mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【スリングさいたま】大宮講習会(募集締め切りました)

詳細

2007年03月23日 10:33 更新

スリングさいたま主催のスリング講習会を開催します。
今回は講師をお呼びしての、講習会です。

■日時 2007年3月27日(火)10時〜12時

■場所 さいたま市生涯学習センター 多目的ホール
    ◇アクセス JR大宮駅西口から徒歩5分
    ◇所在地   さいたま市大宮区桜木町1-10-18
     電話番号  048-643-5651

生涯学習センター案内↓
https://www.shisetsu.city.saitama.jp/Public/PC/shisetsu2/554.htm

☆駐車場はありません。
 駅近ですので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
 車での参加をご希望の方は、周辺の有料駐車場をご利用ください。

■費用  講師謝金等、実費として500円いただきます。

■内容
今回は、講師(日本ベビースリング協会事務局の藤原真希枝様)をお招きしての、講習会です。
藤原様は各地で講習会をされており、NHK教育テレビ『すくすく子育て』スリング特集のときも講師をなさっていました。
スリングのメーカーに関係なく、基礎知識から、抱っこの仕方等、幅広く教えていただく予定です。
スリングを持っていない方も、初心者の方も、ベテランスリンガーさんもどうぞ。

■定員 
  20名程度

■ お願い 
 ☆ 多目的ホールの床はフローリングです。お子さんを寝かせるバスタオルやおもちゃなどはありませんので、必要な方はお持ちください。
 ☆ おもちゃコーナーをご用意する予定ですが、保育スタッフはおりません。
 ☆ 申込の際には必ず、お連れになるお子さんの講習会当日の年齢・月齢を書いてください。
 ☆ なお、毎回おもちゃの迷子が出ています。おもちゃには、できるだけ名前を書いて来てくださいね。
 ☆ 何かご質問ありましたら、こちらのトピックスにコメントをお願いします。
 ☆ 参加者やスタッフもいろんなスリングを持っていると思います。○○のスリングを試着してみたい、などありましたら、コメントください。できるかもしれません。
 ☆ 本講習会については、他コミュニティ、スリングさいたまHPでもお知らせしています。
   応募多数の場合は先着順とさせていただきますので、応募状況によってはご希望に添えない場合もあるかもしれないことを、予めご了承ください。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月06日 16:48

    参加させてください。

    講習会の頃は5ヶ月です。

    おもにアイソーのものを毎日使っていますが、いつも寄り添い抱きで足をいれているか、カンガルー抱きです。
    一番ポピュラーだと思う寄り添い抱きの足を出すのがうまくできません。。。

    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月06日 17:53

    近くで開催されるのを心待ちにしておりました!といっても1時間位
    かかるので電車移動が心配ですが、、、是非私も参加させて下さい!

    講習会の時は4ヶ月になります。

    輪っかのついたスリングを使用しましたがうまく使えず放置しています。。。
    これがうまく使えるようだったらこれで使いたいのですが、
    ダメなようだったら輪っかの無いスリングを試してみたいデス♪
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月06日 18:07

    >★aya★さん
    参加ありがとうございます^^
    毎日使っているんですね。もうベテランさんですね☆
    寄り添い抱きは慣れると子供がかなりかなり大きくなってもできますし、楽ですよ♪
    是非マスターしていってくださいね!

    >めいさん
    1時間かかるところから朝10時にいらしていただくのは大変ですね…申し訳ありません。
    でも頑張って来てみてくださいね!先生は教えるのがとても上手だし、きっと上手に使えるようになりますよ♪
    当日はお子さんの体調を第一に、無理はしないでくださいね。
    お会いできるのを楽しみにしています^^
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月06日 18:44

    5ヶ月になる息子と参加したいと思います。
    電車で一時間ほどかかるので、少し不安ですが、
    当日までに徐々に練習してなんとかたどり着きたいと思います。

    スリングは初心者なので講習会が近くで行われて
    本当にうれしいです。
    もし何かお手伝いが必要でしたら声をかけてくださいね。

    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2007年03月06日 18:51

    参加したいです♪
    開催の頃子供は4ヶ月半で、1ヶ月の時からお出かけは必ずスリングのみです。
    今はしろくま堂とピースリングを目的により使い分けていて、近所に買い物や家の中ではニューネイティブです。
  • [6] mixiユーザー

    2007年03月06日 18:57

    参加させてください☆
    私も近くで開催されるのを待ち望んでました。


    講習会の時は3ヶ月です。
    上の子(2歳2ヶ月)も一緒に連れて行って大丈夫でしょうか?


    使っているのはピースリングです。
    一人目のとき買ったんですが使いこなせず放置。。
    今回こそは絶対に使いこなせるようになるぞー!と意気込んでます。

    よろしくお願いします!!
  • [7] mixiユーザー

    2007年03月06日 19:04

    高崎線沿線でのスリング講習をずっと待ってました!(嬉)
    4ヶ月になる娘と一緒に参加希望します。よろしくお願いいたします。
    持っているものはBuddy Buddyです。(今はまだ使いこなせずたんすのこやしですが・・・(^^;)
  • [9] mixiユーザー

    2007年03月06日 19:06

    >まみまみさん

    電車で1時間、ちょっと遠くて大変ですが是非おいでくださいな!^^
    でも、無理はしないでくださいね!
    お手伝いのお申し出ありがとうございます^^スタッフも大分慣れてきたので大丈夫かと思いますが、なにかあったらよろしくお願いしますね^^
    楽しく過ごしていただけるように私たちも頑張ります♪

    >iechanさん

    参加ありがとうございます♪
    すごい!いろいろ使いこなしてらっしゃるんですね!
    いろんなスリングの使い心地とか、是非私たちにも教えてくださいね^^
    お会いできるのを楽しみにしています^^
  • [10] mixiユーザー

    2007年03月06日 19:18

    >ゆこ☆さん

    上のお子さんも一緒で大丈夫ですよ〜。
    メンバーの子供達も大きくなりましたし、一緒に遊んで待っててもらっちゃいましょう^^
    ピースリング是非お持ちくださいね♪楽しみにしています^^

    >武蔵さん

    箪笥の肥しもったいない!(笑)
    是非今回の機会にばっちり使いこなせるようになってくださいね。
    お会いできるの楽しみにしています^^

    >まめさん

    ようこそ♪お待ちしておりました^^(笑)
    是非おいでくださいね。妊婦さんの頃とはまた全然違う講習会になると思いますよ〜。
    赤ちゃんを抱っこしたまめさんにお会いできるのが楽しみです^^
  • [11] mixiユーザー

    2007年03月06日 19:21

    申し訳ありませんが、今回は定員に達しましたので、
    募集を締め切らせていただきます。
    これ以後はキャンセル待ちの受付となります。
    キャンセル待ちでもよろしければその旨書き込みお願いします。

    尚、キャンセルが出た場合には、個人的にお知らせさせていただきます。
    このトピでのお知らせはしませんのでご了承ください。

    多数のお申し込みをありがとうございました。
  • [12] mixiユーザー

    2007年03月06日 21:12

    キャンセル待ちでOKですので申し込みお願いします!

    私もさいたまでの開催を心待ちにしていたんです。
    開催時に息子は3ヵ月です。
    普段はカドルミーのスリングを使っていますが、手作りが大好きなのでリング付きのスリングを作りたいと思っています。
  • [13] mixiユーザー

    2007年03月06日 22:05

    キャンセル待ちします!

    開催時は4ヶ月になる息子がおります

    スリング初体験なので色々試してみたいです!

    よろしくお願いしますm(__)m
  • [14] mixiユーザー

    2007年03月06日 22:13

    キャンセル待ちします♪

    4ヶ月の若旦那がいます。
    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2007年03月06日 22:35

    キャンセル待ち希望です。

    5ヶ月の息子がいます。
    カラダが小さなころは横抱きですっぽりおさめて使ってたんですが、体重8キロ超になった今うまく使いこなせてません。
    ぜひお勉強したいです♪♪

    よろしくお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2007年03月08日 10:09

    ぜひキャンセル待ちでお願いします。
    開催時には6ヶ月になる娘がいます。
    生後1ヶ月の頃からスリングを使っていましたが、しっくりくる時とそうでない時があり、抱っこの仕方にあまり自身がないので、1度ちゃんと勉強したいと思っています。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2007年03月16日 13:50

    キャンセル待ちお願いします!
    6ヶ月の娘です!!
    いまいちスリングがうまく使いこなせていないので
    ぜひ勉強させてください☆
    よろしくお願いします♪
  • [19] mixiユーザー

    2007年03月23日 10:32

    講習会参加予定の方に、メッセージを送らせていただきました。
    どうぞご確認の上、(該当する方は)返信をお願い致します。
  • [20] mixiユーザー

    2007年03月26日 11:07

    すみません、子供が風邪気味なのでキャンセルさせて下さい。
  • [21] mixiユーザー

    2007年03月26日 17:32

    スリングさいたまのえいみぃです。

    >iechanさん
    了解しました。どうぞお大事になさってくださいね。

    キャンセル待ち該当の方にはメッセージにて連絡させていただきます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月27日 (火) (火) 10:00〜12:00
  • 埼玉県
  • 2007年03月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人