mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【4.26】 若里リンカ 【チベットデー】

詳細

2009年04月26日 02:05 更新

ぴかぴか(新しい)日本シルクロード科学倶楽部会員のWさんが

東トルキスタンコーナーを設置されます。

8陣デザインさんの ミニポスター展を開催されます。

どうぞ、ご参加ください。


************************************

以下は チベットコミュニティ みゆきさんより転載です↓







あの丘でもう一度会おう!! 4.26は「チベットを忘れない日」!

 去年、戦場だったあの場所で、今年はゆったりピクニックをしませんか?
 地元のチベットサポーターが「4月26日はチベットを忘れない日にしたいね」と
若里公園でリンカする計画を立てました。
 聖火リレー一周年にちなみ、チベットサポーター同士が平和的にピクニックすることに
よってチベットを忘れないという思いをアピールできたらと思っています。

 当日は善光寺は7年に一度のご開帳中です。ダライ・ラマ法王からプレゼントされた
釈迦像も見られます。
 
どうぞみなさんご参加ください。

【日  時】  2009年4月26日 13:00〜16:30(小雨決行 雨降りの場合の開催可否は
       このトピでお知らせします)

【場  所】 長野市若里公園 南西 芝生広場(使用許可取得済)

【参加費】 なし ただし会場を借りるのにお金がかかるので、当日募金を募ります。
       どうぞご協力ください。(会計報告は当日終了時に行います。またこちらのトピ
       でもご報告します。費用を上回った場合はダライ・ラマ法王事務所へ募金します)

【内  容】 自由に参加できるリンカです。
       お天気が悪くない限り、「フリーチベット写真展」を行います(写真提供:ねこみみさん)
       14:00にチベット国歌の斉唱を行います。

【大事なこと】 ピクニックの準備(敷物、食べ物、飲み物、遊ぶ物)は各自でご用意ください。
         
         当日は去年のようにロープで仕切られていません。一般の利用者さんも自由に
         出入りされますので、コールなどの他人に迷惑になる行為はできません。
 
         リンカ参加者とわかるように、できましたら、なにかチベットをアピールする
         グッズなどを身に付けてご参加ください。
        
         もちろん、ウイグル、南モンゴル支援の方もご参加ください。

         署名、募金、物販の許可を取っています。もしもそのようなアクションをされたい方
         (団体)がおられましたら主催者までご連絡ください。
     
         参加されるみなさんで作るイベントです。一緒に作り、一緒に楽しみ、
         片付けも一緒にお願いします。

【主 催】    FreeTibet長野 TEAM P.O.B
         FreeTibet長野は長野でゆるーくサポーターをしている個人の集まりです。
         通常は各個人で動いていますが、普通の人にチベットアピールをする時集まる
         グループです。特定の団体等とはあんまり縁がありません。


※ 2.10  先日地元有志でのミーティングの際「『picnic on battlefield』ではあんまり
       チベットのことだとわかりにくいねぇ」という意見が出て、
       「4.26 チベットデー」でいこうということになりました。
       イベント名は「若里リンカ」となります。
       それに伴い、もう少し一般向けにアピールをできないか調整中です。
       
       今後ともどうぞよろしくお願い致します。

※ 2.10  mixi外の方にも広くお知らせするためブログができました。

       http://tibet426.naganoblog.jp/e201146.html

       今後こちらでも情報を発信していきます。      

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月26日 (月) 長野 若里公園
  • 長野県 長野市若里公園
  • 2010年04月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人