mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CSR活動の実践的ワークグループ「オルタナ+」4月開講

詳細

2008年03月06日 12:38 更新

初めまして。

環境と社会貢献と「志」のビジネス情報誌「オルタナ」副編集長の木村と申します。私どもでは来月から、CSR活動の実践的ワークグループ「オルタナ+」を開催します。

これから新たに環境やCSR活動を始めようとしている、または、これまでの環境・CSR活動を見直そうとしている企業(規模を問いません)の担当者、経営幹部の方々。
特にCSRで孤軍奮闘している担当者、自社のCSRが社内外になかなか伝わらないと思っている担当者の方のご参加を歓迎します。

会員制ですが、1回ごとのご参加も可能です。以下にご案内させていただきますので、ぜひご一読下さい。


■■■■■■■■■オルタナ+ (オルタナ・プラス)■■■■■■■■■
   環境・CSR活動の実践的ワークグループ 2008年4月スタート

「オルタナ+」は、企業の環境・CSR(企業の社会責任)活動の担当者や
経営幹部を対象に、より実践的な戦略構築を学ぶワークグループです。

弊誌「オルタナ」に記事を連載している、環境やCSRの専門家による
セミナーのほか、オプションとして、少人数のワークショップ、
環境・CSR活動の新規展開のためのコンサルティングや、
「CSR報告書作り」のお手伝い、通常の広報活動より難しい「CSR広報」
のコンサルティングなどを行います。

【こんな方にお勧めします】
これから新たに環境やCSR活動を始めようとしている、または、
これまでの環境・CSR活動を見直そうとしている企業(規模を問いません)の
担当者、経営幹部のかた。
特にCSRで孤軍奮闘している担当者、自社のCSRが社内外になかなか
伝わらないと思っている担当者の方を歓迎します。

【オルタナ+ セミナー】
 ■環境・CSRでいま企業が求められていること
                     2008年4月8日(火)19:00〜21:00
  藤井良広 上智大学大学院地球環境学研究科教授
    (著書に『金融NPO』など) オルタナ3月号から連載開始
 ■「マテリアリティ」の理解と実践    6月10日(火)19:00〜21:00
  坂本文武 ウィタンアソシエイツ株式会社取締役シニアコンサルタント
    (著書に『ボーダレス化するCSR』同文舘出版など)
    オルタナ「CSR経営論」 好評連載中

 ■CSRとブランド構築は表裏一体    8月5日(火)19:00〜21:00
  阪本啓一 株式会社JOYWOW会長
  (著書に『CSR 企業価値をどう高めるか』共著、日本経済新聞社など)
    オルタナ「もう一つのブランド論」好評連載中

 ■経営者の「志」と哲学をどう伝えるか 10月7日(火)19:00〜21:00
  片平秀貴 丸の内ブランドフォーラム代表
   (著書に『パワーブランドの本質』ダイヤモンド社など)

 ■環境・CSR活動をどう広報するか 12月9日(火)19:00〜21:00
  森 摂 弊誌編集長 (『社員をサーフィンに行かせよう(訳)』など)
 ■ボランタリー経済下の企業戦略      2009年2月10日(火)予定
   田坂広志 ソフィアバンク代表 
   (著書に「これから何が起こるのか」PHP研究所など)
    オルタナ3月号から「オルタナティブ文明論」連載開始

※セミナーの開催場所は東京・渋谷近辺です。お申し込み頂いた方に
 直接、ご連絡差し上げます。

【オルタナ+ ワークショップ】
  A: CSRの傾向と対策2008
  B: CSR広報戦略(社外)
  C: CSR広報戦略(社内)
  D: 次世代型CSR報告書づくり
  最大10人の少人数で、より濃密に個別テーマについて
勉強します。(随時開催)

【オルタナ+ 年会費】
  個人会員:50,000円  法人会員:100,000円(社員3人まで登録できます)
   ■セミナー6回分の参加費を含みます。
   ■単発のセミナーへの参加費用は1回15000円となります。
   ■「ワークショップ」など、その他参加費が割引となります。
   ■法人会員はオルタナへの広告出稿が割引料金となります。
   ■各種コンサルティングやCSR報告書の作成などは別途料金です

【募集締め切り】2008年3月31日 (定員に達し次第、締め切ります)
【申し込み先】会社オルタナ 03−3498−5372 にお電話頂くか、
 plus@alterna.co.jp にメールをお送り下さい。

■オルタナは、環境と社会貢献と「志」のビジネス情報誌です。
  07年3月創刊。隔月刊。09年4月から月刊化予定。
  A4変形、48ページフルカラー。
  購読申込や媒体概要は www.alterna.co.jp まで

■「オルタナ」 これまでの主な特集・記事
「良いバイオマス 悪いバイオマス」
「横並びCSRならやめちまえ」
「京都議定書 ツケは誰に」
「オーガニック 1%の壁」
「不毛なゴミ論争もう止めよう」
「社会企業家 ヒト・モノ・カネの集め方」
「フェアトレード 成功の方程式」
パタゴニア創業者イヴォン・シュイナード独占インタビュー
NGOルーム・トゥ・リードCEOジョン・ウッド(元マイクロソフト)
独占インタビュー
「環境・CSR経営 世界ベスト77社」(次号7号)

■法人購読募集中!
  10部以上 年間購読5%引き
  50部以上 年間購読10%引き
  100部以上 年間購読10%割引、および100部ごとに
         「オルタナ+」に社員お一人ご優待
==========================
株式会社オルタナ     www.alterna.co.jp
★環境と社会貢献と「志」のビジネス情報誌です。
〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-20-3 カフェanoビル3F
tel: 03-3498-5372 fax:03-3498-5373
オルタナ+担当: 吉田 近藤  plus@alterna.co.jp
==========================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月08日 (火) 2カ月に1度開催
  • 東京都 会場はご参加いただける方に直接お知らせいたします
  • 2008年04月08日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人