mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了OLJATO QUEEN ISLAND PRESENTS『V I O L E T』

詳細

2009年09月08日 14:57 更新

OLJATO QUEEN ISLANDがお贈りするニュー スタイル パーティー

『 V I O L E T 』

今宵もお洒落なビューティー・アンド・ジェントルメン達がVeloursに大集合!

煌めくお酒を片手に艶めくダイアモンドを砕いたような眩い輝きを放つアーティスト達による、目が眩む程のカラフルなサウンドであなたのハートをヴァイオレットカラーに染め上げる。

今宵のオーガナイザーでありドラマティックかつリアリスティックなストレートフォトグラフィで観る者を魅了し続け多方面で活躍中の新進気鋭のフォトグラファー

JUN YAMAMOTO 28th Happy Birthday Party!

星の光を塗りたくった夜の闇を駆け抜け辿り着くその先に、新たなストーリーがここに始まる。


OLJATO QUEEN ISLAND PRESENTS

OLJATO http://mixi.jp/view_community.pl?id=3928004
QUEEN http://ameblo.jp/dj-chopper/
ISLAND http://mixi.jp/view_community.pl?id=4435223

『V I O L E T』http://mixi.jp/view_community.pl?id=4508496

JUN YAMAMOTO HAPPY BIRTHDAY PARTY

2009.9.9 WED

OPEN:22:00 - MIDNIGHT

@Velours

DOOR:Men's 2,500yen(1D) Lady's 1,500(1D) W/F:500yen OFF

全員エントランスフリーでご招待致します!(Veloursエントランスにて『JUN YAMAMOTOのゲスト』と言って頂ければ何名様でもエントランスフリーでご入場頂けます。 )

If you say JUN YAMAMOTO's GUEST at the entrance you and all your friends can get in for FREE!!!!

BIRTHDAY BOY
JUN YAMAMOTO

SPECIAL ACT
K27T
OLJATO
BOY ALLERGY
CANDY & LUKE
DAS MOTH aka Timothy Sullivan (Australia)
and SPECIAL SURPRISE GUEST


BIRTHDAY BOY

JUN YAMAMOTO (OLJATO)

1981年9月8日生まれ
フォトグラファーとして自身のスタジオ『OLJATO(オルジェト)』(「水のなかの月」という意味)を立ち上げ、完璧なまでに力強く魅力的でストレートフォトグラフィな作品を撮り続け、美しさと強さを秘めた自身のスタイルを確立し、その精彩と異彩を同時に放つ視点と独創的な感覚に委ねられた作品群は、漆黒の闇に一瞬浮かび上がるドラマティックなシーンと強い光りを焚かれ輝きと煌めきと艶めきがちりばめられたエレガンスな美しさと官能的で危険な香り漂うスリリングな感覚を与え観る者を魅了する。
その独自のスタイルによって、広告、ファッション誌、カルチャー誌、フリーマガジン、ウェブマガジン、ウェブサイトギャラリー、ファッションブランドカタログ、アーティストポートレイト、ライヴ、パーティー、ストリートスナップ、フライヤーカヴァー等で作品を撮り活躍の場を広げている。
またライヴシューティングを得意とし、青山VeloursのNo.1マンスリーパーティー『GENERATIONZ』や『ISLAND』を始めとする数々のビックパーティーや『AMERICAN RAG CIE』『GIVENCHY』『KENZO』『MSGR』『Ray-Ban』等のブランドパーティーのオフィシャルフォトグラファーとしてリアリスティックなパーティーフォトグラフを撮り続け高い評価を得ている。
2009年春にはエキシビジョン 『DANGEROUS ANGELS』 『DERICIOUS DEVILS』 を開催。
またオーガナイザーとしてQUEEN、ISLANDと組み、青山Veloursにて 『OLJATO QUEEN ISLAND』 のマンスリーパーティーを開催中。
今後も様々な企画を控え、OLJATOの世界観を様々な形にして魅せようとしている。


SPECIAL ACT

K27T

1985年生まれ。幼少期から膨大な量のレコードに囲まれ、様々な音楽や映画に影響され育ち、2002年、16歳、DJキャリアスタート。
単身N.Y.で本場のパーティーを体感。帰国後、某有名レコード店にて勤務し "WALKING DICTIONARY"と言われる程、ありとあらゆる音楽に於ける知識をさらに身に付け、千葉柏を中心に『SHEETS OF SOUND』という柏waRterで最も人気あるイベントに参加。
ライムスター、キエるマキュウ、DEV LARGE (from ILLMATIC BUDAHA M.C.'S)、DJ CELORY (from SOUL SCREAM)、DJ TOMIKEN、詩音、HIMUKI、DJ NOZAWA、DJ KOCO等と共演。国内アーティストだけでなく、DJ Premier works (From GANG STARR)で同じみのGroup HomeやL.A.アンダーグラウンドで活動しているGiant Pandaとも共演。
またSTONES THROWでお馴染みのJ.ROCCとも交流が深い。
2009年4月からは青山Veloursの大人気マンスリーイベント『ISLAND』にレジデントDJとして参加。
5月にはJAZZY HIP HOPの申し子KERO-ONEと共演。
7月には元SOBUT MOTOAKIと元BLANKEY JET CITY 中村達也と共演。
そして今後も世界を目指し、様々なアーティストと共演予定!
K27T MIX-CD『Lights Works』が国内外の業界やアーティスト、音に敏感な多くの著名人の間で話題沸騰中!
今後の活動に大注目の超新星!


BOY ALLERGY

東京のアンダーグランドパーティシーンで出会ったガールズ四人組からなるクリエイティブチーム。
DJ活動を始めクロージングラインの展開、自身がホストするパーティー、BOY ALLERGY NIGHTを毎週火曜日六本木のNew Lexで行っている。また音楽活動もしており、年末にリリースを控える。
メンバーの顔触れもとても個性的でメンバーのTigarahは、日本で唯一のバイルファンクミュージシャン。日本人で初めてユニバーサルミュージックとインターナショナル契約を結び、日本でのデビューアルバムは7月末にリリース予定。
EEEIKO はロンドン滞在中にカイリーミノーグのPV出演(2 HEARTS)を果たし、カイリー来日の際にSMAP x SMAP, MUSIC LOVERでバックバンドをした実績をもつ。またロンドン渡英の際にはエンターテイメントの仕事をこなし、東京ではELLEgirlのウェブサイト上でパーティブログを開始。
JulieはPharell Wiliamsプロデゥースの某オーディションでファイナリストまで勝ち進む。歌う傍ら美術を勉強中。
ハーフブラジリアンのKon-chanは、とにかくハイパーな彼女。彼女のスケボーはプロ並みである。
こんな個性豊かな四人組のハイパーガールが集まり生み出されたBOYALLERGY、彼らの勢いは止まること知らず、夏には海外でのDJセットもひかえている。次から次へと何かが起こる彼らの行動には目がはなせない!


DAS MOTH aka Timothy Sullivan (Australia)

Formerly bassist and vocalist of Australian indie band Damn Arms, Tim Sullivan begins a new project as "Das Moth".
Previously as part of Damn Arms, Tim had releases on Australian band Cut Copy`s very own label CUTTERS as well as Bang Gang 12inches.
http://www.myspace.com/dasmoth


CANDY & LUKE

キュートなCANDY VALENTINEとクールなLUKE BAKERからなるDJユニット。


Velours http://www.velours.jp/

東京都港区南青山6-4-6 B1
#b1 Almost Blue 6-4-6 Minamiaoyama Minato-ku Tokyo
03-5778-4777

※地下鉄表参道駅からプラダ・カルティエ方向に進み、根津美術館の前を右折(南青山4交差点)。左前方MARC JACOBSの横の階段を下り右折。

20歳未満の方のご入場はお断りさせて頂きます。また、IDチェックを実施しておりますので写真付身分証明書をお持ち下さい。

YOU MUST BE OVER 20 YEARS OLDS WITH PHOTO ID TO ENTER.

Photographed by JUN YAMAMOTO
Copyright © 2009 JUN YAMAMOTO OLJATO, All Rights Reserved.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月09日 (水) 22:00〜MIDNIGHT
  • 東京都 Velours http://www.velours.jp/
  • 2009年09月09日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人