mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012年3月17日(土) 『華・香・乱 花見月ライヴ@大阪:西九条ブランニュー』

詳細

2012年01月24日 16:55 更新

80年代初頭から後半にかけて、空前のジャパメタ・ブームが世間を賑わせていた事はもちろんご存じであろうが、それに便乗するかのようにいわゆる“プログレ”と呼ばれるジャンルに分けられる面々も、前者ほどではなかったにせよメジャー、マイナー問わず数多くのメディアに取り上げられていた。

我々も、当時ノヴェラのマネージメントであったLUC(リュカ)等が主催するプログレ・イヴェントに何度か出演させて頂いた。
その頃はプログレ系をプッシュしてくれるハコといえば今はなき梅田のキャンディ・ホールがメインであったが、おそらく当時足を運ばれた方々もたくさんおられるのではないだろうか!?

あれから四半世紀以上経過した現在もなお、当時のグループ、あるいはそれらのメンバー達が活動を継続している事は大変喜ばしいことである。

今般のイヴェントは、大学の先輩yy乙氏率いる“華王”の主催にして記念すべきデビュー・ライヴである。
ゲストとして大先輩であり戦友でもある中嶋一晃氏率いるGo To HongKong、そして我々MIDASが華(?)を添えさせて頂く。

乞う、乞う、ご期待!!


      『華・香・乱 花見月ライヴ』

■〔日程〕 H24.3.17(土)
■〔時間〕 OPEN 17:30 / START 18:00
■〔場所〕 大阪・西九条BRAND NEW
     http://www.brandnew-osaka.com/
■〔料金〕 前売り ¥2,500-(D代別) / 当日 ¥3,000-(D代別)

■〔出演〕 華王 / Go To HongKong / MIDAS

■〔発売開始日〕1月17日(火)

■〔発売場所〕・BRAND NEW /・ローソン(Lコード:58500)/・各バンドのHP
       ・MIDASオフィシャル・サイト http://www.hcn.zaq.ne.jp/midas


● 写真左:今回のライヴ・チケット

● 写真中:1984年秋に行われたイヴェントのフライヤー。いろんな意味で懐かしい〜(笑)

● 写真右:1985年2月号ロッキンf誌から

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月16日 19:40

    あんまり先輩先輩、言わんで下さい。留年して同級になったやないですか。

    それはそうと、ライブご一緒していただきありがとうございます。
    それもギャラ無しで。

    当日、銭湯は行きません。公園で鳩でも見ときます。

    告知等、ご苦労ありがとうございます。

    PS:昨日は久々、大笑いしました。
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月17日 14:23

    > yy乙大大先輩

    銭湯行きましょう。背中ぐらい流させて下さいよ手(チョキ)

    小生も久々にバカ笑いの連続でした(笑)。
    結局喋り込んで、あの後、日付が変わる直前まで飲んでしまいました・・・。

    あのBAR気に入りました。また地元に行きつけの店が加わりましたヨexclamation ×2
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月17日 14:30

    > ○ぐっちゃん嬢

    いつもお世話になっております。
    本年も宜しくお願い申し上げます。

    おっしゃる通り(あんまり言ったらダメでしょうが)あの辺りって“気”が淀んでいるというか、何があってもおかしくない雰囲気の界隈ですね。

    いつも通り、3/17も死ぬ気で務めさせて頂きますダッシュ(走り出す様)
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月17日 14:51

    う〜、行きたい。
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月17日 17:46

    A5さん。
    飛んでいきたいのですが、大阪もイタリアと同じくらい遠いです。
    ああ、どこでもドアがほしい。
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月18日 08:24

    > なるちゃん博士

    う〜、観て頂きたい!!!
    また東京で!!!
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月18日 08:27

    > なおこ嬢

    久々の、ホント、久々の土曜日ライヴです!
    ぜひぜひ、恐がらずに(笑)ぜひどうぞ!!!
  • [10] mixiユーザー

    2012年01月18日 08:31

    > yes.t先生

    その後、お仕事の環境はいかがですか?
    無理せず健康第一で頑張って下さいね。
    メンバー一同、遠く関西より応援いたしております指でOK
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月21日 14:39

    やった!やった!

    今回は久しぶりにプログレ三昧なんですネ!
    他のバンドさんも楽しみで〜す手(チョキ)

    ところで、以前お教え下さったUTOPIA<遅ればせながら>に最近ハマッてます!
    トッドは作品がかなり多いので少しずつ集めようと思ってます!楽しみだ!

    でもザッパやその周辺はちょっとキツかった〜(笑泣き顔
    すみません。

    では3月楽しみにしています富士山富士山富士山
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月24日 16:50

    > ことりっち穣

    いつもありがとうございます。

    そうですよね〜。
    Todd関連はUTOPIAやプロデュースで関わったものも含めると、実に膨大な量です!

    奇遇ですが、先日久々にTodd関係でたまたまレコードを持っていなかったものの捜索も含め、中古盤探索ツアーに繰り出しました。
    今月の「よもやま」はそんな内容になっておりますよ。フライング気味で(笑)今日のお昼にアップしましたゆえ、ぜひどうぞ〜ムード

    http://www.hcn.zaq.ne.jp/midas/2012-2-120.htm

    ではでは3月もよろしくお願い申し上げます!!
  • [13] mixiユーザー

    2012年02月01日 12:42

    華の王ですかあ。季節的に桜乱れ咲き香る風情でよろしおすなあ。
    冬眠からもそろそろさめるあたりですので、仕事の都合つけて参加できればとおもっております。

    美的感覚について先だって考えることがありまして、語ればながくなりますので、割愛いたしますが、美な構成と楽曲期待しております。
  • [14] mixiユーザー

    2012年02月04日 16:16

    > ガスパ嬢

    お久しぶりです!
    ありがとうございます。

    お時間ございますれば、ぜひぜひ手(チョキ)

    美的感覚かぁ…
    正に永遠のテーマとも呼ぶべき心理の深い淵ですね〜。
    またお聴かせ下さいね〜。

    ガスパ嬢のことゆえ、
    きっと深い深い分析なんやろうなぁ〜(笑)あせあせ(飛び散る汗)
  • [15] mixiユーザー

    2012年02月15日 08:01

    yyさんのツイでみましたが、フライヤ―できたんですねほっとした顔
    小さくてよくみえなかったのですが、ゴージャスナイトな感じですね。
    (死語の組み合わせ技みたいな表現ですみません)
    美意識については最近職場に新しく入った方と美意識があわないのでメンタルにうたれてます。
    ふらふら
  • [16] mixiユーザー

    2012年02月18日 18:02

    > ガスパ嬢

    予定より約3週間遅れで、昨日やっとフライヤーが届きましたあせあせ(飛び散る汗)
    僭越ながら一応アップしておきますね。

    美意識もそうですが・・・価値観自体、合うヒトって基本的に皆無と考えます。
    お互いのおよそ“理解し難い感覚の違いこそを楽しむのだ”と常に念頭に置いて生活しております。人生これすなわち“歩みより”と“折り合い”。

    例えば結婚。巷間聞かれる「価値観が一緒の方と結婚した〜い」等々・・・。
    アホかexclamation ×2おととい来やがれexclamation ×2って感じです。
    あ〜、夢多き独身の美女にごめんなさい(笑)。
  • [17] mixiユーザー

    2012年02月19日 12:38

    御多分にもれず、価値観一緒の人と結婚のぞむ!!です。
    らくかなあと

    ま、結婚のかたちも、音楽のジャンルわけも変わり続けております。音楽とファッションは似て非なる流行を巡りつづけていくんでしょう。

    今回のライブはどんな味付けでなされるのかたのしみですね。
  • [18] mixiユーザー

    2012年02月20日 22:42

    > ガスパ嬢

    話の持って行き方の都合上、あえて極論にて切り上げましたが…
    おっしゃる通り、そりゃあ価値観が“ある程度同じ者同士"に越した事ありませんよね手(チョキ)
    その通りexclamation ×2

    しかしながら、
    小生くらいになると、
    その『価値観が同じ』といった感覚や確信さえも、錯覚あるいは自身に都合の良い一時の幻想と思えてしまうのですよ(笑)あせあせ(飛び散る汗)
  • [19] mixiユーザー

    2012年03月18日 11:31

    おつかれさまでした。

    最初から最後まで色々ありがとうございました。
  • [20] mixiユーザー

    2012年03月18日 19:10

    >yy乙さん&ご来場の皆さま方

    皆さま、昨夜も本当に本当にありがとうございました。

    今回はMIDASプロデューサーとしてお馴染みの澁谷氏にPAをお願いしたこともあり、外音もとても気持ち良いバランスだったと思います。
    勿論(我々は初顔合わせであった)ブランニューのPAの方の技術と人間性も、今回はとても素晴らしかったです。
    この場にて改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

    個人的には華王リーダーyy乙氏の晴れ姿を目の当たりにし、感無量。
    涙また涙の演奏会でありました。
    エラそうに聞こえたらごめんなさい。一言・・・「yy先輩!!いやっホンマによく頑張られたと思います。でも昨夜がやっと出発点です。これからが勝負。また、たまにハッパをかけさせて頂きますね(笑)!!」

    では、一応昨夜のMIDASのセットリストを記しておきますね。


    ?Flying Denture
    ?インプロヴィゼイション
    ?風そよぐ心の丘へ(ダイジェスト)
    〜MC〜
    ?静かな夜と無言の空
    ?ドラムス・ソロ
    ?Through My Heart
    〜MC〜
    ?シェラ・デ・コブレを探して
    〜MC〜
    ?Common Factor
    〜MC〜
    ?祭典
        【アンコール】
    ・夜光天女


    ● 写真提供:BLON嬢
  • [21] mixiユーザー

    2012年03月19日 11:50

    お疲れさまでした!
    今回も堪能しました。

    冒頭入れ歯からの超絶バイオリンとメンバー皆さんとの息の探り合い(・・?)も、恐れ入りました!
    こんなバイオリン奏者他にいるかな〜?

    今年に入って四回目のライブですが、正直お稽古事の延長、学芸会風なライブが多い中≪ワァ毒吐いちゃったぁあせあせ≫やはりミダスは圧巻!

    これ程まで四人が四人とも真のアーティストとしての個性をビンビン感じさせてくれるバンドなんて、そうは無いと思います。
    流石ミダス、やはりミダス!レベルが違います!

    少しお客さんがおとなしかった気がしましたが、気のせいかな?

    次回はレコ発かな?
    新作もライブも楽しみにしております!

    ありがとうございました富士山富士山富士山
  • [22] mixiユーザー

    2012年03月19日 12:59

    イヴェント大盛況でなによりでした。

    行きたかったなぁ。
  • [23] mixiユーザー

    2012年03月19日 20:05

    「風そよぐ心の丘へ」をやったんですね。
    その日は東京にいたので、無理をしてでも行けばよかった。
    次は必ずや会場に行けるように頑張ります。
  • [24] mixiユーザー

    2012年03月19日 23:32

    めっちゃ楽しかったです!
    祭典が結構好きですうまい!
  • [25] mixiユーザー

    2012年03月21日 21:57

    > ことりっち嬢

    ありがとうございますexclamation ×2

    最近ライヴでよくインプロをやりますが、観て頂いてる皆さんはどうなんでしょうねexclamation & question
    当人達はかなりスリリングで楽しいのですが、自己満足に終始しているのなら御代を頂戴するわけにはいかないですし(笑)まぁ合格点と解釈させて頂きますね。

    お察しの通りで、
    バンドという生き物ほど厄介なモノはありませんが…
    いつでも“今が旬”と思って頂けるようテンションと新鮮さを保ち続けていきたいと思っております。

    いつも更なるステップへのエネルギーを戴き感謝感謝です。
    今後とも何卒よろしくお願いいたします。
  • [26] mixiユーザー

    2012年03月21日 22:00

    > なるちゃん博士

    ありがとうございます。

    またレコ発で東京に行ければなぁ〜と思っております。その節は何卒よろしくお願いいたします!

    yy先輩と三人水入らずでまた飲みましょうね手(チョキ)
  • [27] mixiユーザー

    2012年03月21日 22:10

    > yes.t先生

    もちろん林と2人して、
    「これって完全にyes.t先生ピンポイント狙いの選曲やなぁ〜」と言いながら仕込んでましたよ(笑)。

    24年ぶりの演奏でしたが、やはり身体が憶えているというか、ずーっと何十年間も続けて演奏してきていると思えるくらい違和感の欠片など全くありませんでしたexclamation ×2

    またお会いしたいですね。
  • [28] mixiユーザー

    2012年03月21日 22:16

    > binちゃん

    こちらこそ1日中ご一緒させて頂き楽しかったです。
    ありがとうございました。

    帰りの車ん中で澁リンからbinちゃんに纏わるの恐い話を聴いて、ホンマ鳥肌ものでした。
    またゆっくり聴かせてくださいねあせあせ(飛び散る汗)
  • [29] mixiユーザー

    2012年03月22日 00:41

    聞いてしまいはったのですね・・
    マジですよーんげっそり
    でも今はとっても幸せですわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2012年03月22日 19:25

    > binちゃん

    でもホンマに良かったね手(チョキ)
    日頃のbinちゃんの善行と奥様のパワーかも(笑)。

    その手の話あつめてるんで、また取材させて下さいねあせあせ(飛び散る汗)
  • [31] mixiユーザー

    2012年04月01日 14:55

    4月になりましたね。
    やっと大好きな季節が、さくらの頃から雀の雛たちが飛行訓練するくらいまで、
    きました。

     超多忙でライブのときのお礼もきちんとできてないまま申し訳ありません。

    ゆっくり観たかったのですが、泳ぎを止めると死んでしまうのでとんぼがえりでしたが、満足いたしております。

    当方の披露宴にも出張ライブお願いしたい所存あっかんべー、それまで体力維持と演奏力さらなる向上よろしゅうおたのもうします。
  • [32] mixiユーザー

    2012年04月03日 20:32

    > ガスパ嬢

    もう2週間以上前なので、隔世の感がございますがあせあせ(飛び散る汗)
    遠路ほんとうにありがとうございましたexclamation ×2感謝感謝です。

    披露宴・・・そこまで進行してるんですねわーい(嬉しい顔)
    バンドでは無理だと思いますが、ギター抱えてかならず向かいますよ手(チョキ)
    あの男か? いや、あのイケメン君か?? はたまた、あの時の白人モデルか???
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月17日 (土) (土)
  • 大阪府 大阪市此花区西九条
  • 2012年03月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人