mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/12 上映会と監督トークライブと演奏@山口県

詳細

2010年12月08日 02:42 更新

鎌仲監督来宇! 「ミツバチの羽音と地-球の回転」上映会とトークライブ!と演奏♪

ひにち  2010年12月12日(日曜 13時〜21時)

ところ  ヒストリア宇部(宇部市役所前)  http://www.historia-ube.jp/
      駐車場はありますが、数が限られています。市役所の駐車場をご利用下さい。

13:00 〜    開場
13:30 〜 15:45 上映? (演奏までお楽しみください)
16:00 〜 17:00 監督トークライブ(ナビゲーター;冨田貴文さん ゲスト;鎌仲ひとみ監督、山戸孝さん(祝島ビワ農家)、原さん(虹のカヤック隊:隊長)
17:00 〜 18:00 演奏(en. 地球'コンチ'隼人) 
18:30 〜 20:45 上映? (トークライブから入場可能です)

同時開催 : 虹のカヤック隊・東条雅之さんによる祝島・田ノ浦のパネル展 
         ネアリカ展 祝島の風景展 
         祝島物産、書籍等の販売 
         ぶんぶん物販班によるビワ茶 ひじきごはん ひじきクッキー販売します♪ 
         (デポジット容器 ドリンク用カップ貸し出し協力 : 山口大エコファイターズ)


出演者プロフィール

人影鎌仲ひとみ監督【富山県出身】 早稲田大学卒業後、フリーのドキュメンタリー映画監督として活動 

人影冨田貴文さん【京都市在住】 環境、エネルギー、平和などをテーマにしたイベントの企画・制作、映像制作などを行う傍ら、旧暦やマヤの暦に関するワークショップなどを各地で行っている。

人影山戸孝さん(祝島ビワ農家)【祝島在住】 会社勤務から地元祝島にUターンして島で農業を営んでいる。

人影原さん(虹のカヤック隊:隊長)【周南市在住】 DAIDUK OCEAN KAYAKS&ADVENTURE ( http://www13.ocn.ne.jp/~daiduk/ )代表。
2007年に佐合島にてダイドック冒険学校を開校。

人影en. グループ代表 hiroさん。滋賀県出身、現在は宇部の山間の村「黒五郎」で炭焼き(竹炭)、歌、ジャンベ、ネイティブアメリカンフルートなどを演奏。

人影地球'コンチ'隼人 東京生まれ山口育ちのレゲエDJ。アマゾンを旅したときにここ地球は本当は天国だと知る。以後その時の体験をヒントに新たな活動をスタート。座右の銘は「人生いいことしか起こらない」  http://ameblo.jp/we-are-the-earth/


料金 : 前売り1300円(当日は1600円)  学生割引等ありませんが、小学生以下は無料です。

コーヒー会場に絵本カフェ「kiki」があります。 ドリンク、スイーツはこちらをご利用ください。価格もリーズナブルです。 乳幼児お連れの方は、託児はありませんが、こちらをご利用下さい。

チケット取り扱い場所 : 宇部市民活動センター「青空」 / 宇部井筒屋 / さぽらんて  / 小野田サンパーク 
衝撃取り置きも出来ます。 連絡いただければ受付でわかるようにしておきます。

問合せ : 宇部市民活動センター「青空」 0836-36-9555 えにし 090-5372-8326(植野)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月12日 (日) 日曜日 13:30〜21:00
  • 山口県 ヒストリア宇部(宇部市役所前)
  • 2010年12月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人