mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/7【気象カフェ東京】気象キャスターのジレンマ

詳細

2011年10月01日 17:27 更新

 10月のカフェには、大学生の頃から誰もが知るニュース番組でお天気キャスターを務めてきた増田雅昭さんが登場します。
日ごろから、ブログやツイッター等でも、解説や解析のポイント、悩みどころを公表してくれていますが、日々、どれだけの情報に接し、そのなかからどのような内容を数分の天気予報に納めていくのかなどをお話しいただきます。

【第27回気象サイエンスカフェ東京】

日時 2011年10月7日(金) 19:00から21:00(18:30開場)
場所 PLATFORM DELI+CAFE (気象庁から高速道を挟んですぐ裏手にあります)
   千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクエア1F
   地図 http://yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
  (東西線竹橋駅から徒歩2分、神保町駅から徒歩7分、大手町駅から徒歩8分)

・テーマ:「気象キャスターのジレンマ」
・スピーカー:増田雅昭(気象予報士、株式会社ウェザーマップ)
・参加費:1000円(ワンドリンク、軽食含む)
・申し込み:人数把握のためできればお申し込みを(飛び入り参加も可能です)
      http://meteocafe.blogspot.com/2011/09/107.html
・人数:35名程度を予定

なお、今回は、5周年の感謝を兼ねて、
いつもと同じ料金で軽食も用意いたしました。
テレビやラジオで大活躍の気象キャスターと参加者のみなさんとで、
理想の天気予報・解説について議論をしてみたいと思います。
----------------------------------

【気象サイエンスカフェ東京 今後の予定】

10/25 「台風の最新研究(仮)」筆保弘徳さん(横浜国立大学准教授)
11/1  津波防災の日に関連してイベントを行う予定
11月下旬(学会後) 「冬将軍のふるさと(仮)」堀正岳さん(JAMSTEC研究員)
12/2  今年を振り返りつつ忘年会
1月  「そなえりあ」見学会及びトークイベントを予定

【気象サイエンスカフェのフェイスブックページあります】
http://www.facebook.com/pages/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-MeteoCafe/148828178532082?ref=ts

【気象サイエンスカフェのツイッター】
http://twitter.com/meteocafe

◇◇気象サイエンスカフェは、気象×科学という視点から
一般の方と専門家とが気軽に交流できるようにしたイベントです。
難しいことはわからないけど気象にはちょっと興味ある、
という方々を対象に、専門用語を使わずに進めています。
どうぞどなたでもお気軽にご参加ください。◇◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気象サイエンスカフェ東京
meteocafe[at]yoho.jp([at]を@ に 置き換えてください)
http://meteocafe.yoho.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気象サイエンスカフェは、日本気象学会と日本気象予報士会による共催です。
運営はボランティアで運営されています。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月01日 17:28

    すみません、最初17日で表記してしまいましたが7日の誤りです。
    混乱させてしまって申し訳ございません。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月07日 (金) 19:00〜21:00
  • 東京都
  • 2011年10月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人