mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9.21#2 44CAFE のんびりツー

詳細

2009年08月09日 10:23 更新

9月21日(月曜 祝日) 第2回 44CAFEのんびりツーリングを開催致します^^

目的地は琵琶湖周辺を予定しております
44CAFEから関ヶ原方面に向かい 伊吹山ドライブウェイ入り口にで愛知・岐阜方面の方と合流
その後 琵琶湖にのんびり向かいます^^

9月21日(月)の開催決定を 少しでも早く皆さんにご連絡する為のイベント立ち上げとなりました
ルートや集合時間など 詳細は未定です

琵琶湖(特に湖北)方面の昼食場所 ルート 観光地など
お勧めや 行ってみたい所が有れば お聞かせ下さい
頂いたご意見も参考にし ツーリングプランを作っていこうと思います
(ルート・時間の関係で、せっかく頂いたご意見にお答えできない事も御座います ご了承下さい)

それでは皆さん!バシバシ 参加表明お願いします!^^


コメント(79)

  • [41] mixiユーザー

    2009年09月18日 21:28

    手(パー)参加します。

    誠さんつながりですほっとした顔 よろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2009年09月18日 22:28

    こんばんは!

    直前で申し訳ありませんが、参加でお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2009年09月19日 06:49

    > 44さん

    K0で行くんですね〜

    天気も良いし楽しみましょう!

    大所帯ツーリングですねε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
  • [45] mixiユーザー

    2009年09月19日 09:50

    参加の皆さん もうスグですね^^  天気も大丈夫そうだし めちゃ楽しみです

    大勢の方の参加と 大型連休という事で交通量も多いと思います 安全第一で楽しみましょう!!
    参加の皆さんには、各自内容の確認をお願いいたします<(_ _)>

    *休憩ポイント 食事場所など下に再度URLを上げますので 事前にご確認下さい
    *当日は5グループ(予定)に分け 各グループ単位で進行して頂きます
    *給油の場所やタイミングの判断もグループにて行ってください
    給油が必要な場合は早めに先導の方に申し出てください
    休憩場所手前でガススタがあれば 誰かに合図し単独で給油に入って頂いてOKです
    *交通事情等により予定のルートを迂回する場合もグループで判断してください
    *信号などにより離れ再度合流が無理な場合は 早めに停車し、後に来る別グループに合流してください
    *休憩場所や食事場所では 全車が合流する事となります
    出来るだけ規則正しい駐車を心がけてください(車一台スペースに3台程駐車できます)
    *体調に不安が出た場合、早めに連絡してください
    *トラブルにより現地修理、走行不能が発生した場合も基本予定通り進行させて頂きます
    愛車のチェックをお忘れなく!


    44CAFEに(8時集合 8時30分出発) 
    伊吹山ドライブウェイ入り口にて合流(10時)

    行き休憩場所「道の駅 伊吹の里」(10時15分〜10時45分)
    http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/s13_ibukinosato/index.html

    昼食場所「北近江リゾート」(11時15分〜12時15分)
    http://www.kitaoumi.com/info/map.html

    マキノ町「メタセコイヤ並木」(12時45分〜13時15分)
    http://www.ex.biwa.ne.jp/~maki-kan/map/index.html

    奥琵琶湖パークウェイ経由(展望台で休憩)(〜14時30分)

    帰路休憩場所「道の駅 近江母の郷」(15時〜15時30分)
    http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/s06_omihahanosato/index.html

    鞍掛峠経由で希望者のみ44CAFEへ向かいます
    帰宅の方はそのまま流れ解散を予定しております

    参加の皆様のご協力で 安全で楽しめるツーリングになるようにしたいと思います
    よろしくお願いします
  • [46] mixiユーザー

    2009年09月19日 12:05

    は〜いわーい(嬉しい顔)

    いよいよ明後日ですね〜るんるん

    ありがとうございます


    安全運転で事故の無い楽しいツーリングにしたいですね手(チョキ)
  • [47] mixiユーザー

    2009年09月19日 17:42

    ファンファンさん、詳細情報ありがとうございます。目がハート

    当日は8:00に44cafeへ行きますので
    44cafe集合の皆さんヨロシクお願いいたします。

    ツー参加の皆さん、安全運転で楽しみましょう!手(チョキ)
  • [48] mixiユーザー

    2009年09月20日 09:43

    いよいよ 明日ですね^^
    参加の皆さん 
    愛車の点検と、当日の集合場所44CAFEにはガソリン入れて気をつけてお集まり下さい

    さて ツーでの流れをもう少し説明させていただきます
    参加台数は40台近くになると思われます
    秋の行楽シーズン真っ盛りの中での開催です 交通量も多いと予測されますので
    安全に楽める様 参加の皆さんのご協力をお願いします

    明日のツーリングでは4つのグループに分け 進行していきます(予定)
    1グループ先導 麒麟だすさん 後尾 サイトーさん
    2グループ先導 誠さん 後尾 未定
    3グループ先導 TERUさん 後尾 さ〜ちゃんさん
    4グループ先導 ファンx2  後尾 44さん

    先導をお願いしてる皆さん よろしくお願いします<(_ _)>

    *伊吹山入り口にて合流の方にご連絡いたします*
    当初、伊吹には全車が停車し合流を予定してましたが 参加台数と昼食時間を考慮し
    麒麟さん先導の1グループのみ合流のため停車します
    2〜4グループはその先の道の駅まで行き 最初の休憩といたします

    停車場所では 入り口から少し離れたとしても できるだけまとまって駐車できるスペースを
    最初に到着した先導の方は選んでください

    | ♀ | ♀ ♀| ♀ |
    |♀ ♀|  ♀ |♀ ♀| 駐車は図のように車一台のスペースに
    前列1・2・1・2台 後ろに2・1・2・1 と心がけてください

    昼食のバイキングには 少し早めに到着したいと考えてます
    問い合わせした所 祝日の席予約は出来ず お昼を過ぎると 座席待ちも予想されるとの事
    出来るだけ一箇所に固まって座席を確保したいので オープンの11時 過ぎには到着を狙いますw

    メタセコイヤ並木や琵琶湖湖岸にて 雑誌掲載用の記念撮影もしたいのですが
    交通量など様子を見て決めることに致します

    奥琵琶湖パークウェイ 帰路の鞍掛峠ではフリーとしますが無理の無い様に楽しんでください
    奥琵琶湖は展望台で休憩 鞍掛もトンネル通過後の空き地にてフリー後の集合を致します

    その後 希望者は44CAFEに戻り 休憩後に解散
    愛知・岐阜方面にお帰りの方は 鞍掛を下りた後 桑名インター方面や関ヶ原方面にお進みくださん
    (ツーリング参加者は ドリンクの割引サービスがある!ら・し・い(^ー^)ノ)

    少し堅苦しい事を書き上げちゃいましたが^^;
    皆さんにご協力いただき 楽しめるツーリングをしたいって思いとご理解下さい<(_ _)>

  • [49] mixiユーザー

    2009年09月20日 10:48

    いよいよ〜明日ですねぇ〜わーい(嬉しい顔)

    40台exclamation ×2すご〜いヽ(^。^)ノ
    私は、残念ながら、参加できませんが涙

    大人数と〜良いお天気と〜連休〜。。。
    交通量も多いと 思いますが〜
    みなさん 気をつけて 楽しんで来て下さいネッウインク

    帰ってからの ツーレポを 楽しみに 待っていまぁ〜すわーい(嬉しい顔)るんるん
  • [50] mixiユーザー

    2009年09月20日 13:20

    明日、参加させてもらう予定だったのですが、急にごめんなさいになりましたあせあせ(飛び散る汗)
    あまりの天気のよさに、突然思い立って、今日〜明日と、一泊ソロツーに来てしまいました(^_^;)
    すみませんm(_ _)m皆さん気をつけて楽しんできてくださいexclamation
  • [51] mixiユーザー

    2009年09月20日 15:11

    明日、参加させて下さい!わーい(嬉しい顔)手(パー)

    第1集合場所の44CAFEから参加しまするんるんウインク指でOK

    どうぞ、宜しくお願致します!m(_ _)m


    ※ドタ参加ですいません。。。あせあせ
  • [52] mixiユーザー

    2009年09月20日 19:04

    おっとあせあせ(飛び散る汗)私参加表明し忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)スミマセンm(__)m
    44Cafeから参加しますのでよろしくお願いします。
    車両はCBR1000です。
  • [53] mixiユーザー

    2009年09月20日 22:31

    ゴメンナサ〜イあせあせ

    信州ツーが入ってしまったので、気を付けて楽しんで来て下さい。
  • [55] mixiユーザー

    2009年09月20日 23:32

    明日参加予定のZRX400の知り合いに連絡が取れません、なので一名キャンセルでお願いします泣き顔
  • [56] mixiユーザー

    2009年09月21日 19:31

    今日参加の皆様、お疲れ様でした。
    奥琵琶湖を出てからの渋滞、疲れましたね。もうやだ〜(悲しい顔)

    皆さんの奥琵琶湖パークウェイの早さには驚きました。
    特にちーたんさん、早すぎて追いつきませんでした。げっそり

    帰りは、2グループの皆さん、先に行ってしまい申し訳ありませんでした。
    8号と306号の交差点角のコンビニ駐車場でしょるやんを発見したんですが
    暗くなる前に家に帰りたかったので、そのまま通過してしまいました。
    (鳥目でヘルメットのスクリーンがミラーなんで夜は×なんです泣き顔

    なんとか暗くなりかけの6時15分に無事帰宅いたしました。

    今日は、皆さんありがとうございました。
  • [57] mixiユーザー

    2009年09月21日 19:51

    さきほどタンデムの彼女(彼女じゃないよ、友達です)を送り帰宅しました家
    今夜、夕食は抜きですレストランNG

    台数が多く大型連休のわりにはトラブルもなく違反検挙もなく良かったです、初めて会う方でも話しが合うのはコミュニティの利点ですね奥琵琶湖パークウェイと鞍掛峠も楽しかったですよ力こぶ
    タンデムだとあれぐらいが限界ですねあせあせ(飛び散る汗)

    幹事のファン2さん、44さんお疲れ様でしたお願い
  • [58] mixiユーザー

    2009年09月21日 20:13

    無事帰宅しました!(^-^)

    今日は1日ありがとうございます♪(*^_^*)

    幹事の皆さん、お疲れ様でした!d(^O^)b

    また機会が合えば、宜しくお願いしまーす♪m(_ _)m
  • [59] mixiユーザー

    2009年09月21日 20:32

    皆さんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)
    ムッチャ楽しい1日でしたるんるん


    機会があればまた参加します自転車
    今度は自分の自転車あせあせ
  • [60] mixiユーザー

    2009年09月21日 20:43

    今日はありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)

    奥琵琶湖パークウエイも鞍掛けも楽しかったです〜るんるん


    時々ハマった渋滞には参ったけど祝日にこれだけ走れたらOKですよね〜手(チョキ)


    またタイミングが合えば参加しますのでよろしくお願いします〜うまい!
  • [61] mixiユーザー

    2009年09月21日 20:50

    >>TomTomさん
    時々ステップガリガリして走ってます。。。ウインク

    コーナーを攻めてるあの瞬間(バイクと一体化してる〜〜揺れるハート)がめちゃ気持ちいいんです〜目がハート

    また宜しくお願いします〜わーい(嬉しい顔)
  • [63] mixiユーザー

    2009年09月21日 21:19

    帰宅しましたー手(パー)

    車の多さと警察にはビビリましたが楽しかったです。

    また嫁と二人で伺います指でOK
  • [64] mixiユーザー

    2009年09月21日 21:21

    無事帰宅しましたわーい(嬉しい顔)exclamation

    計画から目的地誘導までありがとうございましたほっとした顔

    とても楽しかったでするんるんるんるん

    また参加したいと思いますのでその時はよろしくお願いしますうまい!グッド(上向き矢印)
  • [65] mixiユーザー

    2009年09月21日 21:26

    参加の皆さんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)

    無事帰宅しました。

    天気も良く、楽しい一日になりました。
    たっぷり遊んで今夜はグッスリ眠い(睡眠)ですね。

    また、機会があれば参加したいと思います。
    よろしくですうれしい顔手(パー)
  • [66] mixiユーザー

    2009年09月21日 21:30

    お疲れ様でした。あんなに大人数を上手くまとめた幹事さんありがとうございます。

    最後に慌てて帰りましたが(理由を知っている方)インフルエンザではなかったです。
  • [67] mixiユーザー

    2009年09月21日 21:34

    帰宅してシャワーでスッキリ^^ ビールやっつけてますww
    お疲れ様でしたぁ〜〜
  • [68] mixiユーザー

    2009年09月21日 22:09

    帰宅しました〜^^
    今日は皆さん本当にお疲れ様でした♪

    先導・ケツもちの方々、幹事様方、みんな無事故無違反で楽しめたのは皆さんのお陰かとおもいます、ありがとうございました^^

    また参加したいと思いますのでよろしくお願いしマース♪
  • [69] mixiユーザー

    2009年09月21日 22:16

    無事に帰宅しております

    娘も初タンデムでクタクタになっております(笑)

    次回も機会有りましたら参加したいらしいです

    企画の皆さんお疲れ様でした

    スピードに誰も捕まらなかったのは本当に運がよかったですね〜
  • [70] mixiユーザー

    2009年09月21日 22:26

    無事に帰宅しました。

    皆様本日はお疲れ様でした。


    明日の筋肉痛がちょっと心配ですw
  • [71] mixiユーザー

    2009年09月21日 22:36

    たぶん一番遠いであろう自宅に無事に帰宅しました、本日はありがとうございました
    ファンさん、44さん、企画進行お疲れさまでした。
  • [72] mixiユーザー

    2009年09月21日 22:37

    無事帰宅しました。

    幹事様、企画ありがとうございました。
    皆様ありがとうございました。
  • [74] mixiユーザー

    2009年09月22日 08:53

    昨日は遅刻で大変ご迷惑お掛けしましたあせあせ(飛び散る汗)
    渋滞・ミスコース・・・いえ、言い訳はしません手(パー)、ゴメンナサイ!

    バイキングも美味しく、天気もサイコーで楽しい1日を過ごすことができました。

    企画して頂いた44さん、ファン×2さん、ありがとうございました!

    また来月もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [75] mixiユーザー

    2009年09月22日 10:25

    さすが休日 近江リゾートでの長蛇の列には驚きましたexclamation ×2
    先頭さんのおかげで 座ることができましたわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございます。

    奥琵琶湖パークウェイは 風も気持ちよくて最高に心地よかったです指でOK

    倉掛のフリー走行も気持ちよかった〜〜〜ハート達(複数ハート)
    下りは怖かったけど・・・・涙

    企画進行の44さん ふぁんさんありがとうございました。



  • [76] mixiユーザー

    2009年09月24日 13:46

    企画 リードありがとうございました

    夕暮れの「鞍掛峠」の下りは ・・がチジミあがりましたあせあせ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月21日 (月) 月曜日 祝日
  • 滋賀県 雨天中止
  • 2009年09月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人