mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了〜世界を流学〜 岩本悠 トークライブ 

詳細

2005年05月06日 18:06 更新

お久しぶりです。
自己紹介トピックに一度書き込んだものです(改名しました)。一時コミュニティから退会していましたが、最近ようやく学生NGOっぽい活動を再開したので再度参加させていただきました。

今回はトークライブ(講演会)のお知らせです。

自分が所属している「CAST〜FTCJ子ども活動応援事業」が、拓殖大学にスペシャルゲストを招いてトークライブを行います。対象は主に新入生で、大学生でもやろうと思えばなんでもできるんだ、っという啓発の意味を込め企画したイベントです。ですが、大学1年生に限らず「活動をしている人」「壁にぶち当たって前に進めない人」など、すべての人が楽しめるトークライブにしようと考えております。

━━━━━☆転送歓迎☆━━━━━━━━━━━━━
  
      ★〜世界を流学〜★
    ★〜岩本 悠 トークライブ ★

━━━━━━━━CAST〜FTCJ子ども活動応援事業〜━

皆さん、「岩本 悠」という人をご存知でしょうか?
彼を一言で説明しますと、「自然体で熱い人」です。

自分の将来に不安をもち、大学を一年間休学し、世界20カ国を流学(流れて学ぶ)。単なる旅行者ではなく、行く先々の国でNGOや国連などの開発活動に参加し、現地に分け入り、目に見えないもの見てきました。そして帰国後、「流学」の体験を一冊の書物「流学日記」にまとめ自費出版。本の収益でアフガニスタンに学校を作る、という団体「ゲンキ地球NET」を立ち上げました。

やりたいことが・・・・
・見つからない人 ・漠然としている人 ・行動に移せない人
必見です!!

皆さんが、目標に向かって一歩二歩と、足を踏み出せるきっかけとなるトークライブになると思います。是非、お誘いあわせの上ご参加下さい。

【開催概要】 
日時:5月12日(木) 18:30〜20:00
場所:拓殖大学 八王子キャンパス E館(国際開発学部棟) 102号室
最寄り駅:JR中央線「高尾駅」 又は京王線「高尾駅」からバスで約10分

【開催内容】
20の国を流れ、見て、聞いて、体験してきたことをまとめた「流学日記」の体験記を語ってもらいます。エジプトでピラミッド登頂やピエロに扮して学校で踊ったり、アフガニスタンのライフルで肩をやられ、インドで死体を焼き、スラムのギャングと働いたり・・・。詳しくは下記を参照してください。

★流学日記 〜20の国を流れた二十歳の学生★
岩本悠(著) 文芸者 880円
「ゲンキ地球 NET」 流学日記紹介ページ
http://www.genkidama.com/c/book.html 

【来場方法】
高尾駅「南口」を出てパン屋の角を右にまがるとバスロータリーが見えます。
ロータリーの一番奥、「拓殖大学行き」のバスで約10分。
拓殖大学バス停から坂を5分ほど登ると国際開発学部棟が見えます。

とても分かりにくい場所なので、こられる方は事前にご連絡をください。
お手数ですが、下記のフォームに記入し、
ワタクシ召田安宏まで返信をお願いします。

==================←から
・お名前
・学校名
・学年
・性別
・(もしありましたら)所属団体名
・当日の連絡先
・トークライブを知ったきっかけ:
==================←まで

★CAST〜FTCJ子ども活動応援事業★
子どもが子どもを支援する活動を行っている国際協力団体、NPO法人「フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)」の大学生チームです。子どもの活動をサポートするため、イベントの企画・運営などを行っています。「CAST」は拓殖大学のメンバーを中心に活動しています。

Free The Children Japan:http://www.ftcj.com/

是非、お誘いあわせの上、ご参加下さいますようお願いいたします。

*******************************************
拓殖大学 国際開発学部 学3
国際協力問題研究会 
DEAR-YOUTH (開発教育タスクチーム)
CAST 〜FTCJ子ども活動応援事業〜  所属

   召田 安宏 (めすだ やすひろ)

E-mail : libertywing123@hotmail.com
HP : http://messy1230.fc2web.com/
*******************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月12日 (木) 午後6:30開始
  • 東京都 拓殖大学八王子キャンパス
  • 2005年05月11日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人