mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了岡野眞規代さん 自然出産のお話会 in神戸

詳細

2009年08月22日 22:17 更新

9月10日神戸で岡野さんの講演会が開催されますよ〜♪

今回は小豆島にお住まいのりえさん
  (岡野さんとの出会いからご主人と二人で自宅出産をされたそうです)
との貴重なお話を伺うことが出来るようです


では、りえさんの日記からご案内させていただきます

********************************

「いのち輝くツアーin神戸」はなんと
あの自然分娩で有名な吉村医院で婦長さんを勤めていた
岡野眞規代さんと。

わたしが自宅で産もうと決意するきっかけを下さったのが
岡野眞規代さんの講演でした。

そんな大先輩のあこがれの方と一緒にできるなんて、
どきどきわくわくが止まらない♪♪♪

もう、この岡野眞規代さんのお話、ちょ〜〜〜〜〜〜いいです!
絶対死ぬまでに一回は聞いた方がいい♪♪♪

てんつくマンの2作目の映画にも登場する吉村医院。

てんつくマンが吉村医院にはまったのも
岡野さんの講演がきっかけでした。

これからどんどん世に出て、なかなか今みたいな少人数で
みっちり話が聞ける機会が減ってくると思うから、
本当今のうちに会っておいた方がいいと思いますよ〜〜〜〜

大阪の風人の家でも同じ内容でやりますが、
神戸は、もう何度もお産のお話を開催している
ゆみこの熱い思いがたっぷり詰まっているイベントなので、
ゆみこしか作れない空間でたっぷり満喫していただけること
間違いなしです〜〜〜〜☆☆☆

主催者ゆみこさんの日記もどうぞご覧ください☆

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1259702965&owner_id=497975

*******************************


9月10日 お産のお話し会を開きます。
生む前に知っててよかったって心から思えた岡野さんのお話し。
今までのお産の常識がくつがえされました!
そして、リラを生んで、その気持ちはさらに強くなって、たくさんの人に知ってほしいと思いました。

先輩ママりえちゃんはわたしにとってとても心強い存在。
わたしの先を歩くりえちゃんはいつも母親として女性として人としての喜びを教えてくれます。

そのお二人を招いてお話し会ができること、とてもうれしいです。
ぜひ北海道からでも来てください(笑)!!


いのち輝く
〜自然出産の中で学んだこと〜
 
日時:2009年9月10日
  Open13:20 Start13:30 Close16:30
 
料金:¥1500 (要予約)
 
会場:あすてっぷKOBE 神戸市男女共同参画センター セミナー室3
   住所 〒650−0016 神戸市中央区橘通3丁目4−3
   Tel 078-361-6979

予約・問合せ:Lilabu 瀬川悠美子
       Tel 090-3777-0968
       e-mail momlovesrira@yahoo.co.jp
 
 
ゲストプロフィール
 
○岡野 眞規代
 
てんつくマンの映画 『107+1〜天国はつくるもの〜』Part�に登場する吉村医院の元婦長。
「これが自然分娩なのか!」と大感動の講演会では、吉村先生の理念や、お産によって多くの人の人生が変わることを伝えている。
1975年助産婦になる。吉村先生の講演を聴き、お産を文化的な命の営みとしてとらえる哲学と信念に衝撃を受け、吉村医院の「お産の家」開院と同時に婦長として勤務。
自然なお産に立ち会い、これまでお産を科学的現象としてだけとらえていたことに気付く。
助産師教育に携わるかたわら、全国各地で講演を行い、吉村先生の理念や、お産によって多くの人の人生が変わることを伝えている。
将来は「お産の家」を建設予定。
 
○木村 里恵
 
小豆島の竹炭職人キムの嫁。家族で『竹炭工房宝箱』を営む。
2横浜市の教職員となり担任を務めるが、理想と現実とのギャップに苦しみ、子どもたちに伝えるべきことは何なのかを探しに旅に出る。
旅の途中に出会ったNGO MAKE THE HEAVEN のカンボジア担当となり、延べ40人の子どもたちを日本に呼ぶために、日本全国の人と協力して述べ458mの五円玉を集める。
2007年6月 娘のネネを夫婦二人だけで自宅で出産する。現在、その時に感じた話を各地でしている。
 
炭工房宝箱
http://www.takarabako-takesumi.com/


☆主催者より☆
小さなお子様も大歓迎です。もちろん男性も大歓迎です。
当日はお二人のゲストのお話しはもちろんですが、来てくださったみなさんと一緒にお話しできる座談の時間をつくりたいと思っています。
また、これから定期的にお話し会を開いていきたいと思っていますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 Lilab(りらぶ) 瀬川悠美子


************************************************************

さらにさらに
岡野さんとも深く繋がっているてんつくマン

第二弾の映画には吉村医院が紹介されています!!!

その全国同時上映会を11月1日
相生で開催しようという流れが一気に浮上しています

また、詳細が決定しましたらご案内しますね(*^_^*)

お楽しみに☆彡

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月10日 (木) 木曜日
  • 兵庫県 神戸市
  • 2009年09月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人