mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了着物でごはん パート1

詳細

2008年07月16日 23:33 更新

こんはんは!

なにやら盛り上がってきた感じで、レストランも予約しました。

予約の人数もあるので、とりあえず参加していただける方はこちらからご連絡ください。

記念すべき第一回着物でご飯会はメルボルンのCBDにある、The DeaneryでしっとりWineでも片手に楽しくご飯しましょう。

場所は以下のとおりです。

The Deanery
13 Bligh Place, Melbourne
Tel. 9629 5599

http://www.thedeanery.com.au/

Flinders lane と Elizabeth st のコーナーから、Flinders lane を Queens にあがっていくように進むとすぐ右手側に Bligh place があります。その小さな小路に入った突き当りです。(Japanese bar の Robotのすぐそばです。)

時間はとりあえず7時から予約しましたが、皆さんの都合に合わせて調整可能です。ご都合お聞かせくださいね。

着付けが不安という方(とかいう私もですが)、よろしければ当日3時〜4時くらいから、一緒に着付けがんばりましょう。
メッセージいただければ、わたしの住所返信します。

本当に楽しみです。

しっとりはんなり、当日は女子は大和撫子、男子は日本男児で、何はともあれ楽しみましょーう。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月17日 08:28

    みほさん
    オーガナイズありがとうございます。
    参加希望します。
    楽しみにしています。
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月17日 09:04

    ながらく音信不通ですみません。
    参加します!ありがとうございます!
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月17日 22:33

    ばらさん、ながやんさん、参加ありがとうございまーす。
    楽しみましょうね。
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月18日 20:46

    あああ!とっても参加したいです!
    でも、着物をこちらにもってきてないので、次回こそはきっと参加させてください。
    楽しみにしております〜
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月19日 11:53

    私も参加したかったのですが、着物が手に入っておらず、今回は断念しますあせあせ(飛び散る汗)
    私も次こそぜひ!!参加させてください!!
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月19日 21:39

    今、着物小物など取り寄せ中ですが・・・参加させて下さい!うまい!
    お友達1名(Paoさん)も一緒ですので2名分の参加表明ということで、
    宜しくお願いします!楽しみにしてます。
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月20日 20:33

    私も今だ着物が手配できておらずで・・・
    今回は断念し、是非次回参加させてください!
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月21日 14:27

    興味がありますが、着物は持っておらず、浴衣では寒そうなので、
    もうちょっと暖かくなったら参加させてください。
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月26日 13:10

    いよいよ今日ですね!
    楽しみにしてます。
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月27日 21:16

    kanahabananaさん、ながやんさん、ばらさん、りょーこさん、Paoさん、参加ありがとうございました!

    ほんっとうにおいしくって楽しかったです!
    んー、あの牡蠣とMomo ソーヴィニオンブランのマッチングが忘れられません。

    もちろん、もちろん、皆さんのしっとりはんなり素敵な着物姿&ながやんさんのだんなっぷりも素敵でした。素敵な着物&帯&羽織などなどのあわせ方と着こなしで、私の目のコヤシになりました。

    やっぱりレストランでは少々注目浴びちゃいましたが、、なんだかそれも心地よかったり。

    最後のウェイターさんの一言もちょっと(かなり?)うれしかったり。

    またパート2も近々企画するつもりです。
    次はもうちょっとだけあったかくなったころに、がっつり中華で、ということで。おいしいオススメ中華とかあったら教えてくださいねー。

    ではでは、本当にありがとうございました。

    (みんなのしゃしんはここでアップしたほうがいいのかな?それとも個人宛に送ったほうがいいのかしら?

    ではでは!
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月28日 21:01

    オーガナイザーのみほさん、初回参加のみなさん、ありがとうございました。
    楽しかったですね!

    あっという間の2時間でした。

    またバララットから来ますので、ぜひ田舎物にうまいものを!ちなみに電車間に合いました!!
  • [13] mixiユーザー

    2008年07月31日 13:43

    みほさん、

    今回の素敵な「着物でごはん」企画&オーガナイズ、本当にありがとうございました!

    着付けもなんとか無事できて、道中、人々の視線をあびつつ、気持ち、普段より
    おしとやか&セレブになった気分。
    お店も落ち着いててご飯&ワインも美味しく、給仕係のお兄さんも男前で!!ハート達(複数ハート)

    みんなの大和撫子&日本男児らしい着物姿が堪能できて、本当にほんとーに
    楽しかったです。また、ぜひぜひ、第二弾、第三弾を企画して、着物でメルを
    闊歩しましょー!笑 暑い時期のために、浴衣も手配中です。楽しみにしてま〜す☆
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月31日 13:48

    楽しい時間だったようですね!
    よかったら後姿の写真を撮られているようなら、
    ここでアップしていただけないですか?
    夏にはお仲間に入れてください〜目がハート
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月31日 22:17

    >Kaorininmelさん
    ご希望にお応えして・・・後姿です。
  • [16] mixiユーザー

    2008年08月06日 11:53

    帯が豪華ですね〜るんるん
    ステキですよ〜目がハート
    着物、寒くなかったです?
    何か上に着たんですか?
    私が参加した際には、髪の毛、
    ちょっとセットするのお手伝いできますよ〜〜手(チョキ)
  • [17] mixiユーザー

    2008年08月06日 21:57

    ながやんさん、
    Vライン、乗り遅れずにすんだとのこと、何よりです。
    長旅ご苦労様でした。うれしい顔
    次はリクエストのあった中華ということで。たのしみですねー。

    りょーこさん、
    フレンチなまりのお兄さん、男前でしたねーぇ。
    おかげでワインが進みました。
    パート2、パート3、ぜひ是非しましょう!
    次回は9月くらいかもうちょっとあったかくなったころに。
    夏は、浴衣で〜もいいですね。

    当日はおしゃべりに夢中で皆さんの帯見てなかったような気がするのですが、
    素敵な帯ですね。

    私は、、、、後姿写真撮るの忘れてました。。
    次回は忘れずに。。

    kaorininmelさん、
    夏にはぜひぜひお待ちしております。
    夏にはオープンカフェでランチって言うのもいいですよね。

    レストランの中はもちろん暖房も効いててよかったのですが、やっぱり外は寒かったです。私も含めて皆さん、ショール・マフラーや羽織を着てました。
    、、そのあわせ方がまた、はんなりしっとり、オンナップリ、オトコップリをあげてましたよー。ハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月26日 (土) 土曜日、19時より。
  • 海外 メルボルン、 The Deanery
  • 2008年07月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人