mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了苔玉作り

詳細

2009年06月13日 06:13 更新

左;こんなイメージです。  右:講師の阿部光弘さんです。

心と体を癒すために、ちょっとしたオアシスをつくってみませんか?
よろしかったらご一緒にやりませんか?

只今、ご予約受付中です!


日程:平成21年7月16日(木)
時間:午前10時30分〜12時(15分前にはお越しください)
場所:豊田商工会議所 上郷支所2階(豊田市上郷町5−3−1・・・上郷交流館の前)
参加費:1000円(ハーブティー付き)
対象:一般 
定員:15名
持ち物:直径10?くらいの苔玉を置くお皿(不要になったお皿)×1・タオル×1・レジ袋 ×1・新聞紙×1日分・ハサミ×1
予約方法:下記連絡先まで、お電話にてお願いします。
       「笑顔になろまい会」代表 谷澤幸子
       0565-21-0125(睡眠館オーガニック内) 携帯090-9662-7770  


●苔玉作り担当:阿部光弘(花さかじいさん・・・豊田市立上郷中学校前のお花屋さん)

とっても笑顔のステキなお花屋さんです。
お気軽にご予約、お問い合わせください。

「笑顔になろまい会」
http://www.suiminkan.net/egao/

       〜健康・調和・感謝〜

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2009年06月29日 05:43

    店内のテーブルに苔玉があるだけで「ホッ!(*^_^*)」とし、癒されます。
    これは、なかなかのすぐれものだと思います。

    定員15名のところ9名様のご予約をいただいています。
    残り枠・・・6名です。

    皆さまと一緒に楽しむことができたらと思います。

    たくさんの笑顔にお会いできる日を楽しみにしています。

    「笑顔になろまい会」
    http://www.suiminkan.net/egao/

           〜健康・調和・感謝〜
  • [4] mixiユーザー

    2009年07月28日 06:48

    ご報告が大変遅くなりました。
    7月16日の苔玉作り、10名の方にご参加いただきました。

    緊張気味のお花屋さん。
    テレながらも作り方のポイントはしっかり押さえてみえました。
    そして、メンテナンスも教わりました。

    苔玉を作りつつ「最近、山の中へ行っていないな〜」と。
    緑に触れる必要性を感じた時間でした。

    苔玉ということで、ちょっと年齢層は高かったような気がします。
    でも、皆さん笑顔のステキな方ばかり。

    私がドジ?をしても「いいのよ〜」とあたたかいお言葉を。
    こんなふうにステキに年齢を積み重ねていきたいと思いました。

    何かやると必ず気付きがあり、とても楽しいです。

    お花屋さん、ご参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

    「笑顔になろまい会」
    http://www.suiminkan.net/egao/

           〜健康・調和・感謝〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月16日 (木) 午前10時30分〜12時
  • 愛知県 豊田商工会議所 上郷支所2階(豊田市上郷町5−3−1・・・上郷交流館の前)
  • 2009年07月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人