mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/16(土) 内藤礼&鏑木清方@鎌倉

詳細

2010年01月09日 08:20 更新

鎌倉まで足を延ばして、
神奈川県立近代美術館の内藤礼展
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2009/naito/index.html
と、
鏑木清方記念美術館の羽子板展
http://www.kamakura-arts.or.jp/kaburaki/exhibition/index.html
を見に行こうと思っています。

もし、ご興味がある方がいらっしゃったら、ご一緒にいかがでしょうか。
絵画鑑賞のあとは、鶴岡八幡宮にお参りして、鎌倉の街をブラブラ散策して、カフェでお茶会の予定です。

13:00〜 内藤礼展&鶴岡八幡宮
15:00〜 鏑木清方 羽子板展
16:00〜 カフェでお茶会
というスケジュールを考えています。

それでは、よろしくお願いします。

コメント(23)

  • [2] mixiユーザー

    2010年01月09日 13:50

    としぞをさん、早速のご参加ありがとうございます〜
    今回もよろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月10日 07:39

    すみません、参加希望ではないのですが
    昨日鎌倉へ行く用事があったので
    その帰りに羽子板展をみてきました。
    すてきでした!!! 情報有難うございました。
    たまたまだったのかもしれませんが
    学芸員?の方が短めの説明もしてくれていました(1:30pm〜)
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月10日 22:25

    o-chanさん、コメントありがとうございます。
    羽子板展、行かれたのですね。
    お役に立ててよかったです。
    見応えありそうですね。
    ますます、楽しみになりました。


  • [5] mixiユーザー

    2010年01月10日 23:04

    はじめまして
    ひよこと申します
    丁度サントリー美術館の展示があることをしり鎌倉の方も気になっておりまして
    是非参加したく
    どうぞよろしくお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2010年01月11日 22:55

    ひよこさん、ご参加ありがとうございます。
    よろしくお願いします。

    サントリーの清方ノスタルジア、よい展覧会でしたね。
    鎌倉の方も楽しみです。
  • [7] mixiユーザー

    2010年01月13日 21:56

    参加希望です。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年01月13日 23:59

    merionさん、前回のレベッカ・ホルン展につづいてのご参加、誠にありがとうございます。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2010年01月15日 08:12

    はじめまして。
    内藤礼展はちょうど観たかったので、
    まだ間に合うなら、ご一緒させてください。
  • [10] mixiユーザー

    2010年01月15日 09:16

    はじめまして たっちともうします。
    アートイベント初参加です。
    参加希望です。まだ間に合うでしょうか?
    地元の展示&鎌倉散策 とっても興味があります。

    前日でスミマセンが よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年01月15日 19:59

    へみおらさん、皆さん、こんばんは。
    今からでも大丈夫でしたら、明日、参加させてください。

    サントリー美術館の清方ノスタルジア展を前期・後期と拝見して、鎌倉の方にもいつか行きたいと思っていました♪

    よろしくお願いいたします。
  • [12] mixiユーザー

    2010年01月15日 22:19

    とみいさん、たっちさん、にょんさん、ご参加ありがとうございます。
    よろしくお願いします。

  • [13] mixiユーザー

    2010年01月15日 23:01

    明日の待ち合わせについて、一括送信しましたので、参加者の方はご確認をよろしくお願いします。
    (メッセージでなく、登録アドレスに電子メールで届きます。)
  • [15] mixiユーザー

    2010年01月16日 19:47

    お疲れさまでした
    鏑木清方、やはり繊細で美しかったです
    楽しく参加させて頂きました
    ありがとうございました

    結局、あのあと画廊に戻って梟の銅版画を購入いたしました(笑)

  • [16] mixiユーザー

    2010年01月16日 20:02

    参加のみなさま、今日はどうもお疲れ様&ありがとうございました。
    予定の内藤礼展、羽子板展のほか、鎌倉国宝館の浮世絵やギャラリー巡りもできて、楽しかったです。
    次回企画も、よろしかったらまたご参加くださいませ。

    ひよこさん、フクロウ買われたのですね。
    ふと立ち寄ったギャラリーでしたが、これも何かの縁でしょう。
    絵との出会いは、一期一会ですからね。
  • [18] mixiユーザー

    2010年01月17日 00:34

    皆様、今日はありがとうございました。

    展示室のガラスの中を人が歩いているのを見た時は、「あ,内藤さんがいるexclamation」と勘違いしたのは私だけではないと思います。

    へみおらさん、今日はありがとうございました。
  • [19] mixiユーザー

    2010年01月17日 00:50

    としぞをさん、北斎、よかったですね。
    私は、「小雀を狙う山かかし」の隣の「桜に鷲」も気に入りました。

    merionさん、私は、あのケースの中の動く物体、インスタレーションの一部かと思いましたよ。
    あれはきっと、観客参加型の作品なんでしょう(笑)。

  • [20] mixiユーザー

    2010年01月17日 09:07

    昨日はみなさんお疲れ様でした。
    企画いただき、ありがとうございました。

    内藤礼展は、どこからどこまでが作品なのか悩みましたね。

    国宝館は予想外に充実してました(境内の宝物館って、これで500円はないだろう、って気になるところが時々あります)。

    清方は双六買ってかえればよかったと、いまさら思います。


    ひよこさん、銅版画、いい買物したんじゃないでしょうか。
  • [21] mixiユーザー

    2010年01月18日 21:17

    土曜はお疲れ様でした。

    特に国宝館と鏑木清方展は
    リーズナブルな拝観料で
    すばらしく楽しめました。

    メンバーさんとのいろんな情報交換でき
    とっても楽しい一日でした。
    またアートイベント参加したいですねー
    ホントありがとうございましたむふっ

  • [22] mixiユーザー

    2010年01月18日 23:47

    皆さん、先日はお疲れ様でした。
    ひよこさん、ふくろうをお買い上げでしたかわーい(嬉しい顔)
    お店の方もおっしゃってましたが、福が来そうですね。
    あの後、ヨドバシなどで単眼鏡を物色しましたが、6千円台〜2万円台で、購入は迷ってますあせあせ(飛び散る汗)
    ぐるっとパスの方は、近日中に入手したいと思いますexclamation ×2
    いろいろとお話が聞けて良かったです。ありがとうございました。
  • [23] mixiユーザー

    2010年01月19日 00:10

    単眼鏡は、ピンキリですけど、やっぱり6000円くらいはするみたいですね。
    それから、美術館用だと、倍率は6倍くらいが使いやすいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月16日 (土) 13:00
  • 神奈川県 鎌倉市
  • 2010年01月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人