mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1.5回親睦ゴルフ  平日

詳細

2006年10月02日 12:49 更新

立て続け行きます。
(元々私が行く予定でしたので2組追加予約しました)

私のブログでも紹介している宍戸ヒルズ。
http://www.shishido.co.jp/shishidohills/index.php

日本ゴルフツアー選手権も開催された名門コース。
クラブハウスも豪華。キャディさんも最高。
コースも素晴らしいですがベストスコア更新期待は
断念ください。

開催日時:10月20日(金)平日です。
     西アウト 7:37から3組
     (4名は確定なので募集は8名です)

プレイ代:何と9300円(1Rキャディ付乗用カート)
     昼食代別、3B割増有
     1.5R希望の方は応じます。費用は別途。

紅葉の中、仕事をズル休み(正式に休んでも可です)
してプロゴルファー気分でゴルフを楽しみましょう。

初心者歓迎(池が多いのでボールはたくさん用意して
ください)、車の無い方は調整します。

奮ってご参加お願いします。

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月12日 23:15

    張り切りすぎ? でも10月、月2回ペースです。
  • [2] mixiユーザー

    2006年09月14日 11:54

    こちらも親睦ゴルフでコンペではないので初心者の方でも
    お気楽に参加ください。

    コースは上級者にとってはタフですが私クラスのヘボ以下
    では、コース設計者の罠以前に自滅する方が多いですし、
    きれいなコースですので楽しめます。

    事前にキャディさんには申し入れておきますのでスロー
    プレイにならない限り、楽しく練習ラウンド気分でOK
    です。

    こだわりの上級者はノータッチで設計者の戦略と思いっき
    り戦ってください。
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月15日 15:14

    名物ホール紹介。ブログでも紹介してますが。

    西15番パー5。
    キャディさん曰く
    ”右はOB、左はOBは有りませんが生き地獄と言われています”
    ”生き地獄?”
    ”入れたら出て来れません”
    ”あ、そう。”

    写真の前の組の内、1名は地獄から帰還、1名は地獄ツアー中

    この圧迫感が堪りません。

    でも、FW真ん中をチョロチョロいけば問題無しです。
  • [4] mixiユーザー

    2006年09月16日 02:28

    これも参加でお願いします。 今から10月20日はスケジューラーに休暇と入れてブロックしています。 何が何でも休んでやるっ!
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月19日 14:46

    さすがに平日3組は難しそうですので1組キャンセルしました。

    でも1組分4名、空いていますので、遠慮なく、ポチっと
    お願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2006年09月20日 10:42

    こちらは 平日でお安くゴルフ(関東版)さんとコラボしました。4名分を双方で埋める予定です。

    ズル休みできそうな方、お早めにポチっとお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月21日 12:46

    やはり平日は皆さん難しそうですね。
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月21日 12:58

    こっちでもバーチャルゴルフしちゃおうと。

    西1番 161Y パー3

    手前から右奥へクリークが 流れるショートホール。
    安全に グリーン中央狙い。

    7I、グリーン中央にオン、2Pでパースタートだー。
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月21日 16:45

    続いて西2番 359Y パー4

    やや打ち下ろしの真っすぐなミドルホール。
    ティーショットはフェアウェイ右狙い。
    左方向へ飛ばしすぎると池に捕まります。

    セカンドショットは、池を気にせず、
    グリーン中央へナイスオン。
    バーディーパットは外れても、2Pで連続パー!
    絶好調スタートだー。
  • [10] mixiユーザー

    2006年09月21日 19:45

    ナイス・パー
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月21日 20:34

    > ナイス・パー
    ありがとうございます!
    続いて続いて、西3番 339Y パー4

    左に大きな池があるミドル ホール。
    距離は短いので、確実にフェアウェイ右側を行きましょう。

    セカンドは残り80Y。
    AWで軽く打ってピン手前2メートルにスーパーナイスオン。

    バーディーパットを慎重に打ってカップイン!

    を妄想する、ピースであった(^O^)v。

  • [12] mixiユーザー

    2006年09月21日 23:50

    ピース君、1日1ホールまでね。先は長いので。

    私の番だったのに。

    で、このホールは左を全て覆う池と巨大な2個の岩が名物。
    まあ、右から行けば、安全。
  • [13] mixiユーザー

    2006年09月22日 04:58

    申し訳ないです。反省( -_-)。
    つい喜びすぎました。

  • [14] mixiユーザー

    2006年09月22日 14:27

    西4番 511Y パー5

    やや右ドッグレッグのロング ホール。
    ティーショットは左からフェアウェイ中央にかけて並んでいる木の右に打てればベストショット。グリーンは二段グリーン。
    サードショットの距離感が重要。

    ドライバー。ええい。う。今日一。270YFWセンター。
    次は、9W。あまりの好コンディションにやや緊張。
    ええい。よし、200Y。
    AWで二段グリーンの上へ。あ、乗ったけどショート。
    20メートル。うううん。オーバーするつもりでエイ。
    でも2メートルショート。うううん、根性無し。
    またピース君に先に打ってもらって、と。
    ふううん、殆ど真っ直ぐね。では、迷わず、真っ直ぐ。

    よおーし、パーだ。
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月23日 23:03

    西5番 164Y パー3

    グリーンの約半分が池に囲まれているショートホール。比較的大きいグリーンなので池など気にせず、中央狙いで打てばワンオン。


    7Iグリーン右。けっこうな距離。
    カップを良く見て、距離感合わせて素振り。行け、3メートル残し。
    ピース君のパット参考。え、強すぎて参考にならない。
    迷ったときはストレート。えい。

    あ、カップ前でスライス10センチ。

    初ボギー。気分を引き締めよう。

  • [16] mixiユーザー

    2006年09月24日 22:50

    西6番 390Y パー4

    グリーン迄右サイドがOBのミドルホール。ティーショットは左にある木の右側からフェード系のボールで攻めたい。
    グリーンはやや打ち上げで奥行きがあるのでいかにピン迄つっこめるかがカギ。

    宍戸は気が抜けませんね。センター狙い。230Y FWセンター。
    160Y打ち上げでプラス20Y。9W。おっと少し右。
    AWで手前、3メートル。フックラインを沈めてパー。

  • [17] mixiユーザー

    2006年09月25日 13:12

    まだ2名募集中。

    ピース君が休んでるので一人で続き。
    本バ(カ)−チャルゴルフ参加ルールとしては
    原則、親睦会参加者、1日1ホールまで、前者の続きHを回る。本当の腕は無視して、でもリアルにいいイメージを残す。悪いイメージを持つと本当に実現してしまうので。
    ”思考は現実化する”

    コツ:mixiの写真はJPEGだけなのでGIFの場合はアクセサリーのPaintで一度開いてからJPEGでファイルしなおすとアップ可能

    西7番 388Y パー4

    ストレートで長めのミドルホール。グリーン左手前に木があるのでティーショットはフェアウェイの 右サイドが良い。
    ピンの位置に よって難易度が変わるが、 ピンポジションに関係なく花道 方向から乗せていくのが正解。

    まだ長いな。右狙い、バンカーの先260Y。調子いい。
    残り150Y。8Iできっちり。あ、左に行く癖がまた。
    AWで寄せて、2メートル。またピース君のライン参考。
    よし、チョイフック、カップ外さず、カップイン。

    パーセーブ。
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月26日 05:52

    西コース8番 462Y パー5

    コースガイドによると、
    縦長の二段グリーンへのショットの距離感がカギ。サードショットがフルショットできるポジションへレイアップして攻めるのも一策です。

    だそうです。

    ピースの作戦は、もちろん2オン狙い。
    ティーショットは、やや右を向いて、右の斜面の裾を狙って、バシッと打つ!(1枚目の画像)
    ナイスショット!

    2打目は、ピンまで残り、113ヤード。
    9番で軽く打ちましょう。(2枚目の画像)

    う〜ん。ペタピン。70センチ。(3枚目の画像)

    バーチャルゴルフではこうなりました(^O^)v。



  • [19] mixiユーザー

    2006年09月26日 07:23

    ナイスパー。バーチャルゴルフこうなってるんだ。
    いつもPHSだったのでやる機会が無くて。
    家でやってみようっと。
  • [20] mixiユーザー

    2006年09月26日 10:55

    え?ベタピンのあと、3パットってこと?
    それでも、次はがんばります!


  • [21] mixiユーザー

    2006年09月26日 10:58

    あ、ごめん。現実に戻して。OK イーグルです。
  • [22] mixiユーザー

    2006年09月28日 16:11

    まだ2名募集中。

    西コース9番 367Y パー4

    右ドッグレッグのミドルホール。
    ティーショットは無理して近道せず正面のバンカー狙い。セカンドはグリーン面が見づらいので、 よく確認して打つと良いです。

    無理して少し右狙い260YFW。ショートカットできて後80Y。AWで奥目狙い。ちょっとかんでグリーン手前ギリギリオン。傾斜はフック目。1メートル右を狙ってカチ。
    吸い込まれるようにバーディ。

    午前ハーフは3アンダー。午後も頑張ろう。
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月02日 13:05

    まだ2名募集中。

    西コース イン 10番 347ヤード パー4

    真っすぐなミドルホール。
    右のOBに注意。グリーンは左が高い二段グリーン、ピンより右が狙いめ。

    まだビールがお腹に。足も少し。あ、引っ掛けて左ラフ180Y。残り190Y.落ち着いて9Wで。グリーン手前にオン。長いな。キャディさんの言うとおり、狙ってカチ。1.5メートル。う、微妙。酔いも冷めてきたところで冷静にカップイン。

    まずはパースタート。
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月03日 13:34

    本日コミュニティに参加させていただいた「あにぃ」です。
    学生なので平日ラウンドもOKです(^^ )

    ここはプレー料金が魅力ですね。自分は2コースしか回ったことがないので、是非ともプレーしてみたいです。

    多分参加できると思うのですが、明日まで返答を待っていただいても宜しいですか??
  • [25] mixiユーザー

    2006年10月03日 14:03

    はい。このコースをこの料金で回れるのは月の内数日だけです。キャディーさんも良いですよ。
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月03日 15:39

    西11番 462Y パー5

    左ドッグレッグのロングホール。
    ティーショットはカート路右狙い。
    グリーンは奥行き50Yの三段 グリーン。ピンの立っている段へサードショットを打つことがポイント。

    まずはFWセンターへ250Y。9Wで200Y。花道。
    まだピンは50Y先。三段グリーンの奥に届くようにAW。
    あ、トップ。2メートルオーバー。まあ、結果オーライ。
    慎重に入れて、バーディ。

  • [27] mixiユーザー

    2006年10月03日 21:10

    myanmyan871 さん

    20日ですが、参加させていただきます♪
    初心者ですか大丈夫でしょうか?皆さんの進行を
    妨げないよう頑張りますので宜しくお願い致します。
  • [28] mixiユーザー

    2006年10月03日 21:16

    了解。
    前の会社が品川インターシティだったので毎日車で大学の前通ってました。後は当コミュのホープTORU☆君の登場かな?
  • [29] mixiユーザー

    2006年10月10日 10:38

    現在7名、後1名可能です。
  • [30] mixiユーザー

    2006年10月19日 18:20

    管理様、明日は予定通りでよろしいでしょうか?
    宜しくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2006年10月20日 22:28

    皆さん、お疲れ様でした。特に1.5Rまで付き合っていただいた、ippusiさん、うえりむさん、あにぃさん。

    スコアはともかく楽しく充実したゴルフでした。

    宍戸は修行を積んだ上で再度挑戦します。
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月20日 22:51

    どうもippusiです。ご一緒した皆さんお疲れ様でした。
    ご一緒できなかった皆さん、次回は是非一緒に回りましょう。

    ありがとうございました。
  • [33] mixiユーザー

    2006年10月21日 01:05

    みなさま 
    お疲れ様でした。 宍戸はきれいでいいコースですよね。 さすがトーナメントコースって感じです。
    (といいつつ、実は設備がきれいなのが一番の要因かもですが・・・)

    今日は1.5Rに参加できなかったのがとても残念ですが、次回はぜひ1.5Rに参加したいです。

    別組の皆様とはあまりお話する時間もありませんでしたが、またよろしくお願いします。

    myanmyan871さん いつもアレンジありがとうございます。

    そうそう、午後のラウンドで試打したクラブ買っちゃいました♪ ドライバーではないので値段も手ごろでしたので・・・。
    ちなみに、PRGRは10%しか値引きしないのですが、端数をおまけしてもらいました。 他のメーカーのは20%くらい引いてくれるらしいですよ。 次はパターです!

  • [34] mixiユーザー

    2006年10月21日 22:55

    私の借りたPRGR T3 model505 46.25インチ 11.5度 M-37シャフトですが、昼の練習場での快音の通り、打ちたかった高い球が出るのですが、その分、ランがまったく無いようで何回かジャストミートして期待して行って見るとほぼ200Yの所にありました。200Y用ウェッジといった感じ。フォロー風の時はあの高さなら300Y飛んでいくかもしれませんが。1.5R目の最後の方で確信しました。何回かのジャストミートの際に”お買い上げ”の野次も頂きましたが99800円のお値段も有り断念。テーラーメードも借りていたので途中で試せば良かった。もう一本借りてたの忘れてました。

    でも、ラウンド試打はスコアを別にすれば、中々、良いですね。
  • [35] mixiユーザー

    2006年10月23日 10:24

    あにぃさん、最初は緊張していたようですが後半ショットはよくなっていましたよね。懲りずにまた親睦ゴルフ参加してくださいね。
  • [37] mixiユーザー

    2006年10月23日 11:10

    皆さん、先日はお疲れ様でした!!

    宍戸ヒルズから帰ってきて以来、忙しくて書き込みができず、申し訳ありませんでした(>_<)

    今回、ご一緒できなかった方々、次回以降、一緒になった際にはよろしくお願いします。


    >myanmyan871さん、うえりむさん、ippusiさん

    初心者に1.5Rもお付き合いしていただき誠にありがとうございます。実は今回が初めて家族以外の方(いつも回るのは父と弟なので)とのラウンドだったので、宍戸ヒルズに向かう道中から緊張気味だったのですが、その割にはよくプレーできたと思います。

    特に最後の半ラウンドは今まで中でもベストに近い感じで、初めてのコースにしては上出来だったと思います。

    課題はセカンド以降ですね。どうしてもトップになってしまうことが多かったので.....後はippusiさんにご指摘を受けた通り根本的にグリップを直さなくてはいけませんね。

    この度は本当に有難うございました。重ねてお礼申し上げます。


    >myanmyan871さん

    今回は本当にお世話になりました。また、厚かましく参加させていただきたくかもしれませんが、その際は宜しくお願いします☆
  • [38] mixiユーザー

    2006年10月23日 13:38

    どうぞ。どうぞ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月20日 (金) 金曜日 平日 ずる休み要
  • 茨城県 宍戸ヒルズ
  • 2006年10月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人