mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/10 Los VAN VAN 横浜BLITZ opening act

詳細

2006年08月08日 08:50 更新

-"COLABO" ALISA y ALEXANDER-

キューバNO1バンド、LOS VAN VANの横浜公演
オープニングアクトはSINGO!に決定!
更に、ボーカリスト、寿永アリサ&アレキサンダーとのコラボ!

http://www.tiempo.jp/vivela2006_jp.html

open_18:00/SINGO!_出演予定@18:30-



前売り:6,300円 (別途ワンドリンク¥500)/当日:7,300円
【チケットぴあ P-code:230-198】
【ローソンチケット L-code:31752 】
二日通しチケット限定発売
http://www.tiempo.jp/evento/vivela/vivela2006/tokuten.html
■主 催&問合: NPO法人ティエンポ・イベロアメリカーノ 
TEL:0120-324-824(フリーダイヤル)
■共 催:OASIS LATINO TEL:045-251-3392

横浜BLITZ
横浜市西区みなとみらい5-1-3
TEL:045-640-4900

コメント(11)

  • [2] mixiユーザー

    2006年07月09日 12:42

    サイトの書き方だとよくわからなかったんだけど、
    SINGO!にアリサとアレキが共演するという形なの?
  • [3] mixiユーザー

    2006年07月09日 21:43

    FINO> ありがとうございます。
    そうですね。
    去年は福岡、今年は横浜。
    近くてうれしい!

    >いっそのことLOS VAN VANを食ってしまいしょう。

    そう!!そのとおり!


    elevtoropico>
    今回はSINGO!の演奏に対して、
    須永アリサ、アレキサンダーラボルテらが
    「ゲストボーカルコラボ」です

    アレクに1曲アレンジ提供を考えてます。
    今回だけの特別披露!
  • [4] mixiユーザー

    2006年08月08日 08:47

    リハもいい感じで楽しめました!

    横浜のフライヤーを添付します。
  • [6] mixiユーザー

    2006年08月09日 11:26

    お〜いぇ〜。
    18:50〜です。
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月15日 09:15

    おなじみの顔、懐かしい顔、多くの人の顔が目に飛び込んできました。

    おおはしさん元気ですか?
    相変わらずサルサを楽しんでくれているようで、なにより嬉しいです。

    ステージ後、VANVANのマジート、サムウェルらメンバーの方々からレスペクトの賛辞を頂きました。

    個人的に、飛び入りさせてもらった時の、ファンフォルメルの
    笑顔が忘れられません。

    彼はいつも飛び入りNO,日本人NO,という考えなのですが、(ディレクターとしては当然)
    メンバーの人たちに呼ばれて、弾かせてもらいました。
    またいつものように、NO!かな?と思ったところ、
    あの笑顔で返していただけました。

    思い出します。
    去年のクーバ、カールマルクスシアター、
    マラカのバンドのドラマー、ファンカルロス

    彼も、本番後に、よくやったねー、って笑い返してくれた。

    音楽は、人種、言葉なんか軽々超えて、心の芯で話すことが出来るんですね。


    アレキサンダ、ルドゥウィッグにもいろいろと助けてもらいました。


    それにしてもサムウェルのドラムは素晴らしすぎます。
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月18日 07:32

    実はあのレンタル楽器は、私にとって非常に相性の悪い楽器で、
    それでVANVAN飛び入り?しかも急すぎる!!
    ファンフォルメルは絶対NO!というだろう、、、

    去年の福岡、多くの日本人が、メンバーに飛び入りしな!とステージに上げられました。
    が、ファンフォルメルにその場で追い返されたのです。
    なんてことを思い出しました。


    それなのに、なんでメンバーは俺を呼ぶの?
    そんな心境だったのです。

    なにせNO1のバンドですから。

    去年よりも彼らと楽にシンクできる自分がいました。

    機関銃のようなドラム。超ダイナミックにして、緻密、繊細。
    これこそがグルーヴだ!
    eso es!

    一度味わったら絶対に忘れられない。甘美な世界です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月10日 (木) 横浜BLITZ
  • 神奈川県 横浜市西区みなとみらい5-1-3
  • 2006年08月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人