mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大阪】女性のための「冷え性克服」の28コのこと

詳細

2010年02月17日 19:44 更新

1月28日発売Tarzan No.550でTOKYOYOGA解剖学講師であり、鍼灸整体師の桜井くみ先生が監修した「女性のための冷え性克服カレンダー」が掲載。

誌面に掲載されている、冷え性を克服して快適に過ごすためのヒント28コを全てご紹介するのはもちろん
誌面ではフォローしきれなかった体質別の具体的なアドバイスをお教えします。

「冷え性を克服するとカラダがどんどん楽になり、元気になっていきます。寝付きが良くなったり、肌がキレイになったり、あるいは腰や肩のこりがとれてきたり。この変化を楽しむことが、冷え性を克服するポイントです。」(桜井くみ Tarzan No.550より)


冷え性のタイプは人それぞれ。冷え性じゃないと思っている方も実は隠れ冷え性だったりします。
今回3つにわけた冷え性のタイプから自分がどのタイプなのかを知り、体質を理解するところからはじまります。

そして、具体的に自宅で実践できる冷え性克服のアイディアをわかりやすく説明します。
28コすべてをどんどん紹介しますからメモのご用意を。

もちろん要所要所で実際に体験していただきます。
冷えに役立つお灸のポイントにマーキング、冷えないための呼吸法、冷えに効く必殺のツボ、オフィスでできるストレッチや、身体を温めるヨガのポーズetc・・・

実際に試してみることで自宅で効果が上がりやすくなるかもしれません。

今回、冷え性にお役立ちのお灸を参加者全員にプレゼント!!
おうちに帰ってすぐお灸を実践することができますよ。

このイベントは座学となります。
身体を少し動かすこともありますので動きやすい服装でご参加されるか、ご持参ください。
更衣室でお着替えいただけます。

◆日 時
2010年2月27日(土)10:00〜12:00

◆場 所
TOKYOYOGA大阪(地下鉄御堂筋線江坂駅1番出口より徒歩5分)

◆定員について
15名

◆費用について
2,000円(税込)(クラスチケット4,10回券使用可能)
TYGサポーター・TOKYOYOGA大阪フリーパスホルダー 1,500円
(フリーパスの方はクラス受講時に受付でお申し込みください。webからの受付はできません)

*せんねん灸のお土産とtarzan550号付!

*支払いは当日払いも可能です。ただし当日キャンセルの場合は後日お支払いをご請求差し上げます。

◆持ち物
軽く動ける服装でご参加ください。
着替えが必要な方は更衣室をご利用頂けます。


◆講師プロフィール
桜井くみ
10年以上の鍼灸・整体師経験や知識を活かし、マイソールクラスを中心にアシュタンガヨガクラスを担当。
インド・マイソールでの修行の際には多くのプラクティショナーに対して鍼灸のセッションを経験。ひとりひとりが自分の身体について知り、もっと興味を持ってもらえるよう「TOKYOYOGA解剖学」としてワークショップを開催している。
また、怪我に苦しむプラクティショナーへの治療やカウンセリングも行っている。
鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師・整体師・アロマセラピーインストラクター。


■申込・問い合わせ
TOKYOYOGA 大阪
osaka@tokyo-yoga.com
TEL 090(9320)1886
または
http://www.tokyo-yoga.com/event/detail.php?event_id=178#event178
よりお申込いただけます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土) 土)10:00〜12:00
  • 大阪府 TOKYOYOGA大阪(地下鉄御堂筋線江坂駅 徒歩5分
  • 2010年02月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人