mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「親子でコラージュ〜ワクワク宝地図を作ろう!」

詳細

2010年03月12日 17:52 更新

Icoro組愛長のcoach fumieでするんるん

私は、数年前からてきと〜な宝地図もどきを作っています。
(写真はしもやん手帳用の小さいバージョンです)
今回作るのはA3サイズです。大きいのでたくさん貼れるよ!!

てきと〜に作っても
その効果が物凄いんですよ!!

2月2日に望月俊孝さんのお話を聞き
「宝地図ってやっぱり凄いよな〜!」って再確認し
「どうにかちゃんと宝地図を作れる方法はないかな〜」と考えていました。

今回
あの!のりゆきのトークで北海道「今日の私」のコーナーを担当されていた心理セラピストさんの松谷桂子先生と心理療法とコーチングの視点から
春休みだからできる親子でコラージュ製作を企画しました。

ぜひご参加ください!!


クローバー「親子でコラージュ〜ワクワク宝地図を作ろう!」クローバー

さくらんぼ日 時 3月30日(火曜日) 10時〜12時(受付9時半)

さくらんぼ会 場 パナソニックリビングショウルーム札幌 
     札幌市北区北9条西2丁目1番地
     011−727−5066

     *無料駐車場あり
    (満車の場合は、近くの有料駐車場をご利用願います)

さくらんぼ参加対象 新年長さんから新中学2年生までのお子様とその保護者様

さくらんぼ参加費  親子で 1,500円(お子様追加お一人プラス500円)

さくらんぼ定 員   親子6組様

今回は託児のお部屋がご用意できませんでした・・・託児はありませんのでご了承ください。

さくらんぼ持ち物 お子様・ご家族の写真(切ったり貼ってもよいと思うもの)
    目についたもの
    貼りたいもの
    欲しいものの写真
    成りたい者の写真など

    たとえばチラシや雑誌の切り抜き
    包装紙
    折り紙
    ポストカード

    のり・はさみ

さくらんぼお申し込み
 1、参加者氏名(親・子)
   お子様の学年(新年度)
 2、連絡先:メールアドレス、電話番号
 3、この講座をどこで知ったか
を明記し、件名「コラージュ申し込み」としメールにてお申し込みください。

メールアドレス:fumie-coach@kra.biglobe.ne.jp

りんご講 師
松谷桂子氏 
心理カウンセラー・絵画療法士・アートセラピスト・NPO法人こども未来研究所札幌教室 「心の宝島」主催・産業カウンセリング講座講師、TVのりゆきのトークで北海道にて、心理テスト掲載中

石谷二美枝
コーチ・カラーセラピスト・元幼稚園教諭・幼児教室講師の経験を持ち北海道で一番ママをコーチングしているコーチ 4月からFM小樽にて「サンサンスマイルcafe」放送


お申し込みお待ちしています。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月17日 06:59

    Icoro組愛長のfumie♪でするんるん
    お陰様で定員に達しました。
    ありがとうございます。

    またこの企画で夏休みに行いたいと思っています。
    またのお申し込みをお待ちしています。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月30日 16:11

    今日の「親子でコラージュ〜ワクワク宝地図を作ろう」にご参加くださった皆さん有難うございました。

    家族写真を真ん中に貼り その周りに欲しいものや行きたいところ
    将来の夢とか今年の決意などをペタペタ貼って

    素敵なコラージュ〜が出来ました〜〜

    講師の松谷先生のお話では
    「コラージュは何度も繰り返す事で
    左脳と右脳の連動がよくなったり、
    潜在意識の顕在化が出来るようになったり・・
    心のモヤモヤを浄化できたりといいことがいっぱい」とのことですので

    ぜひぜひお家でも
    繰り返しコラージュを楽しんでいただければと思います。

    次回は
    「パステルで私の心をあらわすアートセラピー」なんぞをやってみようかと思っております。

    ご意見・ご感想・ご要望をお寄せいただければと思います。

    本日は有難うございましたハート達(複数ハート)
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月31日 02:03

    事務局utakoです。
    息子二人連れて参加しましたが
    後半次男がぐずっててご迷惑おかけしました。
    家に帰って昼食を食べたらたちまち元気になったので
    お腹が空いていたようです。

    さて、コラージュを何度も繰り返すと良い、というのが
    やってみてすごくピンときました。
    今回、いくつもあった「私のやりたいこと」の中から
    自然にクローズアップされたものがあり、
    それが今の私が「一番やりたいこと」なんだろうな〜と
    思いました。
    宝地図をもっとうまく作りたい!
    だから、また作りたい!というのが終わった直後に
    私が思ったことでした。
    長男も同じ気持ちだったらしく
    帰るなり「また作るから印刷おねがいね!」と
    言っていました。

    家族みんなで作るのもすごくいいですよね。
    ぬのさんご一家を見ていたらそう思いました。
    旦那も誘って家族で作ってみたいと思います。

    次回のパステルも楽しみにしています。
    ご参加くださった皆様、講師の松谷先生、
    ナビゲーターのふっちゃん、ありがとうございました。

    Icoroブログにイベント報告アップしました。
    良かったらご覧ください。

    http://ameblo.jp/icoro-sapporo/entry-10495717772.html



  • [5] mixiユーザー

    2010年03月31日 22:12

    参加したかった〜!

    でも、仕事で準備ができないと思い、あきらめてしまった〜。

    やっぱり楽しそうだったな〜目がハート

    夏休みは長男日本にいないので、また参加できそうにないので、土日にいつか開催して欲しいです〜ハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月30日 (火) 火曜日 10時〜12時
  • 北海道 札幌市 パナソニックリビングショウルーム札幌
  • 2010年03月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人