mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『人を喜ばせてみよう』講演会

詳細

2009年04月30日 17:27 更新

みやざき元気会とNPO法人読書普及協会とのコラボで、講演会をすることになりました。

日時:2009年6月27日(土)
   13:30開場 13:50開演 16:45閉演予定

場所:宮崎日日新聞社11階ホール
    http://www.kanko-miyazaki.jp/convention/sisetu/hall/miyan...
    宮崎市高千穂通1-1-33
    TEL 0985-26-5558

内容:☆税理士・社会労務士で作る琴チームの演奏

   ☆シングアウトキッズのコーラス
     シングアウトキッズはこちら→http://morichi.livedoor.biz/archives/51187292.html

   ☆花ふぶき一座・宮田若奈さんたちのちんどん
     若奈さんはこちら→http://www.mdanjo.or.jp/challenge/theme06/ent/000037.html

   ☆NPO法人読書普及協会理事・清水克衛氏の講演『人を喜ばせてみよう』
     清水克衛氏はこちら→http://passion-web.jp/forum/performer/shimizu.php
   
会費:前売り1500円 当日2000円

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月30日 17:22

    昨夜、Liluさん、ホリー君、てんてん、大将と一緒に会議?をしました。

    司会:大将・Lilyさん
    チケット・チラシ作成:大将
    集金:Maa・とっつぃ〜
    懇親会手配:大将・Soyumi
    チケット送付:とっつぃ〜
    県外からのホテル手配:うさぎ2号・大将
    アンケート:たぬきコーチ(勝手にごめんなさいあせあせ
    セッティング表:すずママ

    ↑今日までの話し合いで決まった役割分担です。
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月30日 17:24

    今日は、すずママさんと一緒に会場に行ってきました。
    音響はバッチリぴかぴか(新しい)です。
    会場には駐車場がありません。
    できるだけ公共交通機関でお越しください・・・とチラシに明記する必要あり。
    館内では飲食禁止です。
    ロビーでのみ、飲み物だけはいいそうです。
    また、館内での販売行為もダメだそうです。
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月30日 17:32

    まだ決まっていない役割

    ●受付(2〜3名・本やCDの予約受け付けも必要になるかもしれません)

    ●会場設営(12時40分集合です)

    ●接待(できれば可愛い女性の方2名ほど)

    ●ピアノ係(ピアノの移動をしていただきたいので、屈強な男性3〜4名)

    ●子ども係(講演を聴くことができません。ロビーでシングアウトキッズの子どもたちなどのお世話をしていただきたいのです。子ども好きの方1〜2名)


    他に、何か必要な役割がありますでしょうか???
    気がついた方は、ご連絡ください。
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月30日 18:36

    たぬきコーチ、アンケート作っていただいていいですか!?
    ありがとうございます♪
    来週、お待ちしております。
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月30日 19:09

    受付、会場設営、子ども係、どれもOK。
    ピアノ係は屈強じゃないからPASS。
    接待、可愛い女性の方と一緒なら大歓迎(ど〜せダメ出しだろ〜けど、、)

    一番やりたいのは子ども係で〜す。(あめ玉ならまかせて!)
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月30日 19:13

    反面教師さん♪
    一番悩んでいた“子ども係”に立候補してくださるんですね!
    決まりです!
    ありがとうございます!!
  • [8] mixiユーザー

    2009年05月01日 12:36

    会場設営、お手伝いしますよ〜♪

    福井県でイベント関係のお仕事してましたからウッシッシ

    是非、元気会ブログにもアップをヨロシクですグッド(上向き矢印)
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月01日 17:26

    了解しました♪
  • [10] mixiユーザー

    2009年05月01日 17:28

    基本的に、椎間板ヘルニアにやさしい部分なら、なんなりと。
    受付、やりますよ?
    お任せしますので〜。
  • [11] mixiユーザー

    2009年05月03日 21:57

    soyumiさん 6月27日は東京でクラスコーチの勉強会なんです。
    でも参加するかどうかただいま思案中。
    もし、参加しなかったらお手伝いします。
  • [12] mixiユーザー

    2009年05月04日 00:12

    ありがとうございます♪
    その時は、またご連絡ください。わーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2009年05月04日 21:35

    お手伝いさせてください!

    なんでもOKですよ〜

    子ども係りが回ってきそうだね

    でも講演会も聴きたいなあ〜

    講演会の後の懇親会で盛り上がれればいいですね。

  • [14] mixiユーザー

    2009年05月05日 16:19

    うさぎさんは受付をお願いします。
    遠くからなのにスミマセン。。。(本当にすみませんと思っているのかしらウッシッシ
    本を売ることができないようです。
    CDや本の予約になると思います。
    そこの辺り、詳しく確認してみます。
    mirakuruさんは、講演を聴いたほうがいいかもしれませんね。
    ピアノ係します?ウッシッシ
    あ、うそです、腰の痛みが再発したら大変です。
    接待などいかがでしょうか?
  • [15] mixiユーザー

    2009年05月06日 17:17

    Soyumiしゃん!

    >●接待(できれば可愛い女性の方2名ほど)

    可愛い女性は諦めたのですか?
    燃える闘魂系の私でいいのですと??
    ピアノ係りができるくらい腹筋力がついとるのだが・・・
    可愛い女性でなくてもええのなら、
    喜んで引き受けます!
  • [16] mixiユーザー

    2009年05月06日 21:54

    燃える闘魂系!!!!わーい(嬉しい顔)
    もうぅ、ステキすぎますっ!!衝撃
    可愛い女性は受付に回るので、、あ、、、いや、mirakuruさんも十分可愛いのですがあせあせ(飛び散る汗)てんてんが受付をしてくれるので、接待は社交的なmirakuruさんととっつぃ〜にお願いします♪
  • [17] mixiユーザー

    2009年05月07日 07:57

    昨日は、とっつぃ〜の家で、6月のイベントの打ち合わせをしました。
    ランチミーティングなので、各自お弁当持ち寄り♪
    とっつぃ〜のおうち、すごく素敵でした
    次回はイベントを離れてバーベキューなど。。。したいなぁ。。。

    さて。本日の参加者は、GW中でもあり、みな様お忙しい様子・・・

    ホリーと、私たち夫婦、とっつぃ〜の4人で話し合いました。


    ★受付・・・うさぎさんとてんてん

    ★会場設営(おもにステージ)・・・ホリーがリーダーで数人に動いてもらう

    ★チケットは、はがきサイズで作成する

    ★宮崎市内の主要本屋さんに、チラシを置いてもらうように交渉に行く=分担

    ★5月23日に、NAOととっつぃ〜とてんてんと私が、この講演をしてくださる清水克衛さんの出版記念講演会に行くので、その時にチラシをいっぱい配ってくること。その時、宮崎を思いっきり目立たせる(とっつぃ〜がゼッケンを作成)

    ★特別にお申し出があり、写真係を東京在住のがんちゃんにお願いいたします。
    ありがとうございます。

    ★チラシは、若奈さんと鈴木さんのOKが出次第、すぐに印刷します。
    すみませんが、スマイルクリエイトカンパニーの事務所で印刷しますので、トナー代くらいをいただきたく思います。
    チケットも、うちの会社で印刷いたします。

    ★チケット申込フォームと、振込口座を近々作りますので、ご案内お願いします。

    ★県内の方には、チケットはできるだけ手渡しで。

    ★予算は、150人チケットが売れた時を想定して作成します。

    ★懇親会は、まごころダイニングやまぢで行います。
    たくさん入れないので、元気会と読書普及協会限定にします。

    ★懇親会予約フォームと、同じページで6月28日の黒木本店ツアー申込フォームを作成する予定

    ★6月28日は黒木本店焼酎蔵見学ツアーを計画中。


    いっぱい書きましたが、まだ細かいことも決まっています。
    何かありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

    ↓↓↓
    携帯電話が変わりました→080-3702-5546  アドレス:smile-soyumi@softbank.ne.jp  
  • [18] mixiユーザー

    2009年05月07日 22:24

    打ち合わせ(その2)

    さて、本日5月7日(木)、緊急集会を行いましたので、ご報告いたします。

    夕方、急にメールでお知らせしたにもかかわらず、7人も集まりました。ありがとうございます。

    また、場所を貸してくださいましたシステムランドさん、遅くまでありがとうございます。

    今日決まったことをお知らせします。

    ★「みやざき元気会」の通帳を作る。
     →会計を担当してくれる伊地知さんに一任。
     →ゆうちょ銀行で、「みやざき元気会」の通帳ができるか聞いてみる。
     →団体で無理な場合は、伊地知さんの個人名で口座開設

    ★チラシとチケットと振り込みフォームの確認と修正

    ★チラシは、プリントパックさんに頼んで、安く作ってもらう。18日までに手元にあるように依頼。

    ★宮田若奈ちゃんとシングアウトキッズのお礼金額の確認

    ★チケットは(有)スマイルクリエイトカンパニーで作成
     →宮崎県内はできるだけ現金で売る
     →各自集めたチケット代金は、1週間に1度程度、伊地知さんが指示する場所に指示する時間、持ってくるようにする。

    ★懇親会と、28日の黒木本店バスツアーの集金方法確認
     →専用フォームにて確認し、入金した人には確認メールを送る→そのメールをプリントアウトして持って来てもらう
     →宮崎県内の人で現金で支払う人は領収書が必要

    ★広告の方法
     →県政記者クラブ、市政記者クラブに記事投げかけ
     →きゅんと、きゅんとプラスに記事投げかけ(きのこさん?)
     →スクーピー(くめさん)に記事投げかけ又は、シングアウトキッズや若奈さんの取材をしてもらい、その場でそれとなく宣伝してもらう・・・など
     →タンみや(白黒でOKが出ました!)
     →元気会の各店舗、ワクワクプロジェクトの杉浦君イベントのチラシを置いてくれている所に聞いてみる
     →本屋にチラシを置いてもらいに行く
     →大学の掲示板
     →産業支援財団に頼む(佐保さん)

    ★当日チケットを20枚くらい用意する。
     →チケットを売るとき、住所氏名などをできるだけ記名してもらう

    ★6月28日のバスツアーは、宮交のバス見積もりは63000円→美登観光、MR交通などでも見積もりしてもらう。

    ★みやざき元気会の印鑑を作る。

    今日、ご参加の方々、修正があったらお願いします。

    参加できなかった皆様、このようになりましたのでよろしくお願いします。

    何かございましたら、下記へどうぞ

    ↓↓↓
    黒木素弓 080-3702-5546 
    アドレス:smile-soyumi@softbank.ne.jp または soyumi@smile-c.com

    みやざき元気会:genki@smile-c.com 
  • [19] mixiユーザー

    2009年05月09日 16:18

    みやざき元気会のゴム印、Maaさんが印鑑屋さんを脅して無料で作ってもらいましたげっそり

    今朝出来上がったので、Maaさんが印刷したてのチケットに印鑑を押してくれました。

    さあ、みな様、どんどん売ってください。
    チケットは、(有)スマイルクリエイトカンパニーの事務所にあります。
    売上金は、Maaさんへお願いします♪
  • [21] mixiユーザー

    2009年06月09日 17:23

    あ、わかなちゃん、ステージはどうしたらいいでしょうか?
    何もない方がいいかしら?
    わかなちゃんがステージに上がっている状態で、ピアノを撤去する予定です。


  • [22] mixiユーザー

    2009年06月09日 17:24

    今週の土曜日、13日の18時から、中央公民館で打ち合わせをします!!
    ぜひ、足を運んでください。
    一人でも多くの方のご協力が必要です。
    宮崎が元気になる講演会です。
    企画側も、動いた分だけ元気になれます。
    よろしくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2009年06月11日 08:54

    13日は残念ながら出席できません泣き顔
    翌日14日がエレクトーンのコンクールなんですが、
    補講してあげないとヤバイ状況…

    お手伝いがあまりできず申し訳ない!
  • [24] mixiユーザー

    2009年07月07日 00:32

    お疲れ様でした。
    盛会でしたね。

    宮崎の元気さ、伝わったと思います!
    また、宮崎の元気をもらいに出かけます。
    感謝!!
  • [25] mixiユーザー

    2009年07月07日 12:37

    遅くなりましたがお疲れ様でしたm(__)m

    素晴らしい内容でしたダッシュ(走り出す様)

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月27日 (土) 土曜日
  • 宮崎県 宮日会館11階ホール
  • 2009年06月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人