mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月のイベント情報です

詳細

2013年03月29日 12:43 更新

4月も音楽ライブ、コンサートから講座までバラエティに富んだ企画が揃いました。音楽では東京在住のヴァイオリン奏者徳島由莉さんによる無伴奏ヴァイオリンコンサート(21日(日))が注目です。今回はバッハの無伴奏ヴァイオリン パルティータ3番その他を演奏します。16日(火)は東京を中心に活躍している深水郁さんがヴァイオリンの谷本仰さんとデュオで登場します。また、4月より毎月第2週の木曜日に「木曜ホットセッション」という題名でジャズのライブ企画が登場します。スタンダードの名曲を中心にとてもリラックスした「大人の時間」が楽しめますよ。金曜日の「金曜ジャズライブ」と共に、箱崎でジャズをお楽しみください。講座関連では好評の内にアートシネマ講座が第2期に入ります(18日(木))。映画、映像を中心とした芸術文化関連の内容で、とても興味深いものです。他にも注目の企画が目白押し。それぞれ文化・芸術の町、箱崎にふさわしい楽しいものばかりです。みなさんお気軽にお店へお越しください。

◎AVAN トリオライブ
ピアノトリオによるジャズライブです
5日(金)20:00〜
出演:立花洋一(ピアノ)、AVAN(ベース)、野田雅仁(ドラム)

料金:2000円(別途、1ドリンク注文)

◎AVAN 「improvised music in HAKOSUI」 
6日(土)15:00〜16:00
福岡を中心に活躍するベーシストAVANが尺八奏者谷本史童氏と即興演奏によるデュオライブを行います
出演:avan(b)、谷本史童(尺八)

料金:無料(ただし、別途喫茶料金が必要です)

◎いけじりよしひろ 「トランペット・ミニコンサート #11」
7日(日)15:00〜
演奏:いけじりよしひろ(tp,flh)、イズミ院長、ナオキ310(g)
曲目:「ヘロン」、「Fly me to the moon」、「春よ、来い」ほか
PR:今回は2人のギタリストとお送りします。様々なジャンルの曲を演奏しますので、お気軽にお越しください。

料金:喫茶料金のみです

◎Graceな仲間たち〜ランチタイムコンサート
8日(月) 12:00〜13:00
お食事やコーヒーと一緒に無料コンサートをお楽しみ下さい。
出演:ヴォーカルグループ「Grace Note」(伊藤恵子、高嶋みゆき、中原典子、山崎愛)他
料金:無料(喫茶料金が必要です)
☆毎月、第二月曜日12時〜 定期的にコンサートします!皆さんお気軽にお越しください。

◎木曜ホットセッション host by 武井栄カルテット
11日(木)19:30〜
料金:喫茶料金のみです

スタンダードジャズを中心にピアノカルテットで演奏します
※毎月、第2木曜日に演奏します。皆さん、お気軽にお越しください。ご一緒にジャズライブを楽しみましょう!

◎金曜日の夜はジャズ・ライブ
12日(金)19:30〜21:00
金曜日の夜はジャズ・ライブ。週末はジャズでリラックスしましょう。
スタンダードナンバーを中心に演奏します。
出演:九大ジャズ研究会
料金:喫茶料金のみ

◎KANAKO ISHIMARU  SPRING ミニライブ
13日(土)15:00〜16:00
ピアノ弾き語りのミニライブです

演奏:石丸加奈子

料金:喫茶料金のみ

“春”をテーマにした曲やその他の曲を弾き語りします。
どうぞお気軽にお越しください♪

◎タケイツネオ トリオ(T.T.Trio) JAZZ ライブ
13日(土)19:30〜21:30
演奏者:タケイツネオ(dr)、ヨシダナオヤ(サックス)、フクヤマワタル(bass)

料金:1500円(別途、要1ドリンクオーダー)
ハードジャズ!強烈です

◎食とアートは世界を変える(食事と解毒の勉強会)
14日(日)14:00〜17:00
詳細は後日ご案内します

料金:1500円(1ドリンク付き)

◎jazz ギター&ベース ライブ at 箱水
14日(日)19:00〜21:00
料金:喫茶料金のみです

ジャズギターの好きな方、みなさんお気軽にお越しください。

◎深水郁&谷本仰 DUO LIVE 
16日(火)20:00〜21:30
出演:深水郁(ピアノ、歌) 谷本仰(バイオリン)

料金:2000円(別途、要1ドリンクオーダー)

◎アートシネマ講座 第2期第1回
18日(木)19:00〜21:00
好評、アートシネマ講座、第2期の開始です。
映画、映像、アートに興味のある方はお気軽にご参加ください。
講師:山本宰(FILM MAKERS FIELD FUKUOKA、AHA 博多映像の活用を考える会)

料金:1000円(別途、要1ドリンクオーダー)

◎第21回博Mono塾
19日(金) 19:00〜
詳細は後日ご案内します
料金:300円程度(別途、1ドリンク注文)
博Mono塾とは?博は博物館の「博」と博多の「博」 Monoは「物」でもあり「者(人)」でもあり、 「唯一の」の意味を表す英語の接頭語。 塾はもちろん「集い学ぶ場」。 博Mono塾には、博物館に興味のある人が、館種や 立場を越えて集い、互いに学びあえる唯一の場、 という意味が込められています。 参加対象はすべての方。年齢、性別、職業、経歴 などは問いません。誰もが参加自由の博物館ネット ワーク塾です。

◎スッキーの『4月を忘れない』ミニライブ
20日(土) 19:00〜20:30
ジャズのスタンダード曲を中心に歌います。あたたかい雰囲気でお楽しみください。
出演:
黒木・スッキー・好江(ボーカル)、井出忠裕(ピアノ)
料金:喫茶料金のみです

◎徳島由莉 無伴奏ヴァイオリン・サロンコンサート
21日(日)16:00〜17:30
無伴奏の名曲と、春を感じさせる日本の歌を演奏します。
解説を交えてゆったりと進めてまいります。

予定演奏曲目:さくらさくら、荒城の月、花、早春賦、バッハ パルティータ第3番より、他

料金:1500円(1ドリンク付き)
演奏者:徳島由莉(ヴァイオリン)
プロフィール:徳島 由莉(とくしま ゆり)
ヴァイオリニスト。福岡県出身。3歳よりヴァイオリンをはじめる。
パリ12区音楽院、パリ国立高等音楽院にてクラシックを学ぶ。これまでに三木妙子、石井志都子、Jean-pierre SABOURETの各氏に師事。
2010年より、"Hardingfele" (ノルウェーの民族楽器) 奏者としても 活動を開始。
現在、レコーディングやコンサートのほか、レッスンやライブサポート、 また作曲、アレンジ等も手掛け、幅広いフィールドにて活躍している。
2002年
全日本学生音楽コンクール西日本大会第一位受賞。
弥生の里ジュニア音楽コンクールグランプリ受賞。
2005年
UFAM国際音楽コンクール(フランス)第二位受賞。

◎三上由佳 ミニライブ
22日(月)15:00〜 16:00
チェロとピアノのデュオコンサートです

料金:喫茶料金のみです

◎河合拓始ピアノソロ・現代音楽ライヴ
25日(木)19:30〜21:00

演目:
西風満紀子「resonae-piani」I, II, III (2010/2011)
鈴木治行「Scabrous」I, II, III (2009)
藤枝守「植物文様第22集"向日葵"」(2011)
高橋悠治「家具連句」(2011)
河合拓始「(新作)」(2013)

出演:河合拓始(ピアノ)

料金:一般2,200円/学生1,200円(+ドリンク・オーダー要)

◎金曜日の夜はジャズ・ライブ
26日(金)19:30〜21:00
金曜日の夜はジャズ・ライブ。週末はジャズでリラックスしましょう。
スタンダードナンバーを中心に演奏します。
出演:九大ジャズ研究会
料金:喫茶料金のみ

◎坂本佳寿子 ピアノタイム 
27日(土)18:00〜 19:00
演奏:坂本佳寿子(ピアノ)
すてきなメロディー奏でます。お気軽にお越しください。
料金:喫茶料金のみ

◎KICHI music school 発表会
28日(日)終日、貸し切りになります

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月30日 (火) 1日〜30日
  • 福岡県 箱崎水族舘喫茶室
  • 2013年04月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人