mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【定員まであと1名!】5/14(土) 若冲!黒田!上野を楽しみ尽くすアートツアー!

詳細

2016年05月12日 20:27 更新

ついに、全美術ファン待望の “生誕300年記念 若冲展” が、東京都美術館で始まりました!
http://jakuchu2016.jp/
会期はたった一ヶ月。
行列が発生するのは必至です。

「絶対に行きたい!・・・でも、一人で長時間並ぶのはイヤだなぁ。」

そう悩んでいる方は多いはず。
そこで、今回のアートツアーを企画しました。
みんなで並べば、行列もまた楽しい思い出になるはずです。

せっかく上野に行くので、午前中は、若冲の生誕年のちょうど半分となる、
“生誕150年 黒田清輝─日本近代絵画の巨匠” をみんなで観賞いたしましょう。
http://www.seiki150.jp/
その後、ランチ休憩を挟んでから、いよいよ若冲展に臨みます!
一日まるまる上野を楽しみ尽くしましょう♪


定員は15名です。
時間は10時半〜17時半。
参加費は、3000円となっています (2館の展覧会の観賞料を含みます。ランチ代は各自負担)


皆様のご参加を心よりお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

コメント(37)

  • [2] mixiユーザー

    2016年04月22日 22:28

    >>[1]
    はじめまして。

    展覧会のチケットを少し安く手配できるはずですので、それを合わせた金額を提示しています。
  • [4] mixiユーザー

    2016年04月22日 23:33

    >>[3]
    チケットがそれぞれ1500円前後になるはずですので、ランチ代を含んで3000円に収めるのは難しいです。
  • [6] mixiユーザー

    2016年04月22日 23:40

    >>[5]
    先ほど募集を開始したばかりですので(;^_^A

    とは言え、現時点で、3名の方からお申し込みがありました。
  • [8] mixiユーザー

    2016年04月23日 08:10

    >>[7]
    こちらこそ、よろしくお願いいたします!
  • [9] mixiユーザー

    2016年04月23日 19:52

    とに〜さん。いつもお世話になっています。
    参加を希望します。よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2016年04月25日 20:10

    >>[9]
    ご参加受付けさせて頂きましたm(__)m
  • [11] mixiユーザー

    2016年04月27日 19:03

    参加させて下さい。
    久しぶりですが、よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2016年04月28日 11:47

    >>[11]
    ご参加お待ちしております!
    よろしくお願いいたします^^
  • [14] mixiユーザー

    2016年04月28日 11:49

    >>[12]
    やはり、すでにそれほどの行列が出来ているのですね。
    貴重な情報ありがとうございます。

    ちなみに、図録は初日から3000円でしたよあせあせ
  • [18] mixiユーザー

    2016年04月28日 22:27

    >>[17]
    はじめまして。
    ご参加お待ちしております!
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2016年04月29日 07:40

    両方とも気になっている展示会でした。
    しかも並びお伴がいるのですから、こんな心強い事はありません。
    企画して下さりありがとうございます。
    宜しくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2016年04月29日 21:35

    >>[19]
    ご参加受付けさせて頂きました。
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
  • [21] mixiユーザー

    2016年04月30日 20:15

    女性の方1名より参加申し込みのメッセージを頂きましたわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2016年05月02日 14:20

    はじめまして。
    [19] の はる(*^_^*) さんに誘われ、若冲は観たいなぁと思っております。
    ぜひ参加したいと思います。よろしくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2016年05月02日 22:31

    >>[22]
    はじめまして。
    ご参加受付けさせて頂きました。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2016年05月06日 23:26

    >>[24]
    キャンセルの件、かしこまりました。
    またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

    >>[27] Juri さん
    キャンセルの件、かしこまりました。
    ご連絡ありがとうございましたm(__)m
  • [29] mixiユーザー

    2016年05月06日 23:26

    女性の方1名より参加申し込みのメッセージを頂きましたわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2016年05月07日 08:03

    >>[30]
    はじめまして!

    進行は流動的なので、途中からのご参加は受け付けておりません。
    ご了承くださいませ。
  • [32] mixiユーザー

    2016年05月07日 15:12

    仕事になってしまい参加出来なくなってしまいました。
    とってと楽しみにしてたのですが、キャンセルさせて下さい。
    申し訳ございません。
  • [33] mixiユーザー

    2016年05月14日 21:56

    とに〜さん。
    参加の皆さまお疲れさまでした。
    若沖は160〜200分待ちでしたね。
    でも、とに〜さんのレクチャーを交えつつ、
    皆さんの美術館観覧の体験談とかいろいろ話題が出て、
    今までで一番楽しかった企画だったようにも思います。(笑
  • [34] mixiユーザー

    2016年05月14日 22:26

    いやぁ、黒田清輝に伊藤若冲、堪能いたしました。
    とに〜さんのレクチャーを聞き、図録の回し読みをして、3時間の「待ち」も長く感じませんでした。
    展示作品もしっかり見れましたし、延々と並んだことも含めて、「ことし話題の若冲」を身を持って体験した気がします。
    とに〜さん、もろもろありがとうござました。
    参加された皆さん、お疲れさまでした。
    また、機会がありましたら、参加させていただきたいと思います。
  • [35] mixiユーザー

    2016年05月15日 00:10

    皆さん、本当に本当にお疲れ様でした!

    とに〜さん有難うございました!皆んなで並べば心も折れない怖くない(^^)企画、また宜しくお願いします(^O^)/
  • [37] mixiユーザー

    2016年05月16日 14:13

    先日はご参加くださいましてありがとうございました。
    何より、お疲れ様でした!

    行列は心が折れそうでしたが(笑)
    想定していたよりは、会場は若干の余裕がありましたね。
    もっと身動きがとりづらいのかと思っていました。
    (普通の展覧会よりは、当然混んでいましたが)


    今後、今回を超える行列ができる展覧会があるかわかりませんが。
    また、企画出来たらと思っております。
    その際は、是非ご一緒くださいませ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月14日 (土)
  • 東京都
  • 2016年05月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4 / 15人
気になる!してる人
9人