mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(売)DT50 不動 埼玉 川越

詳細

2012年03月17日 13:03 更新

・メーカー名: ヤマハ ・車名: DT50 ・年式: 1993 ・車体番号:17w-45〇〇〇〇 (下4桁は伏字で 構いません) ・2st/4st: 2st ・排気量: 50cc(52ccで登録) ・色:自家塗装の黒(汚い) ・自走: 不能 ・走行距離: 28000? ・車検/自賠責の有無: 無 ・事故歴:当方では無し

・キズや不具合の有無:

自家塗装がひどい(ステッカーの上にサフも 吹 かずに直接塗装されてます)

走行距離的に腰上開けた方がいいと思います 。

フロントフォークオイル漏れ

要タコメーターワイヤー交換

要クラッチワイヤー交換(使えますがかたい で す)

要左右レバー交換

洗車した方がいい

チェーン汚い

実働時に高回転まで回りませんでした。

要キャブオーバーホール、セッティング

・カスタム箇所や装備:

社外CDI 旧RZ50用社外チャンバー KLXか何かの リアフェンダー

他不明 ・希望価格: 3万円(とりあえずです)

・値引きの可否と条件:可(早期取引など)

・分割払いの可否 :否(受け付けません)

・支払方法:現金一括

・出品地域:埼玉県川越市

・発送手配の可否:否(簡単な手伝いなどはさせ ていただきます)

・名義変更の段取:廃車済みです

<コメント>(その他自由に)

不動車です。 先に言っておきますがノークレー ム、ノーリ ターンでお願いします。 値引きし ますので値引き条件と値引き後の希 望価格をメ ッセにて送って下さい! (これこれこういう理 由でいくらにしてくれ ませんか?みたいな感じ で)

まず、買った際にサイレンサーが詰まってお り 社外品になってます。

ですが、高回転まで回りませんでした。

タイラップで仮止めしています。

メインジェットを105にした時に高回転まで 回 りませんでしたが70?くらいまででまし た。 ( パワーバンドに入るギリギリ位の ところまでで す)

その後、110、115などやっていたら何がいい のかわからなくなりテスト期間2ヵ月放置で 不 動車になりました。

キャブはセッティング中だったのでガスケッ ト 入ってません。オーバーフローしている可能性 があります。

メインジェットのセットは差し上げます。

玄関に純正チャンバーが落ちているので欲し け ればつけます。

予算がなくなおせないのて売ります。

ホイールは奇跡的に油汚れで汚いですが洗え ば 綺麗になりそうです。

ハンドルカバー?的なものがタイラップ止め で 無理やりついてました。今はとってありま す。

キックはペダルを折るとの理由でバネの巻き 数 をかえてキック不可の状態と前所有者は言 って いました。 押しがけ仕様です。

バラ売り不可です。

こちらに書き込むときずかない場合がござい ま すのでメッセしていただけると嬉しいです 。

最悪の場合エンジン載せ換えも覚悟してくだ さ い。

マフラーと車体を別々に某オクなどで売れば も とはとれる?

気軽に値引き交渉して下さい!

追記
燃料コックをオフにしてありました。
押し掛けしましたら難なくエンジン始動いたしました。

アイドリングしましたが急にエンジン止まりました。

そのあとエンジンかかりましたが、また同じような症状がでます

ですので、腰上開けて清掃などしてあげてください!

腰上開けてしまえばピストンリングも交換できますしね。

エアクリーナーBOXにあなあけ加工がありました。

これもセッティングが決まらない原因かもしれません。

バイクがいじれて、好きな人ぜひご検討ください。

よろしくお願いいたします。

コメント(12)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月01日 (火)
  • 埼玉県
  • 2012年05月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人