mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月22日第5回アースデイ稲城開催

詳細

2010年05月20日 00:22 更新

クローバー今回のアースデイ稲城は、4回目のフリーマーケットとなります。( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

毎回奇数月に開催していますがフリーマーケットは、おかげさまで早くも4回目です(くどい?)。

場所は前回と同じ稲城駅前のバス通りを挟んで、郵便局と道頓堀の間にある石垣の上です。稲城駅徒歩3分です。

入り口には風船などが飾られれいるので、すぐに分かると思います。

わーい(嬉しい顔)エコリサイクルフリマ…環境に優しいフリーマーケットです。
初心者大歓迎るんるん
あなたにとっての不用品。でも捨てるのはちょっと待った!
それを欲しい人はいるかも!

フリマ未経験者もどんどんご参加くださいねexclamation
万々が一思ったように売れなくても、他の出店者やお客さんとも仲良くなれますよほっとした顔

これを機会にちーむポンポコのメンバーとお話しませんか?

一緒に大きく育ててくださいね!

出店希望やお問い合わせはちーむポンポコ事務局・武田までご連絡ください。
TEL 090−8814−6324
E-Mail: earthdayinagi@gmail.com

ドシドシご応募くださいね!

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月11日 09:39

    なんとびっくり!

    5月22日は『国際生物多様性の日』だったんですね?

    フリマ終了後にでも、ポールやてんつくマンの祈念植樹に水遣りなど、なにか因んだイベントをやりたいですね?

    http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12068
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月14日 19:33

    おっさんです。

    ポンポコクッキーを注文しておきました。

    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月14日 19:37

    偶然見つけた「稲城の蜂蜜」屋さんも来てくれます〜目がハート

    毎回ちょっとずつ、新しい方がお店を出してくれてます。

    へぇ〜。こんなところが稲城にあるんだ目がハート
    こんな人がいるんだ目がハート

    いろんな発見が出来ますよわーい(嬉しい顔)

    生物多様性の日?
    イキモノクイズでもしましょうかね、てつさん。
    もちろん正解者にはプレゼント付きでぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月14日 20:03

    http://www3.tnt-net.co.jp/ossan/minami/team/ponpoko/flea-market.htm

    地元感覚の感じで書きます。

    まず、地元の方の住む場所でこのようなイベントができるって
    すごいことです。だって日常的には誰もがそこに立ち入るなんて
    できないですよね。
    イベント言えば公共的な広場でしか普通はできないです。
    でも、竹林があって、のどかな民家の庭で、ましてや稲城駅の
    すぐ近くで多摩の昔ながらの風景の中でフリマができるなんて
    そうは体験できないと思います。
    今、多摩にできないことがここで体験できることって
    このことだけでもとても貴重な体験と思います。
    その空気を味わうことで、多摩では少なくなってしまった
    多摩の文化でもある里山を一日味わえるだけでも
    貴重な時間と思えます。
    ここにはそんな大事な時間と空間があると思います。

    おいらのふるさと多摩の里山です。
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月18日 13:39

    >おっさんさん

    写真、ありがとうございます。

    今週日曜日に、南青山まんだらで「凄ぇ!ポジティブ」というライブがで、みんなを最高潮に盛り上げてくれた、花枝聖がパワーアップしてやってきます。

    ミスマッチの古民家で、どんなパフォーマンスを魅せてくれるのかexclamation & question

    皆さん、来てくださいね♪
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月18日 13:48

    体験型フリマも出店exclamation ×2

    草木染めってご存知ですか?

    山桜のチップなどを煮出しで、ハンカチやTシャツを染めてしまおうという芸術です。

    もちろん染料になる素材は100%南山由来のものです手(チョキ)

    染めたいものを持ってきてくださいね!

    世界にひとつしかないオンリーワンのシャツで、この夏をお洒落に過ごしませんか?


    なんか間違いや、捕捉があったらよろしくお願いしますm(__)m
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月18日 17:07

    朗報です♪

    走る洋食屋さん「Passion do Soup」さんが、エントリーしていた八王子のイベントをキャンセルして来てくれることになりましたうれしい顔
    また、あのトロットロのオムライスやハッシュドビーフが食べられるかと思うとヨダレが(^q^)exclamation ×2

    ありがとうございます!!
  • [8] mixiユーザー

    2010年05月18日 20:47

    >てつさ〜ん

    ごめんね〜、今からお知らせしようと思ってやってきました。
    もう草木染めの事、告知してくれたんですね、ありがとうございます。


    え〜、今回草木染めで遊ぼうと思っております、ふうです。
    染液は、会場の竹林の竹の葉っぱに初挑戦しようと思いますexclamation ×2
    媒染という色を定着させる染めは、食用のみょうばんで安全安心。柔らかめの色が出せるんじゃないかなぁ〜目がハートと淡い期待をしています。

    体験したい方は、最大Tシャツくらいまでの大きさのものをお持ちください。
    古着の方がよく染まりますが、汚れているとシミが出ますあせあせ
    新しいものは一度洗濯してからがいいと思います。
    化繊はナイロン以外染まらないそうですからご注意を。

    ご質問があれば、メッセージくださいね〜ウインク


    それと、我が家の琵琶やクヌギの葉で、今一生懸命染めものをしています。
    枕カバーとか、服やハギレを染めて、うまくいったら販売したいなぁ〜と思っています。


  • [9] mixiユーザー

    2010年05月18日 22:52

    > ふうさん

    ちょっと解説が間違っていましたね。

    ごめんなさい。

    でも竹の葉ですか?
    いい色がでそうですね!
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月19日 11:49

    てつさんこんにちはわーい(嬉しい顔)

    フリマは何時から開催ですか?
    時間が合えば顔を出したいと思います。

    宜しくお願いいたします。

    Takさん、切り株の椅子有難うございますわーい(嬉しい顔)
    ポスターはどうしましょうか?
  • [11] mixiユーザー

    2010年05月19日 13:52

    > サワロ君さん

    こんにちは!!
    朝10時〜午後3時までです。

    ぜひ、お越しくださいませm(__)m

    チラシ、持って行こうかな?
  • [12] mixiユーザー

    2010年05月19日 19:34

    個性的な出店がまた増えましたわーい(嬉しい顔)

    その名も「小鳥のさえずり空耳アワー」

    小鳥の鳴き声を聞いて、何の鳥かを当てるもの!
    あたると豪華exclamation採れたて新鮮野菜がもらえるというものexclamation ×2

    その他、ecoで注目の「ソーラークッカー」で太陽光のみで調理するという器具も展示するそうです。

    この間は竹の中から『かぐや姫』を見つけた方です。

    小さいお子さんに夢を与えてくれるブースですよ!
    是非来て見てねハート
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月19日 20:11

    >サロワ君さん

    ポスターの掲示ありがとうございました。うっかり忘れておりました。

    外しておいてください。時間を見て取りに行きます。

  • [14] mixiユーザー

    2010年05月19日 22:22

    走る洋食屋「Passion do Soup」さんのご紹介

    http://cmizer.com/movie/57727
    動画もありますよ!
    稲城の食材だけでのメニューを作るのが夢というオーナーさん。

    純粋な方です。

    地元の農家や畜産の方、相談にのってくださいませ<m(__)m>
  • [15] mixiユーザー

    2010年05月20日 00:26

    チラシポスター新規作りました!

    見てくださいね!

    それと、我がちーポンメンバーのシンガーソングライターの『花枝 聖』もやってきます。
    そして歌のプレゼントもありますよ!

    新曲も聴けるかも!

    お楽しみにexclamation ×2
  • [16] mixiユーザー

    2010年05月20日 06:41

    おっさんです。

    上記のと張り替えました。

    http://www3.tnt-net.co.jp/ossan/minami/team/ponpoko/flea-market.htm
  • [17] mixiユーザー

    2010年05月20日 11:26

    >おっさんさん

    早速有り難うございます。
    いつもながら早いです。
    っていうかこちらが遅いんですねあせあせ(飛び散る汗)

    本日、このポスターを会場に貼らせていただこうと思っています。
  • [18] mixiユーザー

    2010年05月20日 15:10

    >てつさん

    有難うございます。
    時間を見て伺います。
    楽しみにしてます。

    >Takさん

    ポスターは外して保管しておきますのでいつでもお越しください。
  • [19] mixiユーザー

    2010年05月21日 18:37

    ごちそうさまでした♪

    パスタのアルデンテ、凄く良かったですよ!

    近いうちにフリマにもご出店願います!!
  • [20] mixiユーザー

    2010年05月21日 19:09

    明日の花枝聖くんの日程が決まりました!!

    稲城入り12時、古民家でのミニライブは午後2時からになります。

    お世話になった駅前最後の古民家も、今回のフリマで見納めになってしまいます(泣)

    花枝聖くんが南山と出会って奇しくも丁度一年。

    デビューシングルが都会で見たたぬきをモチーフにしたその名も「たぬき」exclamation ×2

    彼の原点なんだと思う。
    南青山のライブでも歌っていた。

    その後、テレビ東京の「音楽ばーか」で楽曲提供者としてレギュラー出演。

    そして今回はなにを歌ってくれるんだろう?

    いなぎ苑さんへの慰問でも大人気♪

    みんな聞きに来てねグッド(上向き矢印)
  • [21] mixiユーザー

    2010年05月22日 20:07

    ふうさん、もみじさん

    あれはオカタツナミソウです多分。

    首から足まで右側面が痛いです。

    皆さんお騒がせしました。

    すみません。

    痛いです!
  • [23] mixiユーザー

    2010年05月23日 09:34

    昨日は演奏させていただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    そういえば内田さんがイタリアワイン「バローロ」を用意していたみたいですがいただきました?
  • [24] mixiユーザー

    2010年05月23日 21:52

    毎回違った雰囲気が醸し出されるアースデイ稲城ですが、昨日のアースデイも古民家の風景とともに、いつまでも懐かしい思い出になりそうな1日でしたね。

    来ていただいたみなさん、ありがとうございましたハート達(複数ハート)

    初めての「稲城のはちみつ屋さん」が繁盛してよかったハート達(複数ハート)

    関西人さんの「小鳥のさえずり」に刺激されたのか、いつもより小鳥が近くに来ていたようにも思えました。ファミリーでゆっくり木工をしている様子がとてもほほえましかったです。

    小さいお子さん連れのママさんや、ファミリーが結構たくさん立ち寄ってくれて、新しい出会いをくれるイベントに、ちょっとずつ、でも着実に育ってる実感がありました。

    草木染め体験の出店も、あの場所だからこそ出来たので、やってよかったです。

    >こてっちゃん
    ありがとう! 自然図鑑に写真アップしますね。
    TAKさんの人間タクシーは、ねこバス並みに早かったねウマ

    >おとわさん
    東に向かう前に、わざわざ西に進路をとってくれてありがとううれしい顔
    写真とセットリストを上げるところは、さすがです指でOK

    >ひじりくん
    「この日のため」の曲なんて、じ〜んときました。ありがとう。
    ワインは・・・オープナーが・・・あせあせ


    次は、どんな場所でどんな出会いが待っているか、楽しみですね。
    7月だから夏祭り・・・?
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月24日 13:17

    >虎鉄さん

    無理させてしまったようでゴメンネ。
    早く良くなりますように。

    >おとわさん
    サプライズ来稲、ありがとうございます。
    当の聖君が、フリマ当日に新曲を作って来てくれたのは嬉しいけど、大遅刻わーい(嬉しい顔)
    びっくりさせるタイミングがずれてしまいましたね(暴)

    >ひじりさん

    打ち上げ一次会終了後、古民家に行ってワインをご馳走になろうと思いましたけで、オープナーが無くて断念exclamation

    その代わり・・・

    >ウッチー監督さん
    事後報告でゴメンナサイ。カメの中のものを少し頂いてしました
    お許しくださいm(__)m

    今回はあの古民家を最大限活用させていただけてかな?
    ご提供、ありがとうございました。

    でも今後は・・・かなり寂しいです。

    >ふうさん

    草木染しようと持っていったシャツが、リュックの中から出てきました。
    残念げっそり
    ひょんな事から出店していただくことになった蜂蜜屋さん、一番売れていましたね!
    地産にこだわる人が多いということを垣間見た気がしました。

    こういう分野の出店を増やしていきたいですね。

  • [26] mixiユーザー

    2010年05月24日 13:34

    >中年関西人さん

    今回は予定を変更してまで、フリマのご出店を頂きありがとうございました。

    やはりお子さんはそちらと、もみじさんの風船に偏りますね?

    でも、子供たちが一生懸命何かを創造する姿はいいもんですね。
    時間を忘れて没頭したいましたからわーい(嬉しい顔)

    ああいう体験は楽しいものとして記憶に残るんだと思います。

    >走る!洋食屋さんPassion de Soupさん

    予定していた他のイベントを断ってまで、ご参加いただいたことに感謝です。
    だんだんと、あのトロットロのオムレツを食べないと、フリマって感じがしなくなりますねわーい(嬉しい顔)

    近い将来、例の企画イベントをやりたいですね!
    凄く楽しみです。

    本当に皆さんありがとうございました。

    ハート次回は7月の第2か第4土曜日での開催を予定しています。
    場所は決まり次第告知します。

    ドンドンと出店者も募集していますので、ご興味のある方はメッセいただければ登録させていただき、詳細を随時ご案内いたします。

    ハート今回、お客様としてお越しいただいた方も、ドンドン書き込み願います。
    耳の痛い内容も受け止めて次回に生かそうと思います。

    宜しくお願いしますm(__)m
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月24日 21:38

    PCフリーズから解放され、やっと皆さんにお疲れ様が言えます。と
    さっきコメントしたつもりが、入ってないあせあせ(飛び散る汗)

    私未だにmixi使いこなせませんたらーっ(汗)

    さっきトコトン書いた文章を書き込む暇がないよぉ〜げっそり

    初参加の稲城のはちみつ屋さん、大いに繁盛でホント良かったですハート達(複数ハート)
    ふうさんのお誘いした甲斐があったってもんですねウインク

    関西人さんの小鳥の空耳アワー、メジロやヒヨドリが鳴き競いに来てたような気がしました。キビタキ探しに大いに役立つソフトクリーム、頑張って南山で耳を澄ませて探します。

    ひじり君のこの日のための曲はウッチー監督と一緒に聞きたかったですね。
    心に沁みましたたらーっ(汗)
  • [28] mixiユーザー

    2010年05月25日 00:30

    みなさんお楽しみ様。

    それと古民家ありがとう。

  • [29] mixiユーザー

    2010年05月25日 00:32

    もうすこし
  • [30] mixiユーザー

    2010年05月28日 06:59

    5月22日第5回アースデイ稲城を載せました。


    http://www3.tnt-net.co.jp/ossan/minami/team/ponpoko/flea-market.htm
  • [31] mixiユーザー

    2010年05月28日 08:02

    > 牧場のおっさんさん

    ありがとうございます。

    こうして一回目から通して見ることが出来るのは、なんだか感慨深いですね。

    これからは、場所も含め新しい試みで展開を考えていかなければなりません。

    いま、仕込んでいる最中ですので、今後もよろしくお願いしますm(__)m


    次回は7月第2か第4週になります。

    決定次第、告知しますのでよろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2010年05月28日 08:52

    あっ、それから皆さんにお願いですexclamation

    あそこでフリマやってみたらexclamation & questionとか、ここでやってよexclamation ×2などなど
    場所のご意見やら、稲城でやるならこういう趣向でやってみては?

    こういうものは出店していいの?などのご意見も募っています。

    どうぞ、お気軽にご意見をください<m(__)m>
  • [33] mixiユーザー

    2010年05月28日 10:56

    >おっさんさん

    いつも素早く丁寧なアップありがとうございます。

    最後の一行、泣けました泣き顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月22日 (土) 雨天の場合、翌日に延期
  • 東京都 京王稲城駅徒歩3分古民家前
  • 2010年05月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人