mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 【とうとう40回!】しゃあしぃず(東京オフ)

詳細

2007年09月15日 19:24 更新

とうとう40回!今回は池袋のモツ鍋帝王ふるさとです。なんてったって帝王です。
暑い店なのでTシャツになれるようなスタイルでよろしく。

■開催場所
 モツ鍋帝王 ふるさと1号店
 http://www.nikkan-kyusyu.com/tokyo_aji/ls_furusato.htm

■会費
 5,000円/人 程度(一次会)

■募集人数
 20人まで

■「しゃあしぃず」とは?
 まだ mixi が世の中に広まりだして間もない三年前2004年06月、福岡が好きな人たちが集まって もつ鍋会 in Tokyo ( http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14558 )をしようというのが事の始まりです。福岡出身または、福岡が大好きな、東京近郊に住んでいる方々が集まり、定例化したものです。

 長く続いているとはいえ、毎回、新たな参加者が加わっておりますので、初めての方も参加していただければ多くの方と親しみが持てること間違いないです。福岡大好きな方、お待ちしております♪

■過去のしゃあしぃず歴
 初回 2004/06/06 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14558
<中略>
 36回 2007/05/19 http://mixi.jp/view_event.pl?id=18097625
 37回 2007/06/30 http://mixi.jp/view_event.pl?id=19097420
 38回 2007/07/28 http://mixi.jp/view_event.pl?id=20360504
 39回 2007/08/25 http://mixi.jp/view_event.pl?id=21441321

コメント(86)

  • [49] mixiユーザー

    2007年09月18日 23:39

    参加します。
    よろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2007年09月20日 17:31

    参加者一覧には載ってませんが、

    ギリギリセーフ?で参加することになりました。

    よろしくお願いします!!

    ※バディ先輩の後輩にあたります。
  • [53] mixiユーザー

    2007年09月21日 00:50

    誰ーの顔も連絡先もわかりませんが、時間までに店に入って「しゃぁしぃず」で予約しとう席に案内してもらったらいいとですかね?
  • [55] mixiユーザー

    2007年09月21日 01:31

    ども、おろちぃばい!

    えぇ〜明日から1週間、ビックサイトで展示会っす。
    お客さんとの接待等でやっぱ参加は無理のようですねぇ涙
    ※もぉ期限過ぎてるけど。。。あせあせ

    次回、参加できる事を願って・・・。

    皆さん、楽しんできて下さぁ〜いビール
  • [56] mixiユーザー

    2007年09月21日 02:01

    > 52 : キブンさん
    了解しました♪(笑)
  • [59] mixiユーザー

    2007年09月21日 14:31

    キブンさん

    はじめまして☆
    もしまだ可能でしたら参加したく思います。
    初参加1人ですが...
    急で申し訳ございませんうまい!
  • [61] mixiユーザー

    2007年09月21日 16:53

    キブンさん
    早速ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    よろしくです。
  • [63] mixiユーザー

    2007年09月21日 22:30

    皆さんはじめまして。

    締め切りをとっくに過ぎていますが、私も参加させて頂くことになりました。

    初めて日程が合ったので、嬉しくてワクワクしています。

    どうぞ、宜しくお願いします。
  • [68] mixiユーザー

    2007年09月22日 23:47

    キブンさん幹事大変お疲れ様でした!
    美味しいモツ鍋お腹いっぱい食べられて満足です〜。
    皆様またよろしくお願いします!
  • [70] mixiユーザー

    2007年09月23日 00:24

    今回も皆様と楽しいひとときを過ごす事ができました♪

    お話した方も、お話できなかった方も、次回以降もまた宜しくお願いします。

    幹事のキブンさん、参加された皆様、どうもありがとうございました!
  • [71] mixiユーザー

    2007年09月23日 01:31

    なんとかかんとかウチに帰り着きました。
    福岡におった頃は終電やら気にせんでも最悪タクシーで3千円くらいで帰れたとになー、東京は広過ぎるばい。
    ・・・ま、愚痴はいいとして。

    今回は初参加でしたが楽しくお話さしてもらってありがとうございました。

    わたん としくん、きなこもちさん>
    私にとってはお二人とも初対面なんですが、おめでとうございます。
    回も40回重ねると歴史って積み重なるもんなんですねー。
    福岡にお越しの際は、ぜひ福岡サンパレスをごひいきに。

    husaosanさん、あみさん、いのくにさん、がんくまさん>
    一次会では方言談義楽しかったです。
    「げなずら」って言われたら、「ずらげな」って言い返したいですね!
    あと、牧のうどんの関東進出を地道に応援しましょう。

    スプーンおばさんさん、Ciaoさん、Cobbyさん、yumiyumiさん、kenkenさん、フロリスティンさん>
    二次会はあまりゆっくりできませんでしたが、お話さしてもらってありがとうございました。
    実は焼酎あんまり飲めない派でしたんで、頭ぐわんぐわんいっとりました。
    次回もまたよろしくお願いします。


    全員とは話せませんでしたので、また41回以降も参加さしてください♪
  • [72] mixiユーザー

    2007年09月23日 01:52

    あれ?お話した人の顔とハンドルネームが一致しとらんくて抜けとってごめんなさい。

    キブンさん>
    幹事、ありがとうございました。
    最後バタバタと帰ってしまいましたが、楽しませてもらいました。
    また次回もよろしくお願いします。

    めぐじさん>
    大牟田から(?)お疲れ様でした。
    一次会と二次会の間でちょっとしかお話できませんでしたが、また次回でゆっくりお話しましょーー。

    ティコさん>
    高知の話題は個人的にホットだったので楽しかったです。
    あとで調べたら、高知の市場みたいな場所は「ひろめ市場」のことでした。
    くじら、カツオのたたき、ウツボのから揚げ、美味しかったですよー。


    ※他にも抜けとる人がおったらすいません、また次回でお話しましょ〜〜。
  • [73] mixiユーザー

    2007年09月23日 02:41

    皆さん、お疲れ様でした。
    初参加でしたが、皆さん親しみ安くって楽しい時間を過ごさせて頂きました。
    どうも有難うございました。
    水戸に住んでいるので電車の時間を気にしないといけないのが残念でした。本当は時間を気にせず最後まで居たかったです。
    また、宜しくお願いします。
  • [76] mixiユーザー

    2007年09月23日 13:05

    昨晩は皆様お疲れ様でした〜
    キブンさん、幹事お疲れ様です。

    それにしてもやっぱりあそこは暑くって、でもそれがいいですね^^

    また次回、みなさん楽しみましょう
  • [77] mixiユーザー

    2007年09月23日 13:48

    皆さん、昨晩はお疲れ様でした。
    楽しいひとときでした〜。
    あのあとラーメンを食べに行った人はいるのかな?w

    キブンさん、ほんと幹事お疲れ様でした。
  • [79] mixiユーザー

    2007年09月23日 20:53

    私もうろ覚えだったので検索してみました。
    (ごえもんだと思ってた…)
    結果↓
    小判つくねと石焼飯
    個室街道 しちゑもん酒場
    http://r.gnavi.co.jp/g600140/
  • [82] mixiユーザー

    2007年09月23日 22:28

    香川の彼にうどんの話をしたところ・・・
    空海が温飩(おんとん)という、うどんの元祖みたいなものを唐から持ち帰ったと話しておりますよ。
    そのころは単に粉をこねただけのやわらかい麺だったそうです。
    おんとんがなまってうどんになったらしいです。
    空海というと平安ですよね。
    という事は香川の方が先??
  • [83] mixiユーザー

    2007年09月24日 10:53

    うどん発祥談議は後ろの席だったんで断片的にしか参加しとらんかったけど、後で調べたら承天寺に「饂飩蕎麦発祥之地(うどんそばはっしょうのち)」ってのがあるらしいですね。
    http://www.cgcjapan.co.jp/cooking/travelogue/0601/index.html

    時代は鎌倉らしいんで、「いい国作ろう鎌倉幕府」よりも「鳴くようぐいす平安京」の方が古いですが…

    どちらが正しいかはわからない、ということであれば個人的には博多の方の肩を持ちたいですね湯のみ
  • [84] mixiユーザー

    2007年09月25日 15:58

    皆様

    遅くなりましたが先日はありがとうございました。
    お疲れ様でした。初参加で不安でしたが
    楽しいひと時を過ごす事ができました♪
    ますます福岡が好きになりそうですぴかぴか(新しい)
    これからもよろしくです。

    キブンさん
    幹事お疲れ様でした。
    本当にありがとうございました
    わーい(嬉しい顔)
  • [86] mixiユーザー

    2007年10月04日 22:18

    10月の幹事をやることになりました、わたんです。
    来週頭にでもイベントトピを作成するので、皆さんよろしくです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月22日 (土) 19時〜21時
  • 東京都 池袋
  • 2007年09月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人