mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「時代劇が好きな人のためのちょこっと殺陣体験」6月定例会

詳細

2011年05月25日 07:24 更新

「時代劇が好きな人のためのちょこっと殺陣体験」のイベントの今回の内容は、演武と実際の体験の2部構成です。

※ 前回の様子 http://www.youtube.com/watch?v=KK2oOULR8vU

第1部 演武(約20分)

ご指導戴いている「殺陣師屋本店」さんの殺陣師さん達による演武があります。
これを観るだけでも参加する価値があります。
モチロン見学だけでもOKです。

第2部 実際の体験(途中10分程度の休憩を挟んで約1時間)

実際に木刀を持って、基本動作や簡単な殺陣を体験して戴きます。

※このイベントの特徴は、常に未経験の方、経験の少ない方にレベルを合わせて行いますので、初めての方でも安心してご参加戴けます。

※殺陣体験ですので、実際に木刀を人に当てる事はありませんし、危険は全くありませんので、安心してご参加下さい。


体験は、動きやすい服装(土足は厳禁なので、足まわりは、動きやすい靴)で受けて戴くと良いかと思います。
なお、汗をかいても大丈夫なように着替えをご用意戴いた方がよろしいかと思います。 (男女別更衣室在り)
剣道等の経験が全く無くても大丈夫です。
とにかく面白・楽しい体験ができます!!

ご指導、ご協力をして戴く「殺陣師屋本店」さんのHP
http://www.geocities.jp/swordplayspirit/

定例会の開催場所は、葛飾区立「新小岩学び交流館」
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/132/013292.html

所在地:西新小岩4-33-10 TEL:03-3696-4551
JR新小岩駅北口下車 徒歩8分


木刀は貸し出します。


参加費無料



※協賛している西新小岩3丁目そば処「上(かみ)むら」03-3697-7004 さんのご好意で、今回の参加費は無料です。
その分お志がございましたら、東日本大規模災害地「南三陸町」等への募金をして戴けたら幸甚です。

※毎月第1日曜日に開催しています。


※イベント終了後に、殺陣師さん達を囲んでまもさんのお店で打ち上げを予定しております。(会費は、男性3500円・女性2500円)

そば処「上(かみ)むら」
住所:葛飾区西新小岩3丁目20番17号
電話:03-3697-7004

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4TRDJ_jaJP338JP338&q=%E8%A5%BF%E6%96%B0%E5%B0%8F%E5%B2%A9%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%90%E7%95%AA%EF%BC%91%EF%BC%97%E5%8F%B7&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

※打ち上げの内容


例によって

生ビールは、自分で勝手につぎ放題。

※生ビールは、キリンの「ブラウマイスター」・「ハートランド」・「一番搾り」のいずれかになります。
スーパードライ等他の銘柄のビールがお飲みになりたい方は、ご自由にお持込下さい。


日本酒は、他店ではちょっと飲めない店主まもさんのお勧めの逸品。


※焼酎・ウイスキー等の他のアルコール類やソフトドリンクをお飲みになりたい方は、ご自由にお持込下さい。


お料理は、「自家製鳥ダンゴ鍋」(そばすき)等々、肴は「100種類の卵焼き」他です。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月25日 07:26


    沼津国際交流協会主催のイベント「春節祭」での「殺陣師屋本店」さんの殺陣師さん達による演武です。





  • [2] mixiユーザー

    2011年05月28日 13:30

    紋次郎さん、こんにちは

    今回は参加できるかと思います
    よろしくお願いします
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月29日 23:37

    TO harachanさん。

    早速の参加表明をありがとうございます。
    今回は、ご指導戴いている「殺陣師屋本店」さんの皆様による演舞もございますので、
    いつもに増して楽しいと思います。



  • [4] mixiユーザー

    2011年05月29日 23:40

    今回体験する内容です。
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月01日 02:23

    初めまして!
    こちらのイベントに興味があるのですが、この場でで参加表明をしないといけないでしょうか?
    当日予定が合えば行きたい、と現時点では思っております(一応、見学志望です(^-^;)。
    教えて頂ければ幸いです。
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月01日 07:11

    TO Akillerさん

    おはようございます。
    見学に関しましては、当日直接会場におこし戴ければ大丈夫です。

    参加に致しましては、準備の都合上この場での参加表明がありがたいのですが、
    当日でも体験する方の人数によっては、参加が可能です。

    よろしくお願いします。


  • [7] mixiユーザー

    2011年06月02日 10:30

    いよいよ、開催3日前になりました。未だ見学も体験も充分に参加枠が空いておりますのでお時間がある方は、ぜひご参加下さい。


  • [8] mixiユーザー

    2011年06月02日 21:12

    木枯紋次郎さん

    >ご回答ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    何とか都合を付けて参加したいと思っていまするんるん
    その折はよろしくお願いいたしますexclamation
  • [9] mixiユーザー

    2011年06月07日 13:16

    http://www.youtube.com/user/mamo02643#p/a/u/1/cxta74pYuLI
  • [10] mixiユーザー

    2011年06月07日 13:35

    これって、ほんと、面白そうです!目がハート

    近かったら、きっと行ってますね。(残念がまん顔

  • [11] mixiユーザー

    2011年06月07日 14:04

    http://www.youtube.com/user/mamo02643#p/a/u/0/PsN1ETxdF8M
  • [12] mixiユーザー

    2011年06月07日 14:07

    TO MoradoTangoさん

    こんにちは。

    実際に体験するととても面白くて嵌りますよ。

    毎月第1日曜日(次回は7月3日)にやっておりますので、いつか機会があったら、
    ぜひ参加してみて下さい。




mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月05日 (日) 14:30集合・15:00開始
  • 東京都 葛飾区立「新小岩学び交流館」
  • 2011年06月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人