mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了里山保全体験ツアーに参加しませんか?

詳細

2006年08月03日 18:04 更新

はじめまして!福岡で里山の研究をしている大学生です。

福岡県黒木町の廃校になった小学校を拠点として、
里山保全の宿泊体験ツアー(2泊3日)を企画しています。

この宿泊体験は、大学と黒木町の協力のもと、
閉校になった校舎の活用、地域資源の利用を目標とした研究の一環として行っています。
棚田の美しい、ゆたかな環境の中で、
汗を流しながら、自然とたっぷり戯れつつ、
環境保全活動にちょっこっと参加てみませんか?

**********************************************
里山保全体験ツアー 参加者募集!!
(転送歓迎)

お茶の里、八女郡黒木町の元笠原東小学校に宿泊し、
農林体験、川遊び、参加交流のある体験活動です。
夏休みの3日間、自然の中でリフレッシュしませんか?

■日程、募集対象、人数

8月18日〜8月20日
 小・中・高校生 各7名→{定員に達したため終了}
 大学生&一般の方 7名

9月1日〜9月3日
 大学生&一般の方 30名

■応募〆切:各日程の5日前

■参加費用:3000円(保険料, 7食分の食費など全て込み)


■活動内容
山仕事体験(スギの間伐・枝打ち、草刈り)、竹細工
夏野菜の収穫(料理・お持帰り)、川遊び
田舎の料理作り、五右衛門風呂体験(火焚き・入浴)など

■集合場所
九州大学大橋キャンパス(福岡市南区塩原)、後、バスで移動

■実施主体
九州大学 大学院 芸術工学研究院 環境計画部門 重松研究室
教授 重松 敏則、 助手 朝廣 和夫、研究協力者(大学院生および学部4年生)
なお、本事業は科学研究調査研究の一環として行い、前後にアンケート調査を併せて実施いたしますのでご協力下さい。

**********************************************
さらに詳しい情報は、下記のアドレスにどうぞ!!!
http://www.kyushu-id.ac.jp/~asahiro/sato.html

よろしくお願いします!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月01日 (金) 全3回あり。詳細は下記。
  • 福岡県 八女郡黒木町
  • 2006年08月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人