 (日) 受付時間 朝9時半から10時まで
  • 大分県 中津市中津文化会館
  • 2009年06月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人