mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鉄道模型コンテスト2013 企業クラブコンテスト

詳細

2013年05月20日 21:05 更新

高校の時の友達から連絡が有りレイアウトコンテストに出場しないかというお誘いがありました

基本的に企業さんのメインですが、たぶん友達がしきっている可能性が高く(元相鉄運ちゃん〜現岩倉高校教師なので)出店料は無料というオファーも来ています

サイズやテーマは決まっていますがなかなか面白い試みではないでしょうか? 我が下館レール倶楽部として、でてクラブ(と軍団)のPRができればいいかと思います 物販はないですしパンフをお配りするということで

因みに、レイアウト(かジオラマかは今聞いています)はゲージは問わないそうなのでHO以上ではいかがでしょうか? 但しレイアウトは一つなので全員で考えて作る感じになると思います 例えば、土作る人、ストラクチャー作る人、電装関係とか車両にウエザリングするなど その他もろもろ そもそもどのよううにするかも考えなければなりませんし Nゲージならば下館の駅を再現するのも面白いかも

興味がお有りの人ご参加ください 因みに、締切は6月30日なのでその10日前に前に有志があつまらなければ話は断っておきます

取り敢えず、まだ私の頭にはなんの案もないので

http://tetsudocontest.jp/5kai_yoko/5kai_kigyo_clab_yoko.pdf 

コメント(117)

  • [78] mixiユーザー

    2013年08月19日 22:41

    >>[75]

    上手く皆を笑わせたいです! あの煙は彼女は最初”何”と言いましたが現物をセッティングしたら最高だと言っておりました! 本気と笑いを織り交ぜたレイル倶楽部らしさを見せたいです!(爆)
  • [79] mixiユーザー

    2013年08月19日 22:57

    >>[72]

     ……というわけで、当日の搬入・設営可能時間が「1200〜1800」と判明しましたので、もし当方自宅にお荷物をお送りいただく場合は、「8月22日(木)1000までに」到着するようにご手配をお願いいたします(ご面倒をおかけします……)。

     また、22日(木)午後にご都合がつき、会場に荷物をお持ちいただけるようでしたら搬入・設営時にイベント会場に入れるように手配いたします。
     
  • [80] mixiユーザー

    2013年08月19日 23:06

    ・ソロモンの悪夢さん
    ウケて何よりです!倶楽部として、会場の様子を撮影した画像の公開をお願いいたします~!!
  • [81] mixiユーザー

    2013年08月20日 01:19

    NALさん
    22日午後の設営に行きたいのですが、最悪行けなかったときのためにミゼットだけでも送らせてください。
    送付先の住所が分からないので、ショートメール等で教えて下さい。
    これからコンポウします。。。
  • [82] mixiユーザー

    2013年08月20日 06:28

    >>[81]

     メッセージ機能にて当方連絡先をお送りいたしました。

     お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • [83] mixiユーザー

    2013年08月21日 03:10

    今回は全くお手伝いできず申し訳ありませんでした。
    せめてギャラリーとして当日会場に顔を見せれば、と思っておりますが、
    一緒に行く予定の連れの体調がすぐれないので、現在行けるか未定です。
    もし行ければ、23日にお伺いしますので、チケットの受け渡し等ご手配
    よろしくお願いいたします。
  • [84] mixiユーザー

    2013年08月21日 06:31

    >>[83]

     当日は会場付近にいらっしゃったら、私か、ソロモンの悪夢さん宛にご連絡ください。
     (連絡先は、別途お知らせいたします)
     券は直接入口にてお渡しいたします。
  • [85] mixiユーザー

    2013年08月21日 08:15

    大変ご無沙汰しております。
    土曜日に、皆さんの製作されたレイアウト、見に行きますね。楽しみにしております。
  • [86] mixiユーザー

    2013年08月21日 09:41

    >>[85]

     ありがとうございます!

     ご来場の際は、メンバー用の入場券がありますので(有償なんですが……)、お手数ですが当方か、ソロモンの悪夢さん宛にご連絡ください。
     入口までお届けに参ります。
     (連絡先は、別途お知らせします)
  • [87] mixiユーザー

    2013年08月21日 12:02

    >>[85] お待ちしております!
  • [88] mixiユーザー

    2013年08月21日 13:12

     事務局から、思わぬお申し出がありました。

     このイベント会場でKATOが販売するNゲージの「特別車両」(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=342208509242366&set=a.124737854322767.22882.101300609999825&type=1&relevant_count=1/「E655系」に連結する「お召し車両」)について、ブースごとに何両購入するか、事前に申請すれば数量を確保できそうだとのことです。
     よほど無茶な数にならなければ、ほぼ確実に購入できるものと思います。

     ただし、申請したからといって、「絶対、確実に」購入できるとは限りませんし、申請数すべてを確保できるかどうかは、当日の状況次第になると思います。
     また、会場特価「3,000円」という、KATOとしては比較的高額な製品でもありますので、ご購入を希望される方は、

    ・「下館レイル倶楽部」のメンバーで、
    ・会の趣旨に賛同していただける方で、
    ・できればイベント開催中に会場にお越しになれる方で、
    ・転売目的ではなく、
    ・代金のお支払いが可能な方

     に限定したいと思います。

     購入ご希望の方は、このトピックに「購入したい」旨をご記載ください。


     このイベント会場では「ホビーセンターカトー」のジャンク市(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=342590022537548&set=a.124737854322767.22882.101300609999825&type=1&relevant_count=1)も行われます。
     あれやこれやがザックザク(!!)の可能性もありますので、ぜひ会場にお越しください!


     なお、当倶楽部用の入場券がありますので、来場ご希望の方は、事前に私までお申し出ください。
     そのうえで、当日直接ご連絡をいただけましたら、会場入口まで入場券をお届けにうかがいます。
  • [89] mixiユーザー

    2013年08月21日 20:28

    >>[88]

    「お召車両」なんですけれど、会場に行けないのですが、確保してもらうことは可能でしょうか?
    代金については、振込か次回の定例会あたりでということで良ければ。
  • [90] mixiユーザー

    2013年08月21日 20:43

    >>[88]
    土曜日は休みで終日参加します。
    当日の集合時間を教えて下さい(遭難新宿ラインで直行します)。

    また、特別車両を2両求めることは可能でしょうか。
  • [91] mixiユーザー

    2013年08月21日 20:48

    >>[89]

     了解です。

     詳しくは、追ってメッセージをお送りします。
  • [92] mixiユーザー

    2013年08月21日 21:10

    >>[90]

     お送りくださいました「ミゼットII」、本日到着しました。
     ご手配くださいまして、まことにありがとうございました!

     24日(土)の開催時間は、「9:00〜17:00」です。
     私は上野駅近くに宿泊していますので、「湘南新宿ライン」ではなく、新橋から「ゆりかもめ」を使うルートを使うことになると思います。

     別途メッセージをお送りします。
  • [93] mixiユーザー

    2013年08月22日 00:57

    >>[86] メッセージ、確かに受領いたしました。当日お会いできるのを楽しみにしております。午前中は病院に行くので、1時から2時の間くらいに着く予定です。
  • [94] mixiユーザー

    2013年08月22日 01:00

    >>[87] 写真で見たレイアウト・・・実物を早く見たいです。
  • [95] mixiユーザー

    2013年08月22日 14:34

    >>[094] お待ちしております!
  • [96] mixiユーザー

    2013年08月23日 05:42

    今家出ました。
    順調に行けば8時半すぎに到着します。
  • [97] mixiユーザー

    2013年08月23日 06:56

     昨日、過酷にして地獄な蒸し風呂のような環境の中、通常の3割程度の思考力と行動力をなんとか振り絞って(……)、なんとか設営作業を終えました。

     一応、このイベントの企業倶楽部コンテストには、我々のような企業ではない愛好会は参加できませんので、ソロモンの悪夢さんの会社のブースと共同出展という形を名目上とっています。

     ブースの近くには、KATOのブースや、諸星昭弘さん(http://www.omorodesign.com/omoro_Site/home/home.html)のブースもあります。
  • [98] mixiユーザー

    2013年08月23日 06:59

     ブース全景はこんな感じ。

     スケールの異なる国内外の車両を並べてあります。
  • [99] mixiユーザー

    2013年08月23日 18:33

    ・つるさん、クロポ415さん

     特別車両、それぞれ確保しました。
  • [100] mixiユーザー

    2013年08月23日 18:40

    >>[99]

    確保ありがとうございます。
    とりあえず、受け渡し等については、メッセージでやり取りしましょうか。
  • [101] mixiユーザー

    2013年08月23日 18:51

    >>[100]

     落ち着きましたら、連絡いたします。
  • [102] mixiユーザー

    2013年08月23日 19:46

    ・一日目、お疲れ様でした。
    制作したジオラマ以外のHO車両の展示もしてあり、結構充実している感じですね~。
  • [103] mixiユーザー

    2013年08月23日 23:40

     先程やっと宿に戻りました。

     宿近所の駐車場が満車で駐車できず、歩いて3分ほどの場末にある駐車場にしたんですが、30分以上余計に時間を食ってしまいました……。

     明朝は駐車料金の関係上、6時半頃には宿を出ないと……。
  • [104] mixiユーザー

    2013年08月24日 01:53

    こんばんは。いま仕事から帰ってきました。
    特別車両ありがとうございますm(_ _)m
    NALさんが宿を出る時間にはもう出発してないと9:00には間に合わないですが、頑張って寝
    ておきます。

    差し支えなければ小さい小さい洋モノ(阪神改)をディスプレイ追加用で持って行きます。
  • [105] mixiユーザー

    2013年08月24日 06:23

    >>[104]

     お仕事遅くまでお疲れさまでした……。

     本日はよろしくお願いします。

     
  • [106] mixiユーザー

    2013年08月24日 16:55

    今日は楽しい時間をありがとうございました。
    皆さんの素晴らしい作品を前に、最近鎮静化していた模型への興味も、ちょっと復活したかも…皆様の足下にも及ばないですけどね。
    いろいろとマニアックな話もでき、嬉しかったです。また近いうちに運転会でお会いできたらいいなと思っています。今日はどうもありがとうございました。
  • [107] mixiユーザー

    2013年08月25日 01:29

     結果報告です。

     「下館レイル倶楽部」(TSKプランニング社と共同出展)は、「企業クラブコンテスト」で「ベストパホーマンス賞(源文ママ)」を受賞しました!

     レイアウト作成を行ったソロモンの悪夢さん、雰囲気たっぷりの「ミゼットII」を組み立ててくださったクロポ415さん、打ち合わせ段階でお知恵を拝借しました皆さん、開催期間中ブースのお手伝いをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!

     会場の模様は、月刊鉄道模型誌「RM MODELS」などでも紹介されるのではないかと思います。

     取り急ぎ、ご報告まで……。
  • [108] mixiユーザー

    2013年08月25日 08:08

    一昨日、昨日と出展お疲れさまでした

    昨日はすごい刺激になるイベントでした。
    新作頑張りたいと思います。

    暑い中慣れない作業で皆さん疲れていると思いますので、ゆっくり休んで下さい。
  • [109] mixiユーザー

    2013年08月25日 08:35

     参考までに、「ベストパホーマンス賞(源文ママ)」の賞状です。

     今回企業クラブコンテストに参加した企業は6社だけでしたので、おそらく全企業に「何らかの賞」が出たのだろうとは思います。
     が、「ベストパホーマンス賞(源文ママ)」は当倶楽部にとって最大の栄誉ですね!
  • [110] mixiユーザー

    2013年08月25日 09:30

    参加のみなさん
    ベストパホーマンス賞受賞おめでとうございます。
    鉄道模型趣味の多様性満載 といった印象が強く伝わってきますよ。
    解体しちゃうのがもったいない。

    追伸
    ポケットWiーFiゲットしました。病室からmixi閲覧してます。
  • [111] mixiユーザー

    2013年08月25日 09:50

    >>[108]

     高校生男子の直球勝負なレイアウトの数々、高校生女子の目から鱗なレイアウトの数々、大いに参考になりましたね。
     そして特濃高校生の数々(笑)

     昨晩はあの後、埼玉県に入った辺りから睡魔との死闘を展開していました(汗)が、適宜休憩を挟みつつ、無事帰宅することができました。
  • [112] mixiユーザー

    2013年08月25日 09:59

    >>[110]

     お楽しみいただけたようで何よりです。
     「ベストパホーマンス賞(原文ママ)」は、まさに我々にとっては栄誉そのものといって良い賞でした(笑)

     また、来場者の意表を突く「実りの秋」レイアウト展示を行いつつも、ちゃっかり普段運転会で走らせている国内外さまざまな車両を展示しましたので、家族連れやいたいけな高校生女子だけでなく、濃すぎる男子高校生や来場者が罠にかかった獲物のように続々来襲。
     何というか、濃密すぎる時間が過ぎていきました。

     なお、「実りの秋」レイアウトは固定式ではなく、地面と線路、茶店以外のパーツは全て分解式となっていますので、必要に応じていつでも再現することが可能なんです。
     (製作者のソロモンの悪夢さんが、運搬時の破損リスクを考慮して、できるだけ突起物がないように製作しています)
     今後の運転会やイベントでも展示するつもりです。
  • [113] mixiユーザー

    2013年08月25日 11:40

    皆様、お疲れ様でした。そして「ベストパホーマンス」賞(何かの悪乗りではないでしょうね)おめでとうございます。
    一般来場者の方にも、投票用紙にブースの番号を書いてくださった方がいらしたので、そこそこの得票もしているのではないでしょうか。
    またあのすばらしいセクションが分解が容易で、再現できるのはうれしいことです。今後も運転会などで展示していきたいですね。
  • [114] mixiユーザー

    2013年08月25日 12:40

    >>[113]

     当日はご来場くださいまして、また来客時の応対もおこなってくださいまして、ありがとうございました。

     「パホーマンス(原文ママ)」は誤植なんでしょうけど、むしろこの「パホーマンス」という響きこそ「下館レイル倶楽部」にはふさわしいなあと思っています。

     「実りの秋」レイアウトは、今後の運転会やイベント開催時に展示したいと思っています。
  • [115] mixiユーザー

    2013年08月25日 22:13

    先日は皆様ありがとうございました! なかなか盛大に終わってよかっつたです 直接会場まできていただいた方来れなくても皆様のサポートありがとうございます また次のイベントでもお願いいたします!
  • [116] mixiユーザー

    2013年08月25日 23:02

    >>[115]

     このたびはレイアウト製作から会場での応対まで、最初から最後までありがとうございました!
     参加してみて気付いたこと、かなり多かったように感じました。
     またぜひ参加したいと思えるイベントでしたね(設営時にも冷房を入れてほしいってのはありましたが……)。

     「実りの秋」レイアウトは、企画意図が見事に当たり、お子さんや女性に大受けでしたね!
     「ベスト オブ パホーマンス賞」は、当倶楽部にふさわしい最高の栄誉だったと思います。

     10月、11月は下館でのイベント出展が待っていますが、まずはお疲れさまでした!
  • [117] mixiユーザー

    2013年08月27日 23:35

    2日間適当に撮った動画全部つないでアップしました

    http://youtu.be/QgeltHCF6kQ
    ちと長いので時間がある時にでも見てください
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月22日 (木) 2013年8月24日
  • 東京都
  • 2013年06月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人