mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第16回 中山グランドジャンプ観戦オフ会

詳細

2014年04月20日 01:51 更新

こんにちは、ポラオ@副管理人兼、当コミュオフ会担当です。

ジャンプレースファンの皆さん、お待たせしました!
今年もやります、J・G1の観戦オフ会!!

詳細は以下となります、ご確認ください。

【レース観戦】
中山競馬場にてレース観戦。
スタンド、内馬場、ゴール板前……etc。
思い思いの場所で観戦してください。
ベースキャンプは、正面スタンドに設置する予定です。
(大土塁、大竹柵の両方が見えるところです。国旗掲揚ポールのほぼ正面の位置)

尚、最終レース終了後に内馬場にある大障害の模型の前で
記念撮影を予定しています。

【レース後】
西船橋駅まで徒歩で移動し、17時から懇親会を『暖区』にて行います。
(参考:http://r.gnavi.co.jp/ga03300/
暖区のオーナーは、植野貴也騎手の弟さんです!

19時まで『暖区』にて懇親会を行い、その後は二次会を予定しています。
二次会は予約を取らず、適宜決めたいと考えています。
(二次会は19時半〜21時半を目安にしています)

※重要※
予約の関係上、懇親会の出欠の締切は

4月17日木曜日 12時(正午)

とさせて頂きます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。


【会費】
去年12月に行ったオフ会での残金をプールしています。残金は4,000円です。
人数によって会費は変動しますが、およその目安として5,000円程度です。

その他、ご質問やご意見等ありましたら、こちらのスレもしくは私までメッセージをお願いします!
たくさんの参加者、お待ちしております!!

===============キリトリマセン===============

2014.04.20記

【会計報告】

●一次会@暖区

・参加者(敬称略)
弥五右衛門
ハンマー百t
フローの叔父貴
あもばん
かしわたまち。
みすたーかみさま
むらさき
ポラオ

飛び入り参加(?)で、潤サム様にも要所要所で会話に入って頂きました。
ありがとうございました!!

【徴収分】

あもばんさん―6,000円(1)
弥五右衛門さん―7,000円(2)
他参加者―@3,500円×6=21,000円(3)
前回からのプール分―4,000円(4)

合計(1+2+3+4)=\38,000(5)

【支出】

{(4,400円(コース料金)×8(人))+960円(追加注文分)}×1.05
=36,160×1.05
=37,968円≒37,960円(6)
※端数(1円単位)はお店のご好意でカットして頂きました

(5)−(6)=40
差額の40円は、幹事手間賃として頂戴いたしました。

こちらをもって、一次会の会計報告とさせて頂きます。


船橋に移動しての二次会の会計報告については
フローの叔父貴より別途あるかと思います、そちらもご確認ください。

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2014年04月17日 01:23

    オフ会参加〆切前、最後の夜なのでageておきます!

    参加表明の〆切は17日の正午までです\(^o^)/
  • [42] mixiユーザー

    2014年04月17日 05:15

    このヤゴが「参加」クリック忘れてたってか?
  • [44] mixiユーザー

    2014年04月17日 09:34

    残念ながら二次会は見送りです泣き顔。現地にはぼんこ単独で行く予定です。途中どこかでベースキャンプにお伺いいたします顔(願)
  • [45] mixiユーザー

    2014年04月17日 13:18

    レース観戦参加。
    懇親会参加。
    二次会以降は懐次第、でお願いします。
    当日はよろしくお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2014年04月18日 04:10

    19日は「牝馬限定戦」が7つもあるぞ!
  • [48] mixiユーザー

    2014年04月18日 12:34

    >>[047]

    確か朝イチからでしたっけ?
    「未勝利戦・牝馬限定・芝二千」狙いですよね。二本柳がトんじゃうレース。
  • [50] mixiユーザー

    2014年04月19日 04:43

    >>[48]

    訂正・・・阪神4が牝限の芝二千〜
  • [51] mixiユーザー

    2014年04月19日 09:36

    セン痛で出発が遅れましたが、上がり34秒台の脚を頑張って使いながら向かっております!

    到着時刻が判明したら、また書き込みしますm(__)m
  • [52] mixiユーザー

    2014年04月19日 09:49

    武蔵野君に騎乗し、聖地に向かっております。
  • [53] mixiユーザー

    2014年04月19日 10:57

    現在地、法典駅の改札です。

    障害はありませんが、ナッキーモールJSのつもりで最後まで遊ばせずに向かいます!!
  • [54] mixiユーザー

    2014年04月19日 11:56

    無念…急用で競馬場行きがアウトになりました泣き顔
  • [55] mixiユーザー

    2014年04月19日 13:14

    現地着14時頃に変更になりました。現在武蔵野線東川口〜南越谷間を走行中です。
  • [56] mixiユーザー

    2014年04月19日 23:27

    オフ会に参加の皆さまお疲れ様でした。
    年末にまたお会いしましょう。
    また濃い話ができれば、と思います。
  • [57] mixiユーザー

    2014年04月19日 23:59

    『家に帰るまでがオフ会

    骨身に染みて実感なぅ。
    気が付いたら葛西臨海公園った(ノд<。)゜。
  • [58] mixiユーザー

    2014年04月20日 01:55

    参加された皆様、お疲れ様でした。
    今回も非常に楽しい、笑いの耐えないオフ会でした!

    オフ会の回顧については、改めて時間を作って書き込みをしますが
    取り急ぎ、1次会の暖区での会計報告を親記事に記載しました。
    ※弥五のダンナandあもばんさんからの徴収金額が正確ではないかもしれません、
    ※もし記載した事実と異なっていましたら、お声掛けください。

    アポロマーベリックは強かったです\(^o^)/
  • [59] mixiユーザー

    2014年04月20日 06:07

    >>[58]

    「牝限過労」のため、中座および忘れ物しまして誠に申し訳ありませんでした。

    (忘れ物の件はメッセ入れまする)

    参加各位

    競馬場や打ち上げでの楽しい時間を提供いただき深謝です。
    このオフ会は続けたいものです!


  • [60] mixiユーザー

    2014年04月20日 07:38

    無事に帰って来ることができました。皆様ありがとうございました(^_^)

    今回の巡礼では、法典着くまでに運を使い切っていたようです。色々とありました…また時系列で書き込みします。
  • [61] mixiユーザー

    2014年04月20日 10:09

    昨日はお疲れ様でした。馬券は痛恨でしたが、無事全馬完走は喜びたいと思います。
    今回もまた濃厚な話題で、旦那からは「競馬〇ち〇い」という有り難いお言葉を頂戴しました。有難うございます。
    今度は暮れの大障害。12月20日にお会いしましょう。
  • [63] mixiユーザー

    2014年04月20日 20:46

    みなさんどうもありがとうございました。
    どうやって帰ったのか記憶がありません。おぼえているのは、府中から引き返したことです。
  • [65] mixiユーザー

    2014年04月21日 22:32

    むう、船橋でどういう会計したのか覚えていない…
    とりあえず手元にはレシートがあるのだが、

    合計18336円
    に対して
    支払20070円
    という意味不明な行動をしている…

    財布の中に大量の1000円札があるので徴収はしていると思われる。

    この謎を解くのは時間がかかりそうだ(T_T)
  • [66] mixiユーザー

    2014年04月21日 23:33

    >>[065]
    わたしの記憶では、
    まず、叔父貴殿が支払いをする→レシートを見て1人当たりの支払いを計算し、徴収だったと思います。
  • [67] mixiユーザー

    2014年04月22日 00:56

    >>[066]

    言われて思い出しました。
    確かにレシート見て計算した覚えが。

    とりあえず、
    徴収…計13100円
    までは確定。

    …しかし、いくらずつ徴収したのか覚えていない(T_T)
    そもそも、徴収漏れをチェックした記憶もない(ノд<。)゜。

    酔ってる時にメモ取らずに計算やっちゃダメだな。反省。
  • [68] mixiユーザー

    2014年04月22日 01:26

    二次会の会計ですが、先に帰られた弥五のダンナとあもばんさんからも
    徴収しています。

    ただ、あもばんさんから多く頂いているので、次回のオフ会の際に1000円を
    あもばんさんに返そう、ということになっていたかと。
    (自分がその1000円を預かっています)
  • [69] mixiユーザー

    2014年04月22日 01:27

    【オフ会 概要(振り返り)】

    ☆競馬場編

    ・牝馬限定戦のみ、馬券を買うと宣言していた弥五のダンナ。
     「よりによって、今日だけで7鞍も用意しやがって!」
     それでも、大外ししたのは1つだけ、という素晴らしい予想を披露。

    ・はなみずき賞(阪神9レース)の予想時のこと。
     「一青窈が『はなみずき』って曲を歌ってたよね?漢字に『青』が入ってるから
     4枠の馬を買っておけば良いんじゃないの?」
     という弥五のダンナの発言に、一同納得したものの、誰もその馬券を買っておらず。
     8頭立て6番人気のストロベリーキング(4枠4番)が2着に入り、悶絶。

    ・中山グランドジャンプは全馬完走で、参加者一同、大拍手。

    ・メインレース後に、恒例の写真撮影のために内馬場へ移動。
     警備員はシャッターを押してくれないし交代で撮影かな……と思っていると
     一般の競馬ファンが内馬場に登場! 無事に参加者全員での撮影に成功。

    ・医王寺特別(福島12レース)の結果を弥五のダンナに確認した、筆者。
     「勝ったのは勝浦。2着はわからねぇな」
     との回答も、筆者の馬券は【勝浦1着固定の馬単流し】なので的中してる可能性大。
     しかしモニターで確認してみると、11番人気の二本柳が2着に入り不的中。
     レースの合間に二本柳壮騎手の話題が出ていたので、激走するフラグは立っていました。
     さらに二本柳騎手、土曜日唯一の騎乗がこの医王寺特別でした。。。
     かなざわいっせい風に言えば「ジェット噴射騎手」というオチまでつきましたorz

    ○暖区編

    ・当コミュに参加されている潤サムさんも暖区に来店。
     潤サムさんも交えて、1人ずつ簡単な自己紹介を実施。

    ・参加者の「競馬自慢」(高配当自慢)を聞いたりと、競馬談義に花を咲かせる。

    ・暖区の壁に、ヒデンカが去年の暮れに渡した、「吉祥宝来」が貼られており
     すぐさま、携帯で撮影してヒデンカへメール。

    ○学一編

    ・7名参加でスタート。

    ・途中、ヒデンカから「まるで貞子のような」画像が送られてきて
     携帯電話をみんなで観て、一同震え上がるという一幕も(笑)
    (ヒデンカ、今冬はぜひ参加を! 今年から暮れは1週繰り上がってますからね!!)


    ざっくりと書くと、こんな感じでした。
    追記やツッコミがありましたら、遠慮なくお願いいたします!!
  • [70] mixiユーザー

    2014年04月22日 03:24

    一年前のGJオフ会スレを読んでたら、潤サムさん「暖区へ行きたい」との書き込み。あれは一年越しの来店やったんかなあ〜?


    それでは、むらさきGJ珍道中を時系列に…

    4/18 23:21
    1.夜行バス発時刻を勘違い。一分差で乗り遅れ
    2.見かねた係員の好意で最終バスへ変更してもらう
    3.車内では酔っ払い包囲網に…

    4/19 07:45
    4.新木場到着。も、荷物だけ東京駅で降ろされている、ということで荷物到着待ち。運転手と世間話
    5.法典到着。正門から入場、場所取り。旦那と合流、掲揚台からズレた位置だったため、陣地を修正。
    6.七つの「牝限」確認。
    7.徐々に局員が合流
    8.馬券を順調に外す
    9.話題が函館孫作に〜その系譜とドロドロした養子縁組、二本柳の血統について
    10.スタンド吹きすさぶ冷たい風「寝たら死ぬぞ〜」状態
    11.みすたーかみさま到着も、寒すぎてスタンドに誰もいなかった事件
    12.山藤賞、勝春GJ!今年も逃げて2着
    13.そろそろ、GJを真面目に考えなくては…必死のヒモ探し
    14.ビービー馬勝利「元禄」のおさらい
    15.三枠サンレイ、五枠五十嵐の語呂合わせ。母父Cozzeneも推し材料
    16.はまのや、スタンド前で一瞬行きかけたが、我慢して控える
    17.宇宙開発馬券、ドッキング成功!恐れ入りました…
  • [71] mixiユーザー

    2014年04月22日 05:03

    上記くだらない「語呂合わせ風」なら、

    「100年続いて(はなみずき)」
    「200回は成功してます!(きっぱり)」
    「実験ノートは40年で2冊は書けてます」
    「函館孫作の東京優駿大競争時代から二本柳家は競馬で食ってる」
    「今の二本柳Jの血統は確か。BMS野平のゆうちゃん」
    「今回は完全にアポロとソユーズはドッキングに成功」
    「競馬を乗り役で買うようになっちゃダメ。馬の要素が無くなり、
    競馬じゃなくてもよくなってしまう(お前が言うな!)」
    「その日話題になった要素は馬券に入れよう(こうこなくっちゃ)」
    「やごえもん、事前にロゴタイプのぬいぐるみを買っていた(田中剛厩舎でソユーズ!)」
    「JRAがエニグマ解読機まで準備してわが局の「符牒」を解読している」
    「ダート1200、ダート1800そんでもってダート1200かよ」
    「16頭の上がりが一緒」
    「緑元禄も黒元禄も同じ色合い」
    「江田照男800勝」「江田照男801勝」
    「浜野谷J勝ったら、戸田競艇場と2元中継、兄弟でののしり合い」

    (腹が痛い・・・)
  • [72] mixiユーザー

    2014年04月22日 08:14

    >>[70]

    1年越しの来店!行けて良かったです。
    また参加する時はよろしくお願いします。

    阪神京都はたまにいるので
    見かけたら声掛けて下さい(^-^)/
  • [73] mixiユーザー

    2014年04月22日 13:59

    オフ会の最中に、武蔵野線内を走る貨物列車に興奮する方もおられました(笑)

    それを思い出したので、こちらの画像も載せておきます♪

    本日、営業で行った桜木町駅を通過する貨物列車です♪


    ※こうやって、オフ会と関係ない話題でスレが伸びるのは毎度のことですね(笑)
  • [74] mixiユーザー

    2014年04月22日 22:43

    >>[073]

    九州にどうやって行くか、を語り合った事もありますね(;^_^A

    では今回は、北海道にどうやって行くかを語り合…(スパコン圭により削除)
  • [76] mixiユーザー

    2014年05月01日 01:48

    >>[75] ヒデンカ

    2枚目の画像は、よりリアルになっていたので、笑うのを通り越して背中が寒かったですよw
    そんな苦労があったとは……。
    記念にあの画像、ここのコミュに貼っておきます!?(←違

    ネタのために体を張る人は、大好きです\(^o^)/

    年末は関東軍が総出で(?)お待ちしております、
    またお会いできるときを楽しみにしてます(≧▽≦)
  • [77] mixiユーザー

    2014年05月01日 20:41

    大障害は行きますよ(^O^)
  • [78] mixiユーザー

    2014年05月02日 00:47

    >>[77]

    冬場は寒さがキツいので、腰痛には堪えます……。
    なので、暖かい格好をして来てくださいね\(^o^)/

    まぁ、今年のグランドジャンプも、暮れみたいな寒さで行われてましたけど(笑)
  • [79] mixiユーザー

    2014年05月02日 07:13

    >>[072]

    GJ&大障害〜暖区は、障碍ファンとして巡礼化してます(^_^)また、東軍幹部の西下遠征があるかもしれませんので、その時はぜひ。

    5.31の京都ハイジャンプは行けそうです。
  • [80] mixiユーザー

    2014年05月02日 07:45

    ふと思い出した、やごさんの「新聞ホッチキス留め」今週、大スポで真似しよう。GJ当日のような強風の日は効果的である。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月19日 (日)
  • 千葉県 中山競馬場
  • 2014年04月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人