mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/8(水) 若冲と蕪村展を「貸し切り」で!

詳細

2015年04月04日 09:46 更新

現在、サントリー美術館では、“生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村”が絶賛開催中です。
http://www.suntory.co.jp/sma/exhibit/2015_2/display.html

開館前から行列が出来ているという、
この大人気美術展を新潮講座の一環で貸切らせて頂けることになりました。
http://www.shinchosha.co.jp/blog/chair/class/201504012.html

本来なら、3回連続講座なのですが。
今回、サントリー美術館さんの特別な配慮により、
限定25名様に限り、この回だけの参加が可能となりました。

18時半〜20時まで、文字通り、閉館後のサントリー美術館を貸切らせて頂きます。
(ここだけの話、20時半までは開いていると思います)
さらに、この美術展を、より深く楽しんで頂けるように、
担当学芸員の石田さんによる特別ガイドのオプション付き。
若冲作品の魅力はもちろんのこと、今回のもう一人の主役・与謝蕪村の魅力も徹底ガイド。
今回の目玉作品の一つ《鳶・鴉図(重要文化財)》に駆使された超絶技巧の秘密などの話が伺えます。
お楽しみに。

中途半端で申し訳ありませんが、参加費は入館料込みで、2840円となっています。
(前売り券、招待券等はお使いいただけません。)



閉館後の美術館で、学芸員さんのガイド付で鑑賞が出来るという超贅沢な企画です。
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますウインク

コメント(54)

  • [15] mixiユーザー

    2015年04月04日 08:51

    とても贅沢な企画ですね。初参加ですが2名でお願いしたいです。
  • [16] mixiユーザー

    2015年04月04日 08:55

    まだ空きがありましたら、
    お願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2015年04月04日 09:48

    >>[8]
    ご参加受付けさせて頂きました!

    >>[9] としぞをさん
    こちらは新潮講座の一環なので、ご参加受付けさせて頂きます。
    よろしくお願いいたします。

    >>[10] ぽれっちさん
    2名様でのご参加を受付けさせて頂きます。
    集合場所は、サントリー美術館です。詳細は、また改めて送らせて頂きます。
  • [18] mixiユーザー

    2015年04月04日 09:49

    >>[13]
    お二方でのご参加を受付けさせて頂きました。
    よろしくお願いします。

    >>[14] ∞みゆき∞さん
    ご参加お待ちしております。
  • [19] mixiユーザー

    2015年04月04日 09:50

    >>[15]
    はじめまして。
    2名様でのご参加をお待ちしております。

    >>[16] こたろうさん
    ご参加受付けさせて頂きましたわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2015年04月04日 09:52

    現時点での参加希望者は17名です。
    まさか1日も経過せずに、定員が埋まると思っていませんでしたので(有難い限りです!)。
    定員を25名に拡大させて頂きました。
    引き続き、ご参加を受付けさせて頂きますグッド(上向き矢印)
  • [21] mixiユーザー

    2015年04月04日 13:36

    定員拡大したんですね、嬉しいです。
    先ほど見つけた時はもう定員だったので諦めていました。
    よろしくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2015年04月04日 14:08

    はじめまして
    まだ間に合うでしょうか??よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2015年04月04日 17:45

    はじめまして。
    未だ間に合うようでしたら、2名御願いしたいと思います。宜しくお願い致します。
  • [25] mixiユーザー

    2015年04月04日 18:28

    はじめまして。
    8日休みが取れましたバンザイ ぜひ参加させて下さい!
  • [26] mixiユーザー

    2015年04月04日 18:41

    参加希望します。よろしくお願いします!(1名)
    間にあいますように・・・!
  • [29] mixiユーザー

    2015年04月04日 19:39

    はじめまして
    1名で参加です。 まだ間に合いますでしょうか?
  • [30] mixiユーザー

    2015年04月04日 19:51

    昨年夏に一度参加させていただきました。
    今回もよろしくお願いいたします(^-^)
  • [31] mixiユーザー

    2015年04月04日 23:17

    はじめまして。
    参加希望します。よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2015年04月05日 08:56

    >>[21]
    ご参加受付けさせて頂きました。
    こちらこそ、よろしくお願いします。

    >>[22] ナミさん
    はじめまして。
    ご参加お待ちしております。

    >>[23] 鯛さん
    はじめまして。
    お二方でのご参加を受付けさせて頂きました。
  • [33] mixiユーザー

    2015年04月05日 08:57

    >>[24]
    まだ間に合いますよ。
    どうぞよろしくお願いします。

    >>[25] ユキコさん
    はじめまして。
    ご参加受付けさせて頂きましたわーい(嬉しい顔)

    >>[26] まゆまゆさん
    ご参加受付けさせて頂きますね。
  • [34] mixiユーザー

    2015年04月05日 08:58

    >>[28]
    ご参加受付けさせて頂きました。
    よろしくお願いします。

    >>[29] 百華さん
    はじめまして。
    受付けさせて頂きました。
  • [35] mixiユーザー

    2015年04月05日 08:59

    >>[30]
    こちらこそ、よろしくお願いします^^

    >>[31] Blvd. Raspailさん
    はじめまして。
    ご参加で受付けさせて頂きました。
  • [36] mixiユーザー

    2015年04月05日 09:00

    これよりはキャンセル待ちでの受付けとなります。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [38] mixiユーザー

    2015年04月05日 18:56

    >>[37]
    一名キャンセルが出ましたので、ご参加で受付けさせて頂きますね^^
  • [40] mixiユーザー

    2015年04月05日 22:15

    すさまじくごぶさたしております。キャンセル待ちでお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2015年04月06日 10:33

    >>[40]
    ご無沙汰しております。
    キャンセルが出ましたので、ご参加で受付けさせて頂きます。
    詳細を送りますね。
  • [43] mixiユーザー

    2015年04月06日 14:24

    出遅れましたたらーっ(汗) まだ可能でしょうか?
  • [44] mixiユーザー

    2015年04月06日 14:58

    >>[42]
    キャンセルの件、かしこまりました。

    >>[43] くるみ@活動中さん
    キャンセルが発生しましたので、ご参加受け付けさせて頂きます。詳細を送りますね。
  • [45] mixiユーザー

    2015年04月08日 14:32

    遅刻しないようガンバってます!
  • [46] mixiユーザー

    2015年04月08日 14:39

    今、気付いたのですが、これもう今日なんですね…。
    もうキャンセルは出ないかなぁ…?

    もし当日キャンセルが出たら、少し遅刻するかもしれませんが、キャンセル待ちお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2015年04月08日 17:01

    >>[46]
    申し訳ありません。
    事前に参加費を振り込んで頂く関係で、締め切ってしまいました。
    またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
  • [48] mixiユーザー

    2015年04月08日 21:53

    本日はおかげ様で、じっくり堪能できました!
    蕪村の鳶と、若冲の四季花鳥屛風がお気に入りです。
    ワガママを言えば、あと15分鑑賞時間が長いと有難かったです。解説を拝聴していると時間切れになりそうだったので、諦めました涙
    また機会があればぜひ参加させていただきたいです☆

    とに〜さん大人気で、ご挨拶しないままで失礼しましたあせあせ
    講座の時はネクタイが違うんだなぁと若干新鮮でした。笑。
  • [49] mixiユーザー

    2015年04月08日 22:09

    久々にじっくり鑑賞できましたし、学芸員の方のお話もきけ良い時間を過ごせました。
    早帰りした甲斐がありました!

    とに〜さん、だいぶ血色がよくなったご様子でなによりです。
    なかなか、参加できないんですが、またの機会があればよろしくお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2015年04月09日 00:15

    久しぶりに参加しましたが、期待通りの満足感でいっぱいです。
    解説して頂いて蕪村の凄さも判りましたが、好みはやはり若冲でした。
    (最後の五百羅漢を数えたとに〜さん凄いです!おかげでさらに楽しんで観ることが出来ました♪)
    ありがとうございました!
  • [51] mixiユーザー

    2015年04月09日 09:22

    とに〜さん、参加なさった皆様、昨日はゆっくりと鑑賞できて贅沢な時間を過ごすことができました。
    ありがとうございました。

    若冲も蕪村もすごい!!

    若冲の絵は生き生きと勢いがあるし、ユーモラスなかわいい一面も感じ取れます。
    蕪村は緻密でかつ重厚感がある。

    どちらも天才で絵はそれぞれに存在感があり色褪せないし時代や時空を超越しているようです。

    生まれは同年で住居は近くてご近所さん。しかし接点を示す文献がない…。??
    お互いに意識しすぎて人間臭さを感じました。笑
  • [52] mixiユーザー

    2015年04月09日 09:46

    昨夜はありがとうございました。素晴らしい展覧会でした。最初のトークも楽しく、じっくり拝見でき良かったです(*^^*)ただ私もあと15分時間があれば解説で知ることが出来た作品の新な魅力を、もっとゆっくり拝見することが出来るのになぁ…と少し残念に思いました。。。って、贅沢な悩みですよねf(^^;
    とに〜さんお忙しそうでしたのでご挨拶もせず失礼しました。素晴らしい観賞会をありがとうございました。また機会があれば是非参加させてください。よろしくお願い致します。
  • [53] mixiユーザー

    2015年04月09日 11:09

    昨夜はご参加くださいましてありがとうございました。
    観賞時間を少しでも伸ばせるように交渉していたのですが、警備の関係でミュージアムショップを延長させるのが精いっぱいでした。
    大変申し訳ありませんでした。

    今週いっぱいしか展示されない《鳶・鴉図(重要文化財)》と《果蔬涅槃図》を紹介したく、特別観賞会の日程を昨日に設定しましたが。
    最終週に出展される国宝の《夜色楼台図》や、文正と若冲の比較展示なども見どころですので、良かったらもう一度足を運ばれてみてくださいませわーい(嬉しい顔)

    ちなみに、貸切企画は、次回は、東京富士美術館の“レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 〜日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎〜”です。
    次回は、たっぷり観賞頂けるように、特別に15時半から観賞できる仕組みにしています(17時までは一般のお客様もいらっしゃいますが)
    ご興味のある方は、ご一報くださいませ。


    それ以外にも、いろいろとアートツアーやアートイベントを開催していますので、いつでもお待ちしております。
    今後ともよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月08日 (水)
  • 東京都
  • 2015年04月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人