mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第11回ベレッタFree Live

詳細

2010年02月17日 23:16 更新

第11回「ベレッタ Free Live 」を下記の日程で開催します。
今年から、基本第3水曜日になりました、変更の場合はお知らせします。

日時:3月17日(水曜日)19時〜22時
場所:洋食 ROOM ベレッタ (徳島市南沖洲5−188−7)

Free Liveとは
Free Liveはお店のご好意で、提供して頂いたスペースで演奏を披露させて頂くLiveです。
上手下手ではなく、音楽を楽しむ事を目的にしております。

出演申込・要領
出演希望者は、当日、ホワイトボードにエントリーの名前を書いて下さい、出演は、ホワイトボードへの当日記載順です、出演時間の予約は行いません。
出演者が多く出演待ちや、Time Upが有るかもしれませんが、ご了承下さい、Free Liveは先着順です。

演奏曲数・時間
一人一組の演奏曲数/持ち時間は、2曲or出入りを含めて大凡12分を基本としています。
(参加者が少ないと思われる時には3曲以上OKが出ますが・・・)

守っていただくこと
LIVEですから、生音で!CD、カラオケなどの音源は禁止です、アンプラグドもしくはライン接続でお願いします。
マイクはコンデンサーマイク1本とダイナミックマイク2本を使用します、ライン接続される方は5M程度のフォーン端子をお持ち下さい、DI、エフェクター等使用する方は持ってきて下さい。
リハーサルは”なし”です、たくさんの方に出演して頂くための苦肉の策です、ご了承下さい。
マイクセットなどはPAの指示に従って下さい。
カメラやビデオ撮影は特に禁止していませんが、スペース的の問題もあり、三脚使用は禁止とさせていただきます、また映像等のインターネット当の公開は撮影した演奏者本人の了解を得て下さい、撮影されて困る場合は、撮影当は止めていただくことを、演奏者自身のMCでお伝え下さい。
当方では責任を持ちかねます。
雰囲気に合わない演歌や、一部のやかましいロック以外はジャンル的に大丈夫です。
”大きな音”や”ひずみ型の電子楽器”は難しいです。
当Liveのモットーは”楽しく”です、他のお客さんやプレーヤーとのトラブルは御法度です。
わいわい仲良く遊びましょう。

その他
運営側・PA共に素人且つ不慣れです、ご協力・ご意見・ご提案は喜んでお受けしますが、抗議等々につきましては、固くお断りいたします。

すべては、お店のご好意で成り立っています、感謝とご配慮をお願いします。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月20日 06:00

    仕込みに入りました。   が・・・・・

    どこまで仕込めるか・・・・・・

  • [2] mixiユーザー

    2010年02月20日 07:14

    こないだは ありがとうございましたm(_ _)m

    楽しい時間を 過ごせました(*^o^*)

    3月は 仕事が 入ってる為 行けないですが また 皆さん 楽しんで下さい

    練習しときます〜♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月21日 21:14

    Duckguitaristさん>

    新ネタですか? 次回楽しみにしています。
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月21日 21:19

    ホアマケマケさん>

    この前のライブお疲れ様でした、次回はお仕事ですか残念です。
    おっと、その前に「梅まつりオフ会」が有りますけど、参加出来そうですかね?
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月21日 22:14

    梅まつりの日は京都旅行が当たりまして 行く予定に…

    もし 予定変更になったら また 連絡しますm(_ _)mありがとう
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月24日 09:09

    3月はお彼岸で忙しいので^^;オヤスミします・・・
    皆さん、お墓参りは行きましょう!!!
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月02日 19:18

    ご無沙汰してますあせあせあせあせ今月のライブは日程調整出来そうなので、初参加させて頂きますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


    ちなみにアンプって持参した方が宜しいでしょうか??
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月02日 19:56

    風邪もすっかり治り、参加させてもらいますexclamation ×2
    よろしくお願いします。るんるん
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月02日 21:40

    トムとジェリーさん。

    初参加お待ちしています。

    アンプはどのようなアンプですか?
    持参の場合ですけど、電源の問題が有ります、あまりW数が大きいと対応出来ないかもしれません、あと音量もPAのオペレーターと相談して下さい。

  • [10] mixiユーザー

    2010年03月02日 21:41

    ヒロさん>

    お待ちしています、楽しんで下さい。
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月02日 23:20

    > TOSHIさん
    アンプは100WでAAPのCUBを使用してまするんるんるんるん

    でも、機材があるならそちらをお借りしたいと思いますあせあせあせあせ
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月16日 22:23

    さて!いよいよです!!
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月18日 00:09

    第11回ベレッタFree Live何とか無事終了しました。

    今回、エントリーが非常に多く、大盛況で20組まで通常のエントリーでその後、お店のご厚意により30分延長してもらい、一曲縛りで4組の方に演奏してもらいました。
    過去最多の24組の参加が有り、PA&セッティングともてんやわんやで、うれしい悲鳴を上げています。
    本当にたくさんの方の参加有り難うございます。

    次回ですが、4月28日(水曜日)です、4月から第4水曜日に変更になりました、お間違いの無いようにお願いします。

  • [14] mixiユーザー

    2010年03月18日 01:01

    お疲れ様でした。m(__)m
    今夜のライブはたくさん参加があって、楽しかったです。

    ぷあぷあも、シュンテンさんに参加してもらい楽しく演奏&歌えました。ありがとうございました。

    来月もよろしくお願いします。

    みなさんお疲れ様でした。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月18日 01:06

    皆さん、今日はお疲れさまでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)初めての参加で久々のライブだったので緊張しましたあせあせあせあせ

    機材関係で少し問題があったので、次回は改善して参加したいと思いますたらーっ(汗)たらーっ(汗)色々なジャンルの方が参加されて楽しむ事が出来ましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)ありがとうございましたクローバークローバー
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月18日 09:41

    イヤー、、、、たくさんの方にご参加いただき、感謝感謝です。
    ベレッタFREELiveはじまって依頼の、大量エントリーになりました。
    皆さんの御協力のおかげで、何とか?乗り切れました事、感謝致します。
    ありがとうございました。
    Mahalo Nui Loa
    A Hui Hou
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月18日 13:00

    昨晩有難うございました。


    徳島の皆様の演奏が聴けて楽しかったです。


    TOSHIさん、素敵なギターを貸して頂いて有難うごさいました。


    また、参加したいです。
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月18日 23:17

    すごい熱気でしたね!
    このイベントが盛り上がってきていることを感じました。

    それぞれの出演者が持ち味を十分に発揮していましたね。

    いのさんTOSHIさん、いつもいつもPAのセッティング&オぺレーターありがとうございます。 そしてドブロさんも・・・・。 感謝感謝です。

    次がありましたので片付けもお手伝いせずに失礼しました。
    「生音もシンプルセッティングでいいな!」と思ったDuckでした。

    また参加させてください!!


    わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月17日 (水) 水曜日
  • 徳島県 徳島市南沖ノ洲5丁目
  • 2010年03月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人