■SAY TO Z (BOOTS VILLE RECORDINGS)■ 90年代中頃から活動を開始。現在はドルネコマンションやK-AZU、DOPES GRAPLUZらを擁する【BOOTSVILLE RECORDINGS】の代表として活動。2007.3.15に発売された、1st MINI ALBUM「KICK'N THE DOOR」は、地元埼玉の某大手CDショップにて、トータルウィークリーチャート初登場6位と異例の好セールスを記録し一躍話題となる。最近では、タイプライターソロデビューアルバム「0(ZERO)」やBROSTARR「RIGHT PLACE RIGHT TIME」に参加。そして、2008年12月には全曲Large as Dustee padによる待望のREMIX ALBUM「CHILL'N THE DOOR」が発売! SAITAMAにこの男あり…。その勢いは現在も継続中である。
■Large as Dustee pad (ラージ アズ ダスティー パッド)■ 1995年頃より地元・埼玉にて地下深く活動を開始。新たなステップアップの為、単身アメリカ西海岸へ。2002年から約2年半、現地でのDJingや制作に明け暮れる。2004年の帰国後、コンピレーションインストヒップホップアルバム【4712235139-latitudes and longitudes】に参加。2008年4月にはAKAI Professional presents...MPC2000&MPC2000XL GOLD FINGER's KITCHEN 2008へ参加。2008年12月にはSAY TO Zの傑作ミニアルバム「Kickin' the door」をフルリミックスした「Chillin' the door」をリリース。インストヒップホップと呼ばれているジャンルから、ルーツである「Hiphop」を軸に「錆びないビート」を追求している。