mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オフ-オフ 三回目

詳細

2006年01月10日 10:54 更新

午前中集合 
丑頸、宝満、背振、柏稜裏等検討中
話し合いながら決めたいと思います
夕方解散
その後空港近くの月の湯で風呂入ります。
風呂行けなくても全然OK
晴れです!!
気温もそこそこ上がりそうなので
久々に体を動かしませんか??


コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2006年01月10日 18:16

    なんで珍しく水曜日なわけ??
    上手い具合にいつもの私の休みですけど。。。

    残念。

    今週末出張の影響で今週の休みは月曜日でした・・・
  • [7] mixiユーザー

    2006年01月10日 18:22

    運命のイタズラですね。マァ今夜おいしく鍋いただきましょう
  • [9] mixiユーザー

    2006年01月10日 18:51

    またまたぁ でもウィリーした人は違ったかもしれませんね
  • [10] mixiユーザー

    2006年01月11日 09:47

    今起きたが、行ってるのだろうか?

    行こうにも二日酔いで頭が痛い…
  • [11] mixiユーザー

    2006年01月11日 10:31

    今起きました!ぼちぼち丑首でも行こうかと・・ どうですか?頭いたいですか?
  • [12] mixiユーザー

    2006年01月11日 10:47

    すいません、今、会社に放置してる車を取りに向かってます。
    早くても2時位にしかバイク出せそうにないす
  • [13] mixiユーザー

    2006年01月11日 10:59

    番号は晒さない方がいいのでは?

    ミクシイメール送っておいて下さい。
    帰ったら見ておきます、でもよく考えたら今日はやることが一杯ありまして無理かもしらんですorz
  • [14] mixiユーザー

    2006年01月11日 11:43

    携帯からなんでメール送れないんですぅ 番号は特に気にしてません・・・
  • [15] mixiユーザー

    2006年01月11日 12:49

    ええっと、ごめんなさい
    走り行くのやめときます…

    今帰ってきましたが、出発がもうちょっと遅くなりそうです。
    疲れ気味ですし、林道行くと体力的にきついかとおもいます、

    また機会が合えばお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2006年01月11日 18:35

    残念でした!また次回ご一緒しましょう。
    今日の報告です
    結局、丑首の林道ウロウロしました。
    二人ともタイヤはAC10のバリ目だったので、途中からそれて急な登り坂を登るコースにトライ!
    以前登りきった事のあるコースだったんですが、今は雪で地面がヤワヤワ・・・案の定ゴール手前でスタック 真っすぐ立つのも厳しい傾斜に再スタートできず二回下までおりて挑戦しましたがで疲れて退散しました。春になったら再度登ろうと思います。
    一緒に行ったアッサンは転倒時に地面とハンドルに中指を挟まれブリッと皮がめくれておりました。
    画像は明日アップいたしやす。お楽しみに〜
  • [18] mixiユーザー

    2006年01月11日 19:00

    ひの様!動画のアップの仕方わかりません・・てか撮影は携帯しかないもので、それでもできるんですか??
  • [19] mixiユーザー

    2006年01月12日 10:01

    昨日の画像です
  • [20] mixiユーザー

    2006年01月12日 10:01

    これも
  • [21] mixiユーザー

    2006年01月12日 10:35



    痛がるアッサン
    絆創膏がなかったため
    グローブをはめるためにレシートを指に巻く
    なぜか満足げです
    下はスタック現場
    二回目は暑くてヘルメット脱ぎました
    ワダチが深く50センチ以上はありそうでした
    眺めはいいんですけどね〜
  • [23] mixiユーザー

    2006年01月15日 21:35

    まぁ近いうちにまた行きますよ。
    早ければ今週火曜日にでも・・・・
  • [24] mixiユーザー

    2006年01月15日 21:39

    火曜日!!?
    休みだ!!!!!!!!


    でも、キックがすっかすか〜

    現在の始動方法押しがけのみ、、、
    ですので火曜日はクラッチカバー開けて覗いてみます。
  • [27] mixiユーザー

    2006年01月15日 21:53

    いやいや、日曜日には間に合わせますよ(・∀・)ニヤニヤ



    死ぬ気で…
  • [28] mixiユーザー

    2006年01月15日 22:28

    日曜かぁ〜 ダメだ・・・火曜日ひとり遊びしときますぅ
    そうそう志賀島の砂浜とか走ったことある方いらっしゃいますか? 今度遊んでみようかなんて考えてます
  • [29] mixiユーザー

    2006年01月15日 22:48

    ええっと、3、4年前にXRで爆走したことあります。

    こぶ状の砂丘を連続ジャンプしてたら、ぶっ飛びますた。

    夏場で全身砂まみれになりますた。

    バイクも身体も何回転したか分かりません
  • [31] mixiユーザー

    2006年01月15日 23:39

    情報ありがとうございます。近いうちに大回転しにいってきます!
    山猫サンとは筑後川の河川敷にモタードしにも行ってみたいっす!現在ロードタイヤも新品でスタンバってます。あとはスプロケがまだこない・・・
  • [34] mixiユーザー

    2006年01月16日 23:29

    明日は乗りますか?バイクに 今日の雨でぬかるんでますよね
    行くとしたらまた丑首あたり?? 
    モタードはスプロケきたらすぐでも行きたいですね。
  • [35] mixiユーザー

    2006年01月17日 00:03

    >>ひのさん
    オールスター見に行った以来ですね。

    とりあえず、ハスクエンジンかけれるようにはなりましたが…
  • [36] mixiユーザー

    2006年01月17日 00:04

    >>ひのさん
    オールスター見に行った以来ですね。

    とりあえず、ハスクエンジンかけれるようにはなりましたが…
  • [38] mixiユーザー

    2006年01月20日 16:54

    来週火曜日 古賀のバイカーズワールドのコース行こうかな〜と計画中!
    何度か行った事のある同僚が一緒に行きます。
    きれいなコースで、モタードでも走れるそうです。曲がってはジャンプ、曲がってはジャンプの繰り返しで正月なまった体を引き締めてくれそうです。自称初心者な方でもきっと楽しめるはず! 具体的に決まり次第トピ立てますので頭の隅に入れておいてください。
  • [39] mixiユーザー

    2006年01月20日 21:43

    うはっ!

    このコースモタもOKなんですね!!
    行きたいけど、ちょうど月一の当番出勤す…
  • [41] mixiユーザー

    2006年01月21日 18:44

    あいや〜残念です。
    自分も今月の営業成績が悪すぎるため、前日に休日出勤を言い渡される可能性があるようなないような・・・
    同僚は新品MXタイヤ買ってはりきってるんですがね〜
  • [42] mixiユーザー

    2006年01月22日 16:27

    バイカーズワールドのコースを見に行きました。
    ジャンプ多過ぎ(笑
    今日は朝方雨が降ってた関係で
    昼の暖かさでも日陰部分が乾いてなかった…

    #モタの場合入り口正面の坂は登れるんだろうか。
  • [43] mixiユーザー

    2006年01月22日 16:54

    ユーキサン
    下見ご苦労さまです!
    乾いてなかった・・・明日も雨が降るようで、なんかゲロゲロになりそうですね。 今日はやっぱ走ってる人いたんですか?見てみたいなぁ〜
    あと入り口がそんなに険しいんですか!想像かつかない・・・・
    そうそう 走行料金ですが、聞いた話し2000円でお店の人が来なければタダらしいです。まぁ走り逃げするつもりはないですけど。。
  • [44] mixiユーザー

    2006年01月22日 17:41

    言葉足らずだったみたいで補足しますね〜。

    今日は6名ほど走ってました。
    5/6でモトクロッサー(市販レーサー)でした。
    みんな飛ぶ飛ぶ(笑

    コース使用料は一日どれだけ走っても¥1500。

    坂の話はコースの坂です。
    2カ所ほどジャンプが大きくなる坂があります。
    助走距離があまりないので、そこが登れるかなと…

    ショップの店長さんは親切な方なので
    先にショップに行って地図を頂くことをお勧めします。
  • [45] mixiユーザー

    2006年01月22日 18:37

    補足ありがとうございます。読んでいるとめちゃくちゃ行きたくなってきました!かなりクタクタになれそう
    1500円の料金なら安いもんです。他はけっこう高いですよね。行った事ありませんが・・・
    あとは明日、明後日の天気次第!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月11日 (水)
  • 福岡県
  • 2006年01月11日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人