mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回関西野良ケロツアー(モリアオガエル)

詳細

2005年05月25日 20:51 更新

関西で初めての野良ケロツアーを開催します。
日頃から野良カエルに親しんでいる方も、初めての方もふるってご参加ください。
            記
狙い:モリアオガエル、アマガエル
目 的 地;京都市内山沿い
集合場所:叡電出町柳駅 改札口前
 ここから、公共交通機関と徒歩で目的地に向かいます。
 遠方から自家用車で来られる方は、企画者にお問い合わせください。
時間割:
17:30 集合、出発
18:00 目的地着、散策、観察
20:00 観察終了。希望があれば近くで夕食

用意するもの:懐中電灯、雨具、(歩きやすい靴、カメラ、おやつ)
その他:参加者は目印としてカエルグッズを持参のこと

とりあえず、こんなプランを作ってみました。
参加希望者の都合によって時間割は変わる可能性もあります。
(もっと早く始めて長時間カエルさんと戯れたいとか、もう少し遅くしてほしいとか、希望があればコメントしてください)

懐中電灯は光の強めのものがおすすめです。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2005年05月26日 22:45

     デフォルト参加のようなので。
  • [2] mixiユーザー

    2005年05月26日 23:32

    副長兼科学主任さんが来てくださらないと、迷子になってしまいますぅ。
    それに場合によってはほかのカエルの見られるところをご案内いただくかもしれませんし。
    よろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2005年05月27日 01:42

    あぁ悔しぃ(>_<)ホンマに残念です。せっかくの観察会の日はバイトがはいってる〜(;_;)楽しみにしてたのに・・・
    EMYさんハジメマシテm(_ _)m僕は長岡にいるんで近いですね!!また、観察会されるようでしたら誘ってください(><)
    ホンマによろしくデス!!!!!
  • [5] mixiユーザー

    2005年05月27日 22:04

    なべっちさん、
    参加表明、ありがとうございます。
    関西カエラーも楽しくやりましょうね。

    ヨネさん、
    ああ残念。バイトですか。日曜日の方がよかったのかな。
    長岡だったらお近くですね。
    じゃあ、今度、ヨネさんもご都合のいい日に第二回カエルツアーをやりましょうね。
    高槻にいるのなら、わが乙訓にもきっといるでしょう。
    夏はカジカツアーもいいですね。
  • [6] mixiユーザー

    2005年05月29日 00:33

    >>EMYさん
    是非是非誘ってやって下さいm(_ _)m
    そうですね、まだ乙訓にも自然が残されてるトコもありますしね!!山崎の方とかでもいそうですよね。
    どーぞヨロシクです(^v^)
  • [7] mixiユーザー

    2005年05月31日 08:55

    本日決算無事終了できそうなので、参加させて頂けそうです。
    なべっちさん、副長兼科学主任さんもよろしくお願いしますね。
  • [9] mixiユーザー

    2005年06月03日 23:42

    こちらの野良ケロツアーもいよいよ明日に迫ってまいりました。
    今のところ、参加希望者は、言い出しっぺのEMY、実際の案内役をお願いする副長兼科学主任さん、なべっちさん、シュレーゲル博士さんの4人です。
    私は子どもを連れて行く予定。シュレーゲル博士さんの所もかな?
    というわけで、実際の参加者は4+αですね。
    特に人数制限も締め切りも設けておりませんので、今からでも、参加したいって方があれば、どうぞご参加くださいね。
    モリアオの産卵はすでに始まっているようですので、卵塊は確実に見られそうですね。
    生きているカエルさんにもできるだけたくさん会いたいです。

    我が家の周辺の田んぼもこの数日間で田植えが終わってカエル大合唱の季節に突入しました。
  • [10] mixiユーザー

    2005年06月04日 22:41

    ちょうど産卵中のモリアオガエルがおりました。
    シュレーゲルもいました。
    イモリもヒバカリもおりました。
  • [11] mixiユーザー

    2005年06月04日 22:57

    ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
    無事、第一回関西ケロツアー、終了いたしました。
    午後3時頃、激しい雷雨と雹に見舞われて、どうなることかとおもいましたが、夕方には小やみとなり、池に水も溜まって、モリアオガエルの産卵観察にはよい天候となりました。
    モリアオガエルのほか、シュレーゲルアオガエルも多数いて、アマガエルの声もよく聞こえていました。
    産卵中のモリアオも、シュレーゲルの卵塊も見ることができました。
    関西ツアー、また、ほかの所でもやりましょうね。
  • [12] mixiユーザー

    2005年06月04日 23:47

    >>みなさん
    お疲れ様でした。ほんとに今日は雨が激しかったですねぇ〜。朝は晴れてたので、ツアーに参加できなくて悔しくてしょうがなかった気分です。いろいろ感想聞かせて下さい。次回は是非是非参加させてくださいm(_ _)mよろしくデス。
  • [14] mixiユーザー

    2005年06月05日 01:10

    産卵現場が観察できたようで、第一回関西ケロツアー大成功ですね。
    おめでとうございます。
    関東は今日これから。関西に続きたいと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2005年06月05日 01:17

    お疲れ様〜

    狙われるものと狙うもの。それぞれ生き抜くために集まってましたね^^

    写真:あの場所の隣の湿地でみつけたシュレ玉?

    宮様>連日多発ケロの成功を祈ります^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月04日 (土)
  • 京都府 京都市内
  • 2005年06月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人