mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J沼キャンプオフ!

詳細

2015年07月09日 06:08 更新

今年はやります、じゅんさい沼キャンプオフ!

あの野趣溢れる国際的ロケーションで知られるじゅんさい沼キャンプ場(以下、J沼と略す)が、4年の営業休止から満を持して復活します!!

J沼はかつては旅風の格付で日本一として知られた、バイクツーリスト向けの野営地です。


民営化に伴い、利用料金が1泊800円となりましたが、数分の距離にある温泉施設(山のゆっこ)の入浴券が込みとなっており、風呂無しであった以前よりホスピタリティも上がっております。また、管理人自作の風呂(非温泉)も場内にあるため、寝る前に温まりたい場合に使用できるとのこと。


アクセスは宮城県側のR398、または秋田県側のR108、さらには岩手県側のR342と選択可能です。推奨は東北道→R398と思われます。買い出しは野営地付近にはお店が無いため、バイクで15分の雄勝にある大型スーパーのバザールがおすすめです。


みなさま、ふるってご参加願いますww

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2015年07月09日 06:15

    参加します。なお、7/18は管理人さんが秘伝のどぶろくを持参して来るとのこと。これは後悔しますよ(ワラ

    季節はじゅんさいの収穫期を迎え、宴会の傍らでラーメンにトッピングして食すとあんかけラーメンに変身します。ぜひお試しを。

  • [2] mixiユーザー

    2015年07月09日 06:18

    2枚目の画像は、利根4号機が送ってきたクレープアイス450円。近くにある牛乳屋さんの新メニューとのこと。デカくて美味らしいあっかんべー
  • [3] mixiユーザー

    2015年07月13日 10:05

    >>[2] 今回は申し訳ないですが参戦できそうにありません…
    予定外の出費がかさみカタパルトが不調なのです(´д`;)
  • [4] mixiユーザー

    2015年07月13日 10:07

    >>[2] 福島くらいまでなら行けそうなのですが(^_^;)
  • [5] mixiユーザー

    2015年07月13日 12:32

    >>[4]

    MOZ氏、カタパルト不調とはなんとも残念ですな。週末の天気にもよりますが、拙者とハアハアしながら、伝説的味わいのどぶろくを楽しまないか?w
    J沼はビバーク施設(通称管理棟)もあるので全天候型ですぞ。
  • [6] mixiユーザー

    2015年07月14日 23:12

    国際的な参加意欲ではありますが、財政逼迫がけしからん状況です。天候などに応じ、福島あたりでの開催もご検討ください。私は秋田でも福祉までも往路は一般道利用の予定です。2日目を福島にすると関東勢の復路ハイウェイ代が(ry
  • [7] mixiユーザー

    2015年07月16日 21:34

    むぅ、天候が・・・雨天の場合は流石に参加キャンセルさせてください・・。
  • [8] mixiユーザー

    2015年07月16日 22:18

    >>[6]

    貴殿もギリシャのように財政難でござるか(@_@)
    さて週末、台風の進路は福島よりJ沼の方が、影響なさそうな感じですね。また、晴れた場合でも過ごしやすさはJ沼に軍配があがるので、現段階では秋田連泊に傾いてます。どぶろくも飲みたいしわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2015年07月16日 22:25

    台風を気にしない勇者よ、我とJ沼湖畔にて飲み交わさん!

    なお雨天時の全天候型シェルター使用も了解をとってあります( ̄ー ̄)
  • [10] mixiユーザー

    2015年07月17日 22:20

    すみません、流石に初日と2日目が雨予報なので参加をキャンセル致します。
    というか、長野に来ません?
  • [11] mixiユーザー

    2015年07月18日 00:07

    >>[10]

    な、長野とな?拙者折からの資金不足にて・・ワラ

    予報が変わったみたいで、福島は曇り〜晴れになってますね。J沼はまたの機会にするのぅ(-。-)y-~
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月18日 (土) 7/18-7/20
  • 秋田県 湯沢市じゅんさい沼キャンプ場
  • 2015年07月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人