mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011年10月23日(日) 『地元凱旋ライヴ!!』

詳細

2011年08月24日 20:15 更新

昭和38年(1963)創業、大阪はミナミの老舗ライヴハウスBAHAMA(正式名:スナック・バハマ)がその長い歴史に幕を下ろしたのは、今からちょうど5年前の秋。

1983年の初ライヴから数えて、都合30回も出演させて頂いた我々MIDAS・・・。
そんな我々のふる里ともいえるバハマ“そっくりの雰囲気”を醸し出す地元のライヴハウスに、今年の春出会った!!

いつもとは違う、狭小スペース&アットホームで昭和な雰囲気での興行。
“珍しモノ見たさ”の好奇心旺盛な皆様方、
お時間ございますれば、ぜひお運び頂ければ幸甚に存じます。

恒例の我田引水、関連詳細「最新よもやま」は↓こちら。
 http://www.hcn.zaq.ne.jp/midas/2011-9-115.htm


     『 MIDAS地元凱旋ライヴ!!@茨木Vaughan 』

■〔日程〕 H23.10.23(日)
■〔時間〕 OPEN 18:00 / START 19:00
■〔場所〕 茨木Vaughan(ヴォーン)
     http://www.hcn.zaq.ne.jp/vaughan-ibaraki/
■〔料金〕 前売りのみ ¥1,800-(D代別)

■〔チケット : 9/1より先行予約開始〕
・MIDASチケット通販サイト : http://www.hcn.zaq.ne.jp/midas/kounyu.htm
・Vaughan : 072-624-7870
<※ キャパの関係上、通販での取り扱い限定枚数は20です。予めご了承ください>  
                
■〔主催〕 Vaughan / 茨木ロック推進委員会
■〔後援〕 Clear Air Label



● 左写真・・・Vaughan内観
● 中写真・・・バハマでのMIDAS(1983)L to R :三島、右遠、坂野、福嶋
● 右写真・・・バハマでのMIDAS(1985)L to R :三島、筒井、右遠

コメント(40)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月24日 21:35

    当日は私もライブ(両国)なので行けません。頑張ってください。

    細長い感じはバハマに似てるけど、天井も高そうだし100倍ぐらい綺麗そうですね。

    当日のメニューに悪い油で揚げたシューマイや赤ウインナーを出してもらえると気分が高まるでしょう。



    中写真の時、ローディーやったような気がする。
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月24日 22:41

    自分が幼いころのライヴハウスのイメージはこんな感じでした。
    アングラで、トイレとか汚くて、ヤクとか売ってそうで絶対はいれなさそうながまん顔

    要するに当時は自分がライヴハウスに出入りするようになるとは思いもしなかったです。

    いまやライヴハウスもそこそこきれいで、安心できますが、ノスタルジーとは無縁のものになったというのも否めないでしょうね。
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月24日 23:34

    > なるちゃんレーザー博士

    > …悪い油で揚げたシューマイ…

    ウケました(笑)、そうでしたね〜懐かしいわーい(嬉しい顔)
    お客さんが揚げシューマイをベーシスト(三島)のエフェクトボードに転げ落とす!ってな事もありました(笑)あせあせ(飛び散る汗)

    ローディーというか、
    知る人ぞ知る…
    一番最初のMIDASベーシスト、実はなるちゃんでしたよね(笑)exclamation ×2
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月24日 23:52

    > ガスパ嬢

    お久しぶりです。

    おっしゃる通り、
    今やどんなライヴハウスでもそこそこ清潔で、一般の人達でも問題なく入れるようになりましたよねexclamation ×2

    今般のVaughanライヴ、いろいろな意味で凄く楽しみですexclamation ×2
    どうぞご期待下さいOK
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月25日 10:44

    >一番最初のMIDASベーシスト、実はなるちゃんでしたよね

    最初のリハは私でしたね、ついていけませんでしたが・・・
    まだDrもいなかったし、バンド名も決まってなかったはず。

    こんなに長い付き合いになるとは思ってませんでした。

    これからもよろしくです。
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月25日 22:22

    > なるちゃんレーザーラモンさん

    おそらく1982年くらいですよね〜。
    まだ私が18歳でしたあせあせ(飛び散る汗)

    アンクルサムstudioで見たアレンビックのベース、忘れられません(笑)。
    こちらこそよろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年08月25日 23:20

    自分のバハマは、悪い油の、それでも揚ってない鳥唐です。半生でした。

    行きますので押さえて置いてくんなまし。

    きん@さんと2枚。
  • [9] mixiユーザー

    2011年08月26日 00:53

    与太者たちが、溜まったストレスを酒を煽りながら、ドカドカうるさいロック演奏を聴く・・・

    そんなイメージが湧きました。

    狭い空間で聴くMIDASの音。

    どんなんやろexclamation & question

    楽しみですわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2011年08月26日 14:26

    > yy乙@がぉー先輩

    ありがとうございます。

    バハマ基準ですと、むしろ半分は火が通っていた事をラッキーだと考えましょうあせあせ(飛び散る汗)
    そういえばリハの際、カウンターを巨大なネズミが走り回っていたのを2度ほど目撃しました(笑)。

    チケットの件、了解しました。
    9/4にお持ちしますねexclamation ×2
  • [11] mixiユーザー

    2011年08月26日 19:50

    > きりんさん

    ありがとうございます。
    ・・・そんなイメージでお聴き下されば最高かと思います手(チョキ)

    狭い分、エネルギーが普段よりいっそうお届け出来るのでは?
    と目論んでおりますexclamation ×2
  • [12] mixiユーザー

    2011年08月26日 22:56

    本当なら、飛んでいきたいところなのですが、職場が変わったばかりで無理そうです。
    でも気持ちだけはライヴハウスにいるつもりで、MIDASを応援しています。
    Prog On!
  • [13] mixiユーザー

    2011年08月28日 01:35

    > yes.tさん

    ありがとうございます。

    いえいえあせあせ(飛び散る汗)
    いつもパワー頂戴しておりますよexclamation ×2

    また学会等の出張で来阪されます時には御一報下さいね手(チョキ)
  • [14] mixiユーザー

    2011年09月03日 10:47

    四方山読ませていただきました。
    地元では初ライブなんですね!

    いつもA5さんがおっしゃっている、
    全ての思考と行動の基本はノスタルジーに起因する。
    というようなお話。
    ウン(^-^)なるほど富士山

    頑張ってくださいね!!
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月06日 01:47

    80年4月から9年半ほど市役所と電話局の間にあったところで働いていましたので、茨木懐かしいです(笑)
    チケットまだ間に合いますでしょうか?
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月06日 15:11

    > ことりっち嬢

    そうなんですよ〜。
    特に意識はしていなかったんですが、地元初見参です衝撃

    思考と行動・・・ノスタルジーと“流れ”なんでしょうねムード

    ありがとうございます。
    頑張ります!!
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月06日 15:16

    > 〒(ゆうびんや)さん

    へぇ〜10年近くもあせあせ(飛び散る汗)
    ほぼ第2、いや第3の故郷くらいにはなりますよね〜、茨木(笑)。

    本日手配いたしますね。
    いつも本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2011年09月12日 15:08

    途中経過というか残券情報を(笑)。

    狭いハコゆえ『MIDASオフィシャルサイト』およびこの『mixi/MIDASコミュ』からのチケットご購入に関しましては、限定数20とお伝えしておりましたが・・・。

    現時点(9/12)で残り3枚となっております。

    90年代初頭のBAHAMA以来、約20年ぶりの“生(ナマ)音ライヴ”ムード
    ぜひぜひご体感ください指でOK

    残券わずかあせあせ(飛び散る汗)exclamation ×2
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月13日 01:38

    A5さん、追加で一枚お願いいたします!
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月13日 13:34

    > きりんさん

    駅前クリニックに預けておきますので、ついでの時にでも寄ってやって下さい。
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    例の女性ヴォーカリストの動画・・・やっと時間が出来て、何度か観ました。
    またそのお話もゆっくりとるんるん
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月14日 00:28

    ありがとうございます^^
    駅前で拾わせていただきます指でOK
    あと、動画の件、お忙しい時に本当にすみませんです。
    今日○iroco先生に相談したり、いろいろ、声だけはかけさせて頂いておりますので、何か進展ありましたら連絡させて頂きます!!
    すみません関係ない話で・・・
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月19日 19:08

    いまごろたらーっ(汗)ですが・・・

    地元のロックンロールアミーゴ龍ちゃんと京都のM子ちゃんが、愛情を込めて作ってくれた手作り感満載のフライヤーです。

    遅ればせながら9/16(金)に出来上がりましたので、一応アップさせて頂きますexclamation ×2
  • [23] mixiユーザー

    2011年09月20日 13:34

    お!綺麗ですねぇ!

    これまでとは雰囲気の違ったフライヤですね!
    マガジンっぽい感じもあったりで。
    月刊ミダス創刊!なんて富士山ウッシッシ
  • [24] mixiユーザー

    2011年09月21日 13:39

    > ことりっち嬢

    まいどありがとうございます。
    台風大丈夫でしたか?

    まさにおっしゃる通り、プログレ雑誌の表紙みたいですねわーい(嬉しい顔)
    うちのスタッフは「MIDASってボブスレーのチームでしたっけ??」
    と言ってました(笑)あせあせ(飛び散る汗)
  • [25] mixiユーザー

    2011年09月25日 18:37

    当『mixi/ MIDASコミュ』および『MIDASオフィシャルサイト』からのチケット通販のお取り扱いは、お陰さまで完売につき終了いたしました。
    皆さま本当にありがとうございました。

    つきましては以降、Vaughan(072-624-7870)まで直接お問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
        http://www.hcn.zaq.ne.jp/vaughan-ibaraki/
  • [26] mixiユーザー

    2011年10月24日 15:31

    皆さまのお陰をもちまして、無事に初の地元凱旋ライヴを終えることが出来ました。

    アットホームな雰囲気で大いに盛り上げて下さった全てのお客さまに感謝いたしております。
    今後も年に1回くらいはVaughanライヴも結構面白いかも?
    と、メンバーとも話しております。

    次回は“城の話”をさらに多くしてたらーっ(汗)より一層ブーイングの嵐を浴びたいと目論んでおりますので、今後ともご覚悟下さいませ(笑)あっかんべー

    また、特に、マイミク関係でお越し下さったの皆さま方・・・
    きりんさん、きん@広域さん、草薙さん、クリスさん、ことりっちさん、てぃんちょ〜さん、moonさん、〒(ゆうびんや)さん、龍ちゃん、yy乙先輩、
    (あいうえお順)
    メンバー一同、心より厚く御礼申し上げます。

    本当にありがとうございましたexclamation ×2
  • [27] mixiユーザー

    2011年10月24日 19:25

    盛況のようでなによりです。

    新譜&東京でのライブを待っています。
  • [28] mixiユーザー

    2011年10月24日 20:33

    アットホームな雰囲気で、長い時間ありがとうございました。

    ある意味、一番良かったかも。

    A5さんもその辺り心得て、双方向を心がけてはったのかも。
  • [29] mixiユーザー

    2011年10月25日 10:34

    今まで何度か見せていただいた中でも最高でした。

    本当に地元ならではのアットホームな空間、ワンマンならではの時間の使い方はA5さんの魅力を最大限に引き出してくれてましたね。手(チョキ)

    ややスベリ気味の歴史の時間あせあせ(私はちゃんと聞いてましたよ)の後の見事な

    パフォーマンスにはみなさん感動されてたようでした。A5流緊張と緩和?わーい(嬉しい顔)

    やっぱりワンマンがいい! 

  • [30] mixiユーザー

    2011年10月25日 13:45

    おいらクリスです!

    お疲れ様でした顔(願)

    おいらに、チケット代金ただにしてゲストせいにするから見に来てくれて言われたり…心〇橋のア冷や汗イブやいろんな ライブハウスの誘い来ますがおいら行きません手(パー)考えてる顔

    理由はここではいえません考えてる顔手(パー)

    今回 おいら実は風邪をうつされて熱があってしんどいのに かかわらず 茨木に来てしまいました指でOK
    理由はミダスが本当のプロの演奏で本当に素晴らしいからですexclamation

    もう一つの最大exclamationexclamationの理由は ドラムの辺見さんが本当に本当に素晴らしいからなんです顔(願)

    おいらは体調がたいへん悪かったですが 辺見さんのドラミングを間近で見て少しでも勉強したかったのです顔(願)

    辺見さんのあのタイム感 ハイハットを踏んだ時のグルーブ感

    強弱や抑揚の素晴らしさ 素晴らしいテクニックexclamation
    完ぺきなリズムワークexclamation
    おいらは全て完ぺきだと思います指でOK

    やはりドラマーが素晴らしいバンドは 全てが素晴らしくなるんだと思いますね指でOK

    タケダさんとのコンビネーションも完ぺきだと思いました顔(願)

    素晴らしいミダスのライブ また楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)指でOK
  • [31] mixiユーザー

    2011年10月25日 13:58

    いつか再び、MIDASのライヴに行くことができる日を夢見ながら、毎日の仕事に励んでいます。

    写真を拝見する限り、かなり熱いステージであったようで、その場にいれなかったのが本当に残念です。

    いつかきっとまたMIDASのステージを見に行きます。
  • [32] mixiユーザー

    2011年10月25日 23:03

    > なるちゃん先輩

    ありがとうございます。

    ライヴの日がお互い重なりましたね〜。
    いつの日か、共演出来るのを楽しみにしておりますOK
  • [33] mixiユーザー

    2011年10月25日 23:12

    > yy乙先輩

    毎度毎度ありがとうございますexclamation ×2

    華王もようやく始動したようで…
    嬉しく思っております指でOK

    とにかくバンドという生き物は、次から次へ延々と難題難局を生み出し続ける魔物です(笑)。

    きんさんと仲良く喧嘩しながら(トムとジェリーあせあせ(飛び散る汗)笑)頑張って下さいね人差し指
  • [34] mixiユーザー

    2011年10月25日 23:27

    > moonさん

    ありがとうございましたexclamation ×2
    写真も感謝です。

    お褒めに預かり恐縮です。
    緊張と緩和…
    人生のあらゆる場面において大切な事項ですね〜

    というか、演奏は真面目に演るとして(当たり前だがあせあせ(飛び散る汗))喋りでええカッコするのが、逆にカッコ悪いと思ってるんでしょうね〜おそらく。

    関西人の性か(笑)exclamation & question
  • [35] mixiユーザー

    2011年10月25日 23:30

    限定30人ライブの観客になれて光栄でした。
    距離感ゼロのライブはまさにBAHAMAみたいでした。
    毎年1度は茨木VAUGHANでのライブ期待しております。
  • [36] mixiユーザー

    2011年10月25日 23:46

    > クリスさん

    ありがとうございます。
    ウチの逸見にも伝えさせて頂きますね!

    それと、
    少し元気がないようにお見受けしましたが、やっぱり体調が優れなかったんですね〜あせあせ(飛び散る汗)
    そんな中お越し頂き…ホント申し訳なかったです。
    重ね重ねありがとうございましたexclamation ×2

    いろんなドラマーのスタイルがありますが、クリスさんのストイックな太鼓も大変素晴らしいと思います人差し指

    また、音楽談議等…したいですね〜。
    楽しみにしておりますOK

    本当にありがとうございましたexclamation ×2
  • [37] mixiユーザー

    2011年10月25日 23:53

    > yes.t先生

    ありがとうございます。

    その後、お仕事如何ですかexclamation & question
    少しずつ好転している事と推察致しております指でOK

    まだまだ頑張って続けますので、こちらの方こそ、
    そのうちまたライヴを御覧頂きたいと願っておりますよexclamation ×2

    今後とも宜しくお願い申し上げます。
  • [38] mixiユーザー

    2011年10月26日 00:02

    > 〒(ゆうびんや)さん

    毎度毎度本当にありがとうございますexclamation ×2

    茨木の超ローカルな話が出来て楽しかったです指でOK

    いつの日か、
    ラストナンバーだけではなく、全ての演奏曲を〒(ゆうびんや)さんのリクエストで構成するのも面白いかも知れません(笑)わーい(嬉しい顔)

    30周年かぁ、
    何か考えねばっあせあせ(飛び散る汗)
  • [39] mixiユーザー

    2011年11月01日 14:01

    わぁー遅くなっちゃいました!

    凱旋ライヴ、凄まじい迫力でした!
    狭い空間ということでしたので、どんな感じになるのかなぁ?と思ってましたが、狭い場所ならではの演出効果で、完全にヴォーンがミダス色に染まってましたよ手(チョキ)

    あれくらいの近さだと、ジャンル云々はもう関係なし(笑(^_^;)
    アーティストの皆さんの人間力の勝負ですよね!

    また一つ、最高の体験が出来ました!
    またの機会を楽しみにしていま〜す富士山富士山富士山
  • [40] mixiユーザー

    2011年11月02日 22:27

    > ことりっち嬢

    御来場頂き、ありがとうございました。

    バハマ以来の“ああいう”場所でしたが…
    考えてみれば、PAを介さず、出ている音を100%把握出来ますし、お客さんとその出音を共有出来るワケですから、演ってる側からすればこれ以上の安心感はないexclamation ×2
    のかも知れませんね指でOK

    年に一度くらいは、Vaughan。
    あると思います(古いexclamation & question笑)あせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月23日 (日)
  • 大阪府 茨木市
  • 2011年10月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人