mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了※中止※紅葉ツーリング〜秋の別子ライン〜

詳細

2009年11月10日 15:24 更新

一人でもツーリングに行く気満々でしたが,新型インフルエンザにかかってしまいました(´・ω・`)ショボーン
なのでこのイベントを中止にさせていただきます(m´・ω・`)m ゴメン…

徳島Touring Club-Team★Factoryのツーリングへ合流します。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47670754&comment_count=14&comm_id=1762554
オレは個人的に14日の土曜日に行ってこようと思います。
もし来られる方は一緒に行きましょうわーい(嬉しい顔)





紅葉を見に行きましょーもみじ

現在構想は,
=======================================
集合場所:田宮街道と県道1号との交差点のローソン

集合時間:午前8時

ルート:
県道1号

(やる気があればいつもの広域農道)

県道12号

R192

R32

R319

(愛媛)県道6号→県道47号=別子ライン

帰路(復路orR11or高速)
=======================================

下見をした感じ,休憩なしで片道180キロ,3時間です。

寒くなってきましたし,山道なので,できるだけ日があるうちに帰りたいです。

池田まではまあご存じのとおりです。
R319が人によってかなりペースが異なると思います。
路面は基本的にキレイです。(広域農道くらい)
ただ,典型的な3桁国道です。
自販機すらほとんどありません(^_^;)
よくこんなところに税金でこんな立派な道路をって箇所がいくつもあります。
皆で有効活用しに行きましょうexclamation ×2

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月24日 22:24

    (R319+県道6号)は距離が90キロ,1時間半でした。
    ずっと山の道なので,慣れていないと少し疲れるかもしれませんが,路面がきれいなので,気持ちよく走れます。
    交通量も少なく,自分の走りに磨きがかかりますよ電球
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月24日 23:58

    プラン設定ありがとう。
    今回は、ちょっと楽しませていただきましょう。
    参加させていただきます。
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月25日 09:58

    車検取れる前提で参加指でOK
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月27日 09:22

    ぬああああ

    行きたいっ

    けど当直日…orz
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月27日 13:45

    >>サイドワインダーさん
    お待ちしております(^^)

    >>つっくん
    今から盲腸になろう電球
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月28日 10:57

    初めての愛媛うれしい顔
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月28日 17:20

    >>アサチャン
    いらっしゃい(^^)
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月30日 01:01

    >>りなさん
    あら,,残念です(´・ω・`)ショボーン
    また次回(*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡
  • [10] mixiユーザー

    2009年10月30日 14:47

    15日、いきたいので、仕事調整しま〜
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月30日 16:35

    参加の方向で休み調整中ですー 
    送迎バスのバイトバスがなければ参加しますのでヨロシク
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月30日 19:12

    ぬぅぅぅバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    不参加ですもうやだ〜(悲しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月31日 07:33

     当日は南阿波サンラインをマラソンで走るので、不参加です。残念。
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月31日 10:35

    >>隊長さん
    是非是非(^^)

    >>BBひろさん
    こちらこそよろしくお願いします(^^)

    >>元NSR約250さん
    え〜残念ですあせあせ(飛び散る汗)

    >>V-BOOSTさん
    あ〜サンラインのマラソンの日でしたか。
    頑張ってください指でOK
  • [15] mixiユーザー

    2009年11月02日 07:57

    企画者ではない私が云うのは失礼ですが、お許しください。

    同日十五日に「チーム・ファクトリー」さんも195から高知にツーリングされるそうです。元々大勢の方がかぶられているコミュですので、再考してはいかがでしょう。
    195も素晴らしいルートですし、あの道はもう少ししますと凍結でしばらくはツーリングプランから外れる道ですので、走っておいてもいいかもとも思いましたので。私が別子方面を希望していながら、このようなことを言い出すのは申し訳ないと思っております。

    企画者の方、参加表明いただいております皆様のご意見はいかがでしょうか。
  • [16] mixiユーザー

    2009年11月02日 10:50

    そうですね。
    R195はオレはずっと行っていなかったのでそちらでも良いかなと思います。
    自分がイベントを立てたので,サイドワインダーさん,アサチャン,BBひろさんの意見を聞いてから最終判断をしようと思います。

    サイドワインダーさん,アサチャン,BBひろさんどうでしょうか。
  • [17] mixiユーザー

    2009年11月02日 23:17

    どっちでも良いですよexclamation
  • [18] mixiユーザー

    2009年11月04日 11:56

    すんません仕事が入りました泣き顔またの機会にお願いします
  • [19] mixiユーザー

    2009年11月05日 07:07

    ほそほそクネクネも捨てがたいけど…

    けいもつさんに任せますOK
  • [20] mixiユーザー

    2009年11月05日 07:30

    大坂峠をあのペースで走るサイドワインダーさんにとっては高速道路ですよ(笑
    ではすみませんがあちらに合流したいと思います。
    オレは前日の14日の土曜日もあるので多分行ってきますダッシュ(走り出す様)
  • [21] mixiユーザー

    2009年11月05日 13:04

    けいもつさん、参加表明くださった皆様 申し訳ありませんでした。
    では、今回はそういうことでお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2009年11月05日 17:07

    では一応15日のツーリングは中止とさせていただきます。
    オレは上にも書きましたが,14日(土)に行こうと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2009年11月06日 13:00

    変更させて、ごめんなさい。
    私、土曜は診療ですのでキャンセルさせていただきます。

    お気をつけて。
  • [24] mixiユーザー

    2009年11月06日 14:23

    お仕事お疲れ様です。
    行ってきます(^^)
  • [25] mixiユーザー

    2009年11月10日 15:24

    上にも書きましたが,新型インフルエンザにかかってしまいました。
    ですので,このイベントを中止させていただきます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月14日 (土)
  • 愛媛県
  • 2009年11月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人