mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了むらざと自然農田植え体験会

詳細

2012年06月04日 06:27 更新

天空にツバメが舞い、
せせらぎの蛙が鳴き、
田んぼの水面に山が映る。
時は田植えなり!
皆の衆、大地に立ちて、自然の米を作ろうぞ!
いざ来たれむらざとへ!

『むらざと自然農田植えイベント』

不耕起、無農薬、無化学肥料、肥料は枯草とフスマと竹炭灰のみ、はざかけ天日干し。
自然の米作りが一年を通して体験できます。
今月は田植え体験です。

日時:6月9日(土)&10日(日)朝9時より
場所:むらざとの田んぼ(岐阜県加茂郡白川町黒川中切バイパス沿い、又は黒川交番所前)
スケジュール:9時集合
田植え 9時〜12時30分
ランチ&交流会(一品持ち寄り) 1時〜4時

持ち物:長靴、帽子、手袋、手拭い、昼飯は一品持ち寄り、
☆ 通常の田植えは膝下まで泥土に埋まりますが、この田んぼは不耕起で、表面5センチほどしか削っていませんので、足首までしか沈みません。普通の長靴でも足をとられることはありません。もちろん裸足でもおーけです、枯草がたくさん敷いてあります。

☆10日日曜日のみ、ほうば寿司、五平餅、焼きそば、たこ焼きを近くで販売しており、購入できます。朝市楽座スタッフの手作りです。予約可。

参加費:無料(交流場・炭焼小屋ととろ窯にむらざと支援金箱あり、チャリンとよろしく(笑)

主催:NPOむらざと http://murazato.com
むらざと自然農園

連絡先:古田義巳 09088656049  0574-77-1548
murazato☆docomo.ne.jp
furutay☆sepia.ocn.ne.jp
いづれも☆を@に代えてメール下さい。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2012年06月04日 06:57

    今年も参加するぞ〜!
    土にまみれ、稲に触れてひと時を過ごしてみましょう。田んぼの、土の、植物たちの氣、エネルギーを受けとることができますよ指でOKクローバー
  • [2] mixiユーザー

    2012年06月05日 04:04

    林太郎さん、
    今年も期待してまっせ!

    よろしく!
  • [3] mixiユーザー

    2012年06月05日 19:47

    その日は班の旅行と、カイロの会議があるので参加できません。頑張ってください。
    きっとその2日間では終わらない気が・・・たらーっ(汗)
  • [4] mixiユーザー

    2012年06月06日 04:08

    らぢゃ、2日間では無理やね、その後朝夕に笠地蔵さんが黙々と田植えする姿が見られることでしょう(笑)
    カイロがんばぢゃ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月09日 (土) 10日 土日 朝9時より
  • 岐阜県 加茂郡白川町黒川
  • 2012年06月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人