mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了和風の住まい術に学ぶ「内と外」

詳細

2010年06月10日 14:27 更新

南北に長い日本列島、北海道から沖縄まで日本各地には様々な風土があります。日本の住まいの内部空間と外部空間はそうした多様な風土を上手に活かし、その地方の伝統的な暮らし方を生み出してきました。講師の山口昌伴(やまぐち まさとも)さんは和風の住まい術に造詣が深く、長年にわたり日本全国を見て歩いてきたフィールドワーカーです。講演は沖縄の家と北海道の家の違いといった話から始まり、季節柄、「涼を得る」ことと「冷房」の暮らし方の違いといったことで「内と外」の話に入り、日本の床を基本にした住まい方の見直しと展開していくことになりそうです。

■講演会日時:2010年6月19日(土)15:00〜18:00(後半懇親会)
       ※6月17日までにご予約ください。
■講師:山口昌伴(やまぐち まさとも)
■会場:可喜庵(東京都町田市能ヶ谷町740鈴木工務店敷地内)
■参加費:講演会聴講費1,000円/懇親会1,000円(ワンドリンク・つまみ付)
■主催:可喜庵・鈴木工務店
■問合・申込:担当:畑までお申し付けください。
       kakian@suzuki-koumuten.co.jp
TEL.042-735-5771/FAX.042-735-3323

講師の山口昌伴さんは、道具学会の会長でもあり、住まい方や収納、台所、食についてなど様々な著書もある博識な方です。楽しいお話が聞けること請け合いです。ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月19日 (土) 15時〜18時後半懇親会
  • 東京都 町田市
  • 2010年06月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人