mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/6アートテラーとに〜のお笑い伊藤若冲ツアー

詳細

2010年05月28日 20:47 更新

いつも当コミュにて人気のアートテラーとに〜さんですが、今回は千葉市美術館にて開催中の『伊藤若冲 アナザーワールド』展をガイドいただきます!

日本画の中でも1,2を争う人気の伝説の画家 伊藤若冲の面白さ、奥深さを余すことなくお伝えいただきます。

今回は単に作品を見て回るだけではなく、美術館さんのご厚意で講義室を借りれましたので、展示を見る前にそちらで伊藤若冲を3倍、いや10倍楽しくみていただくための渾身のネタをそちらで披露いただきます。

時間は
10時 千葉市美術館チケットカウンターで集合
千葉市美術館はこちら
http://www.ccma-net.jp/index.html

13時くらいまでネタと展示をみていただき、13時〜美術館のレストランで懇親会という流れです。

定員は20名とさせていただきます。

また、今回とにーさんに講師料をお支払いする形なので、申し訳ないですがお一人2000円頂戴しております。

万が一、キャンセルなされる場合は、3日前までにお願いします。
もし、それ以降にキャンセルした場合、定員が補充出来なかったら、その場合に限り、キャンセル料を頂きたいと思います。

コメント(63)

  • [25] mixiユーザー

    2010年05月31日 10:06

    yuccaさんで20名超えたのでこちらで一旦締め切りです。以降はキャンセル待ちになります。
    mixiからのお知らせメールで当日の連絡をお送りさせていただきますのでご確認くださいませ
  • [29] mixiユーザー

    2010年06月08日 02:34

    >m25@春休み様

    お返事遅くなって申し訳ございませんでした。先ほどそれぞれの方にメールをお送りさせていただいたところでございます。私の方が昨日、今日と別件で時間が取れずご連絡が遅くなったことをお詫びいたします。
  • [31] mixiユーザー

    2010年06月08日 08:00

    >m25@春休み さま

    またご意見いただいた今回のツアー代金については、希望する方の分はとにーさんにお支払させていただきます。
  • [35] mixiユーザー

    2010年06月08日 09:19

    > ajiさん
    昨日みなさまに謝罪のメールをお送りさせていただいたのですが届いてらっしゃらなかったでしょうか?失礼いたしました。ajiさんのおっしゃるようにスタッフの指導が不十分だったことを改めてお詫びさせていただきます。
  • [39] mixiユーザー

    2010年06月08日 21:04

    >yucca さま

    31で述べました通り、今回の利益についてはとにーさんにお支払いさせていただきます。
    また、35で述べさせていただいた通り今回の件については、私どものに落ち度があり、謝罪をさせていただ来たいと思います。今回不快な思いをさせたみなさま申し訳ございませんでした。
  • [41] mixiユーザー

    2010年06月08日 21:42

    今回、お仕事としてネタをやらせて頂いたとに〜です。
    僕が、ここにカキコミをすると、ややこしくなりそうだったので、昨夜から傍観させて頂いておりました。

    が、Civic Artさんの中で、すでに落とし所に向かっているようなので、一つ表明させて頂きます。
    「今回の利益」を僕に支払うという選択肢は、申し訳ないですが、お受けできません。
    今まで、こちらのコミュで、いろいろなアート企画を立てさせて頂きましたが、それは、あくまでアートテラーとして、“美術を一人でも多くの人に楽しんでもらいたい!”という想いからの活動で行ってきたもの。
    そして、これからもそのスタンスは、変えていくつもりはありません。
    なので、このような形で利益を受け取ってしまっては、今まで自分が続けてきた活動が無になってしまうような気がしています。


    そのお金は、参加した皆様全員にお返しするか、それが難しいようでしたら、今後イベントを立てる時に、参加者の皆様により良いサービスが出来るような活動資金としてプールしておいて頂ければと思います。
    キレイごとかもしれないですが、どうぞご理解下さいませ<m(__)m>
  • [42] mixiユーザー

    2010年06月08日 22:21

    >*ハ*ル*ヲ* さま

    >やはりご自分の企画であり責任であるというという事を、認識して戴いたという事でしょうか。

    こちらについては、痛いほど認識しております。いつもの弊社でやっている企画では意識しているのですが、今回はとにーさんが普段されてらっしゃる活動の+αの価値をどうだすかまで考えがおよんでおらず結果としてみまさまによい時間を提供でいなかったと反省しております。

    また、とにーさんやセッティングしたいただいたヒロさんには別途謝罪させていただいております。そのほかの方でメールが抜けておられた方にもメールを再送させていただきました(もしまた抜けてる方がいらっしゃいましたら申し訳ございません)

    また対応が遅くなってしまったことについては、こちらで状況を把握するのに時間がかかってしまったためであり、こちらについては申し訳なく思っております。
  • [45] mixiユーザー

    2010年06月08日 23:40

    >とに〜 さん
    利益の取り扱いについては承知いたしました。
    実質前回の利益は10000円強(プロジェクターレンタル費、交通費、謝礼等差し引き)しかのこっていないですが、こちらについてはみなまさまに返却、ないしはそのほかのみなまさまのご希望の形でお返しさせていただければと思います。

    >*ハ*ル*ヲ* 様
    ありがとうございます。今回のことを忘れずよい企画つくりに励みたいと思います。
  • [47] mixiユーザー

    2010年06月09日 00:26

    いつの間にかこの様なことになっていて驚きました。
    他の皆様の内容とかぶる内容もあるかと思いますが、

    我々参加者みな怒り心頭でしたが、ここに書き込まれた方々もみなさん、
    本当は、最初からトピに書き込むつもりはなかったのです。
    あれば当日終了後すぐに苦情が殺到していた事でしょう。

    ですが、その後のご対応に全く誠実味を感じられなかったため、
    このような事態になってしまった事はどうぞご自覚下さい。

    段取りの悪さやそれによるトラブル、そして事業に対する無責任さ、
    それだけを皆さんが怒っているという事ではないと思います。

    皆さん美術をそして若冲を心から愛しこの展覧会はもちろん、
    とに〜さんのトークショウを心から楽しみにしていたのです。
    本当にいつものアートツアー以上の期待があったのです。

    そして、

    とに〜さんの活動”美術を一人でも多くの人に楽しんでもらいたい!そして広めたい”だからこそ、お客さんからお金を頂く事は絶対にしたくない
    …という想いに心から賛同し、応援する方々が多く集まっていたのです。

    とに〜さんも含め、そういう全ての方々の真心が今回残念な事に踏みにじられました。若冲とその作品についても同じかと思います。

    最高の1日になるはずが想いもかけない憂き目に合い、
    最高と同時に最悪の経験もするはめになってしまいました。

    其所に誠意があればトラブルも水に流せたかも知れません。
    我々も嫌な思いはいつまでも抱いていたくはありませんから、
    それを待っていたのかもしれません。
    でも残念ながらそれが感じられませんでした。

    我々の怒りと哀しみの元がどこにあるかご理解下さい。
    そして、今後のご自身の活動の為にも、
    今回はご自分の思念思考が招いた事態とご自覚下さい。
    自分の思いと行為はそのまま自分に返ってきてしまいます。

    美術をご商売になさる事は止めません。

    しかし、古代から連綿と続く美術の世界と美術を心から愛する人々の心を踏みにじる事だけは今後なさいませんよう、切に切にお願い申し上げます。

    他の美術をこよなく愛する人々に決して同じような思いをさせたくありませんので。

    以上、宜しくお願い申し上げます。
  • [48] mixiユーザー

    2010年06月09日 10:01

    > かるさん
    御意見ありがとうございます。いただいた御意見は今後も心にとめ忘れぬよう勤めさせていただきたいと思います。
  • [49] mixiユーザー

    2010年06月09日 22:17


    出張から戻りましたので一言。


    >少しでも日本のアートを根付かせたいという思いでこれまでも・・・・・

    ほんとにそう思っていたら、本気でアートテラーやってるとに〜さんの足を
    引っ張るようなことはやめてあげてください。
    わたしは、一生懸命信念のもとに目標達成を目指しているとに〜さんが
    大好きです。
    イベントに集まるみんなも、とに〜さんの事が大好きなのです。

    とに〜さんの人気にあやかって儲けようなんて、今後一切やめてねウインク


    みなさん、とに〜さんのネタよかったですよね!
    茨木西高出身者のわたくしも満足でしたわーい(嬉しい顔)
    これに懲りずに、またとに〜さんのイベントでお会いできる日を
    楽しみにしていますハート達(複数ハート)

    金閣寺人影
  • [51] mixiユーザー

    2010年06月11日 13:52

    >金閣寺 さん
    >とに〜さんの人気にあやかって儲けようなんて、今後一切やめてね

    今回のツアーですが、逆に集客的にも利益的にもうちで他にやってるツアーに比べて儲かるものではもともとありません。
    うちでやってるツアーでもコンスタントにお客さんに来ていただいておりますし、これまでとにーさんと何回かツアーやってた時はよくてトントンくらいしか利益はでてませんでした。
    私どもも儲けるためというよりも、少しでも日本の今のアートに貢献したいという思いでやっておりますのでその点はご理解いただけましたら幸いです。

    また、今回の利益についてですが、どなたからもご意見はありませんでしたが、利益の一人当たり分500円を希望者には返金させていただきます。希望の方は振り込みの口座をメールいただければお振り込みさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
  • [52] mixiユーザー

    2010年06月11日 14:20

    ご提案有り難うございます。

    私と致しましては何処か慈善団体に寄付して頂きたいです。
    他にも同様に思っていらっしゃる方いらっしゃるかと思います。

    アート系で何か慈善団体などご存知ではないですか?
    (なければアートにこだわらなくても構いません)

    他の方にもご意見伺ってみて下さい。
  • [53] mixiユーザー

    2010年06月11日 16:35

    >かる さん

    では、RoomToReadなどはいかがでしょうか?
    ネパール等の途上国に図書館を立てる活動をしているNGOであり、知人もいますが信頼できる活動をしていると思います。

    http://www.roomtoread.jp/
  • [55] mixiユーザー

    2010年06月13日 12:48

    >*ハ*ル*ヲ* さま

    了解しました。では振り込み口座をメールくださいませ。
    また別途みなさまにメールお送りさせていただきます。
  • [57] mixiユーザー

    2010年06月14日 07:15

    >m25@黴てる。 さん
    ご連絡遅くなり失礼いたしました。
    寄付先については決まられましたらご連絡くださいませ。
    ただ団体によっては、小額での寄付は受け付けていないところもございますのでその際はある程度みなまさでまとめていただけますと幸いです。
  • [59] mixiユーザー

    2010年06月20日 10:06

    > m25@黴てる。さん
    承知いたしました。ご連絡おまちしております
  • [61] mixiユーザー

    2010年06月24日 18:20

    > m25@黴てる。さん
    こちら実際の寄附の手続きの郵送についてはm25さんのほうでしていただけるとの趣旨でしょうか?その場合Bの工程をこちらでは写真を入手できないのですることができないですがどのようにすればよいのでしょうか?ご指示ねがいます

    また以前に寄附か返金希望かについてはメールでご案内して返信いただいてますので寄附希望の方について水戸芸でよいか確認してご連絡させていただきます
  • [62] mixiユーザー

    2010年06月25日 02:46

    かるです。私は水戸芸に寄付でお願い致します。
    m25@黴てる。さん、色々とお調べ下さいまして誠に有り難うございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月06日 (日) 10時〜14時
  • 千葉県 千葉市美術館
  • 2010年06月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人